出前授業

全国への出前授業&電子工作教室&ツーリング等
 の話題をタップリの写真でご紹介♪

石川県羽咋市宇宙科学博物館

2011-07-31 22:33:38 | Weblog
大阪から夜行バスで金沢へ
金沢から七尾線で白石へ向かいます


列車の扉は自分でボタンを押して開けます


ローカル線が出入りします もう少し鉄っちゃんだったら**系、、なんて判るんですけどねえ、、






車内の吊り広告は民間のCMが少ないですねえ、、、


北陸新幹線のやりかけ^^;


こんなところを走ります










約1時間後、羽咋(はくい)に着きました


自分でボタンを押して扉を開けて降ります


羽咋はUFOの街でもあります




マンホール


駅前でうろうろしていたら、、UFO!! ^^;


タクシーで、車で走ることのできる海岸線、七里浜へ行ってみることに、、


つづく、、

夜行バスで金沢に来ました

2011-07-30 07:22:53 | Weblog
今日は石川県羽咋市で出前授業です
仕事の時間の関係で前泊出来なくなり夜行バスで金沢にやってきました

インターネット予約しましたが、コンビニの支払いがうまくいかず
結局前日梅田で切符購入です そっちの経費が高くつきました><


バスは定刻出発


毛布があるので安心


夜中にSAで休憩


夏休みですね、、1000円制度なくなりましたが夜中でも多いです


覚悟はしていましたが、、ゆっくり休める、、、ってもんじゃありませんねえ、、


それでも気づいたら明け方、、、


小松付近のインターの停留所
P太郎さんのブログによく登場するシーン 覆面さんもお休み中


小松付近ではスクランブルが見れるかな、、、って甘い期待 当然そんなのないっ><


やれやれ着きました 切符は回収なのでなくさないようにしなくっちゃね

※携帯の待ち受け画面はマリさん。。。。

ふうーー、、着きました!金沢です




この時間(6時)でも行き交う人がたくさん、、




新潟の大雨で運休列車が出てるよう、、


駅前のガストに行こうとタクシーに聞きましたが、、知らんなあ。。。。
仕方がないのでパソコン取り出しました EモバイルバッチリOKです
調べてたら、、運転手さんカーナビで調べて下さったのか、、「あっちの出口出たとこにあるよ」


金沢駅には日本一という大屋根が





大雪の日番傘をさしてカバーのついた高げたで歩く姿がうかびますねえ、、、

駅の大屋根はこんな感じです


水路がありました




城下町、お寺が多いです


火星探索機を降ろしたカプセルのようなモニュメントもありました

迷ったおかげでいろいろ発見できました

ガストもやっと発見!


まぎれもなく、、金沢ですね


北陸鉄道のバス


夏休みですね、おじいちゃんもお孫さんも嬉しそう


さて、これから羽咋市に向かいます 
テーマはUFO! 元気な子どもたちと一緒にがんばろう!




大阪あそ歩・なにわの日打ち水特別編(2)

2011-07-28 20:01:37 | Weblog
7月28日はな・に・わの日
記念イベント、打ち水のなんば高島屋前会場を見学後、日本橋のオタロード会場へやってきました


オタロードは、そう! メイドさんでいっぱいです




こちらでも打ち水! バシャ、バシャ、、

確かに涼しさが体感できました 成功です

メイドさんもバシャ、バシャ♪




大阪あそ歩参加者もバシャ、バシャ♪


ここでもテレビ取材につかまっちゃった^^/


メイド喫茶へ向かいます


一人じゃ入りにくい?メイド喫茶をご案内 ケーキセットで一休み


休憩後希望者でおまけコースへ出発 まず毘沙門さん


高島屋別館 歴史資料館


街道筋の道標


げた屋街 はきはきタウン




羽呉神社=はきもの神社


御蔵跡(おくらと)の公園です 司馬遼太郎がここにあった図書館で勉強したそうなんです


ガンダムの見える東西通りでお別れしました 
皆様楽しいひとときにご参加、ご協力いただき誠にありがとうございました! またお会いしましょう


帰り道こんなバスに出会いました そうそう今日から難波と通天閣を巡回する送迎バスです


つられて通天閣へ行ってみました
ど、派手なバスです^^;


ここでも楽しげなイベントが行われていました


あ、送迎バスに乗ってみましよう


サービス満点、パンフレットやヤクルトまでいただいちゃいました♪


案内パンフを広げて、、串カツ行こうか、、と相談のご家族連れ 楽しそう、、


新世界を通って、、、


なんさん通りも通って


東西通りも通って、、


でんでんタウンも勿論通ります


通天閣に帰ってきました


こんな名前がついてるんですね


ラピートくんとラピートちゃんもやってきました 乗りたそう、、


牛乳パックで作り、モーターで動く模型バスの工作教室も開催


通天閣は今、LEDイルミネーションに改造中 
1012年は新世界誕生100周年です


楽しかった今回の特集編 皆様、またでんでんタウンでお会いしましょう!





大阪あそ歩・なにわの日打ち水特別編

2011-07-28 19:33:40 | Weblog
大阪の街をちょっと深く覗いてみよう
地元のおもろいとこ紹介しまっせ、、という観光案内、大阪あそ歩の
7月28日=なにわの日・打ち水イベント特別編を開催しました
今回は堺筋線えびす町駅、1A出口集合です 16名の参加がありました


日本橋筋商店街の総合案所はまだ開いていません 
最近でんでんタウンは11時頃からオープンのお店が多くなりました


老舗のジャンク屋さんを覗きます こんちわ♪ちょっと見せたってや 気軽に声をかけます


愛染橋病院にちょっとお邪魔 福祉からたちあげた病院のいきさつを聞きました


今はなき軍艦アパートが建築された当時は初の水洗トイレを備えた超近代的な鉄筋アパートでした
それを高覧された秩父宮両殿下ご来臨の記念碑です


そこからあいにく今日は定休日の五階百貨店界隈の商店街を通過


再び堺筋に出て、旧歩道橋あたりで日本橋の変遷をご説明


ナニワネジさんにもお声掛け


なんさん通りでは商店街の副会長さんにお声掛け
知ってる人にどんどんお声掛け 日本橋コースのおもろいところです


道具屋筋を通って、、、


まねきねこ前で難波界隈をご案内


なんば高島屋前の広場で打ち水イベントを見学します
真中に電気自動車タクシー待合所が見えます


区長さんもお見えです


人気キャラクターも登場です


打ち水前の温度は、、、47度!


さあ、打ち水です  バシャ、バシャ♪


飲料出来る水道水はもったいないので飲めない浄化水を使用


打ち水後は、、、43度! やったあ、、4度も下がりましたよ


ちょうどテレビの取材に出演できました♪


外国からの留学生さんたちも参加
キャラクターは誕生ほやほやの阪堺電気軌道のちん電くん


次の打ち水会場、オタロードへ向かいます


つづく、、、、


天神祭

2011-07-26 09:22:43 | Weblog
大阪一番の夏祭り、天神さん(天神祭)に行ってきました
夕方から交通規制、、ここまで来るにも混んでいて、信号3つくらい歩きました


天満橋の上は大賑わい


大川から花火を楽しめる船渡御(ふなとぎょ)の船団


















一方通行をぞろぞろ歩きます






パソコンで中継している人もいました


花火は音がしますがここからではビルの陰で見えません><


天満宮方面へ歩きます




運よく陸渡御の地車にも出会いました








おねえさんが龍踊りのポーズをサービスしてくれました








街角では特別交通規制、、太鼓が通るみたいです 






最後は元気よく駆け出していきました







いいもん見せていただきました

ぐるっと回って天神橋・松屋街筋へ出ました


ここが船着き場です


船団が戻ってきました


ランチがやって来て上手に押しました お見事


最後のお船を上から   楽しかったようです









今年は東北からの招待者もたくさん楽しまれたようです


大阪の天神祭が終わったらいよいよ、本格的夏!!!

今年も暑くなりそうですよ!

岩手県釜石市立平田小学校へ出前授業に伺いました(3)

2011-07-25 07:12:43 | Weblog
釜石市平田小学校へお伺いして実施した発明と特許、知財に関する出前授業
全員が発明家になってアイデアがどんどん特許化されていきました

紙コップや牛乳パックなど身近な材料を使って各自が工夫して作ったすもうロボット
相撲大会を楽しんだら発明コンテストです

全員の作品(発明品)を並べコンテストを行いました
資金500円で開始した発明活動で、なんと最高3300円の財産を持つ発明家がいました






表彰式です
一番先に15勝した横綱さんに、一番財産が増えた発明家に、
特に心に残った作品に特別賞、、、など
おめでとう!発明家さんたちに優勝カップ(カップのお菓子^^;)です








楽しかったなあ、、 理解が早く、疑似特許申請体験を楽しんでいただいて嬉しかったです
すもう競技も十分楽しめました 記念写真を撮りましょうよ




釜石市への出前授業の話を聞いて電波新聞社さんが電子工作マガジンを全員にプレゼント


Joshinさんからも阪神グッズとお持ち帰り袋をプレゼントしていただきました
また、南海電鉄さんからも電車の絵が描かれたファイルケースをご協力いただきました

みなさまいろいろご協力誠にありがとうございました

最後にボールキックなどパフォーマンスをしてくれた2足歩行ロボットくんにみんながタッチしてお別れ


インターネットなどですぐに豊富な情報が得られますが、やはり人と人が出会って
目と目を合わせて話をすること、これが大事なんですねえ、、
今回つくづく感じました 皆さんに出会えてよかった See you again!

蹴り道、一刻も早い復興を願いつつ釜石市を後にしました

街中は信号が復旧しておらず、各地からの応援の警察官による交通整理が行われていました


東北新幹線の新花巻駅です


私は翌日大阪で仕事があるので花巻空港から伊丹へ戻ります
他のスタッフは陸路大阪に戻ります


搭乗機を待つ間展望デッキに上がってみました
ちょうど自衛隊のヘリコプターが上がっていきました
私たちは一日だけでしたが、毎日の活動は大変ですね お疲れ様です




出発まで少し時間があったのでブログアップの準備です


伊丹まで1時間半、直行便です


右側の席だったので美しい夕日を見ることができました


佐渡島 地図と同じ形でした 当たり前ですが^^*


伊丹着


空港バスで帰着


今回、大阪市浪速区の被災地復興支援事業の一環で行かせていただきましたが
たくさんの方々のご協力があったからこそ盛り上がった楽しい授業ができました

往路でも現地でも、なんだか逆に励まされたことが多かったのです^^*

ご協力、ご支援いただいた方々に重ねて御礼申し上げます ありがとうございました。


岩手県釜石市立平田小学校へ出前授業に伺いました(2)

2011-07-24 08:06:02 | Weblog
岩釜石市の平田(へいた)小学校では今は近くの唐丹(とうに)小学校の生徒さんも一緒に勉強中です
どちらの学校の生徒さんも特許申請に大忙し
工作だけの時間ではありませんよ、発明家になってどんどん発明&特許申請して下さいね
という主旨をみなさん本当によく理解していただいて、とっても盛り上がっています 感動です!


わあ、特許が認められてもらった財産だ
ラグビーボール形の疑似コインは浪速区役所さんが用意して下さいました


そろそろアイデアが形になって来ましたよ




だんだん出来てきたぞお、、


さっき申請に行った生徒さんがまた疑似コインをもらって帰ってきました
さあ、急いで作らなくっちゃ


どうしても配線がわからなかったり、線が外れたりしたら今日はお助けマンがいます^^
おおそうか、、でも自分で考えてごらん、、、
えーーーと、これとこれを結ぶんかな、、、、 そうや、正解や!




釜石特許庁はまだまだ受付中^^


よっしゃ、共同開発に惚れた! はい600円特許!!


いよいよすもう大会の始まりです 土俵の大きさは50cm


アイデアをほめてあげたいロボットですね


競技中も思いついたら即改造です


うをぉ、、改造マシンがやって来た!


うわあ!!でんのすけ君にしてくれたんだね!嬉しいなあ!!!


はっけよい、、残ったあ!!


土俵は5か所、どの土俵で誰と対戦してもOK 早く15勝した人が横綱です


勝ったら勝利のシールを貼ってもらいます
たくさんのスタッフのお手伝いがあったので大会はスムーズに進みました
みなさんご協力ありがとうございました!






対戦の様子です






もう少しやりたいけど、、時間だね、、
ここで全員の作品を並べます!
発明コンテストです


さらにつづく、、、

岩手県釜石市立平田小学校へ出前授業に伺いました(1)

2011-07-23 22:16:49 | Weblog
大阪市、浪速区、釜石市教育委員会等の調整をいただいたので
岩手県釜石市お平田(へいた)小学校への出前授業が実現しました

たくさんの方々にご準備いただいたおかげさまで、いよいよ出前授業当日です
宿泊したホテルの屋上から見た釜石市の様子です


ホテル裏の駐車場に各地からのパトカーが参集していました
交代で職員さんが詰めておられるようです  ほんとうにお疲れ様です


さて、私たちも平田小学校へ到着しました


すぐ前が平田駅です


会場の体育館で準備します 横断幕をご用意下さいました


材料です


みなさん、こんにちわ♪
電気の街大阪・でんでんタウンはこんな街です
今日は工作だけじゃなくて、、、発明や特許や知的財産などを体験しましょう
みなさんは今日は発明家です  とご説明


特許申請のお話をしたら、開始後即、申請の行列が!
ちょっとの説明でしたが、理解が早いですね 元気です


アイデアを絵や文にして申請します


”特許庁長官”役のA先生たちがみんなのアイデアを特許として受け付けます
受理されたら100円(模擬コイン)、いいアイデアなら300円特許も出現


やったあ、、特許が認められたよ♪


特許申請(アイデア受付)が順調です^^


私はこんなかわいいデザインにしたいんです  いいねえ、それ


よっしゃ、おもしろい! 200円特許を出そう、   やったあ!!


わーい、僕も2つ目の特許だよ


特許申請の列が途絶えません
すばらしい! 理想的な発明、特許、知財ゲームです


真中に置いてある色ガムテープ、両面テープ、牛乳パックなどは自由に使えます


今回は発明資金が500円
内、材料費用が300円、そして基本的なつくり方、とくに配線方法が
伝授されるのでこのライセンス料が200円という設定です
ライセンス料を払っているので作り方を描いた説明書が渡されています


特許を申請して受理されたら、今度はそれを実際の形にします


つづく、、

釜石市出前授業・出発2日目

2011-07-23 21:47:54 | Weblog
岩手県釜石市への出前授業
大阪を出発して2日目です
郡山市内を抜けて東北高速道路に向かいます


途中ボランティアスタッフのEさんがアマチュア無線で毎朝のロールコールに参加

ロールコールとは、全国のアマチュア無線家数人が順にコールサインを確認し合うものです
Eさんがポータブル7(東北地方に移動中)を告げ、各局に確認してもらいました

途中こんな青空が顔を見せることもありました


しかし、すぐにまた雨、、、台風が居座っているせいですかね、、
     

災害派遣の自衛隊の車両と一緒に走ります


こちらの高速隊はこんなカラーリング


郡山~花巻中間点PA 今、まだこの辺かあ、、、


お茶の給湯器も一台が節電


釜石の字が見えました


昼食は花巻空港でとることに、、
花巻空港インターで出ます

ここでも証明書を提示します


花巻空港にはゼロ戦のプロペラが展示してありました
すごいぶ厚い鋳物でした


札幌行きが出発です




自衛隊のイロコイスもいました


お昼のランチ 食べたら直ぐに出発です


自動車専用道路を数Km走ったら一般道です




ここでも自衛隊の車両に会いました



復興支援が進められているんですね

ラグビーの街釜石と描いてあります


釜石駅です


市内の様子です


宿泊先に到着です


先発の区役所のKさんと合流


毎日新聞に掲載いただいた出発式の記事を見せてもらいました


インターネットがつながらなかったのですが、宿泊の方に教わってフリーの無線を発見、やっとつながりました


そろそろ平田小学校へ明日の打ち合わせに出発します! では、また。

東日本大震災支援活動・出発式

2011-07-20 01:22:04 | Weblog
東日本大震災支援活動が何かできませんか、、と
でんでんタウンと浪速区役所で検討していましたが
このたび、受け入れ体制が整い、
岩手県釜石市の平田小学校で出前授業ができることになり
浪速区役所で出発式が行われました

浪速区役所をはじめたくさんの方々のご協力がありました
丸十服装さんにご協力いただいたお揃いのシャツに
がんばろう!ニッポンのワッペンをとり付けます


たくさんのボランティアスタッフのおかげで準備できた紙コップすもうロボットの教材など


でんでんタウンを出発です


浪速区役所では出発式の準備が整っていました♪




浪速区長さんじきじきのご声援をいただき、元気百倍です^^/




09:00 では、気をつけて行って参ります


あいにくの雨でしたが渋滞もなく名神高速道路を走ります
自衛隊の車両に会いました  なんだか一緒に支援活動をしているようでした


台風の影響で途中大降りの雨、風、、、


能登半島付近で昼食


サービスエリアの売店には、、




私たちもがんばらなくっちゃね!


途中、今回応援してもらったJoshinの看板が見えました


運転を交代しながら、、新潟県に入る頃には晴れ間も見えました


磐梯山が見えるPAは18:30頃通過








さあ、福島県に入りました もうひとふんばりです


19:10 郡山に到着


災害派遣等従事車両証明書手続きも素早く完了
料金所の方も気をつけて!と声援して下さいました 嬉しいですね


郡山駅方面へ向かいます


郡山駅




街が元気なので安心しました




駅前の商店街のお店で夕食 愛想よくご対応 元気がありました
お店を出るとき じゃ頑張ってね!と逆に声援を受けました^^*
振り返るとまだおかみさんが見送って下さっていました 感激です


ホテルではインターネットが使えました


夜の郡山市内です

明日は、いよいよ釜石市入りです。

難波八坂神社・船渡御(1)

2011-07-17 04:19:21 | Weblog
いよいよ大阪の4大夏祭りの開始です
難波八坂神社の船渡御(ふなとぎょ)のジャズボートに乗船しました

夕方5時半、なんばリバープレイスに船渡御の参加船が集合しています






縁起のいい亀さんがご挨拶 道頓堀川もきれいになったんですね


無病息災を願う茅の輪くぐりのお払いです



8の字を描くように3回くぐって回ります


カメラマンが増えてきました


私たちが乗船させていただくジャズボートです♪

楽器が積み込まれます


いよいよ出発です
左はでんでんタウンにも来ていただいたことのあるニューヨークで鍛えた
サックスの名手Wさん、右はいつもお世話いただく暖かい音色のトランペッターのNさん


行って来ま~す


途中宮司さんのお払いを受けました


私たちの所属する団体です


あ、橋が近づいて来ました 首を引っ込めねば、、、、

ちょうちんや旗を降ろします

うわあ、、ぎりぎり、、、


クリアしたら、、次の橋です
大阪は八百八橋と言われるように橋が多いんですよ


旗を倒して、、

再び首を引っ込めます


リバーサイドマンション  最上階が我が家です、、、、
なんて言えたらいいですねーー^^*


ここには浮漂がありました


夕陽が反射して祝福してくれています


太鼓の音が大きく響いているのにサギがじっとしていました


打ちまひょ、パンパン、もひとつせ、パンパン、祝うて三度で、パパンのパン♪
すれ違う船と大阪締めです 
手前はミナミジャズの主Yさん 今回もボスです♪




あ、京セラドーム(大阪ドーム)が見えてきました




ここで誘導船の指導でUターンです


だいぶ日が落ちていい雰囲気になりました


つづく、、、

結構鉄っちゃんできました・後編

2011-07-13 12:38:43 | Weblog
運転先のすぐ後ろの席で楽しませてもらった和歌山行きの特急さんありがとう


泉佐野駅に着きました


泉佐野は大富豪が多かったんですね


お祭りの準備、だんじりが出るのかな


美味しい活魚


白壁


マンホール


しょっちゅう見かけたイエローバス




おじゃました佐野工科高等学校

屋上のLEDデジタル時計は学校の自作です

工科高校らしいなあ、、

いい成績出してるようです

発明工夫展での入賞作 発電自転車




帰りも南海電車でした

9月にデビューする新型電車
今回結構鉄っちゃんできました^^/

夕方きれいな虹が出ました









大空にきれいな虹!!指差し呼称!!^^/



結構鉄っちゃんできました^^

2011-07-13 08:44:35 | Weblog
朝、いつもなら座れるのに混んでいました^^; と思っていたら、、
乗り換え後こんないい席に座れました^^/


スピードメーターや圧力計が作動していました


パンタを降ろすスイッチはこんなところに、、、


スピードメーターはアナログの中にLEDのデジタル表示

乗車区間では71Kmhが最高でした 
勾配があるのか一度スピードダウンした後、再びスピードアップしたときもありました

これでドアの開け閉めを行うんですね


アー楽しかったあ♪ ありがとうねっ!


改札から地上に出ると、、工事で働く車がズラリ


きちんと整頓された積荷って、、特に竹箒が萌えるなあ、、、^^*


自分で上り下りするんですよね、ユンボって、、


あ、トトロみたい^^


優しい心遣い、、



夏休み=朝顔ですね

当たりました!セブンイレブンの抽選で!!

朝からお東北復興支援活動の準備で手伝いいただいていた
ボランティアスタッフのEさんといただきました^^

午後からは夏の出前授業の打ち合わせで和泉佐野へ 難波から南海線に乗ります


あ、毎時毎に出発のラピートです





こんどふんぱつして乗れたら、レポできそう^^

乗車したのはこちら 和歌山市駅行きの急行です


モバイルで中継^^

全線Eモバイルがつながっていました 便利な世の中になったもんですね

陣取った席はこちら 運転手さんのすぐ後ろに座れました^^/
まるで運転気分♪


踏切通過


すれ違い




指差し呼称♪

白い手袋に萌えるねえ。。。。

つづく、、、、






大阪市商工会議所、生國魂神社・界隈

2011-07-12 03:18:04 | Weblog
用事で大阪商工会議所に行きました


中央大通りからもう一つ北の本町通りの北側にありますが、長堀通りから歩きました
松屋町(まっちゃまち)のアーケードを歩きます


松屋町は昔から、人形、結納品、おもちゃ、花火などの商店街で有名です






ちょうど生國魂神社(いくたまじんじゃ)のお祭りのお神輿に出会いました



子どもたちも今日は大変だなあ、、学校から帰ってすぐに神社へ集合したのかな、、

中央大通りは大阪を南北に二分する大通りです


ここは歩道橋で渡ります




生國魂神社前でふたたび神輿に出会いました




お祭りの雰囲気出てますねー


ビルと排気ガスの中でたくましく咲いているペチュニアたち


会議が終わって、、帰り道、、あ、ベティちゃん、、


松屋町筋を南下


知る人ぞ知る、大西造花、お店の中に吊るす装飾品を売っています


さっきのお神輿の出ていた生國魂神社




のうにん橋 昔の運河の名残

大阪の高速道路は昔川だったところの利用が多いです

中央大通りの上を通る阪神高速、下はアパレル街


高速の橋脚群




アパレル街に入ってみましょう


活気がありますね


安そうです


ミニカーも売ってました


魅力的だったシボレーベルエア ¥900


他にも安いものいっぱい^^/




記念切手も売っていました


地下もあります




レストラン街も


地下鉄の駅につながっています


日本橋に帰ると、、、

今や、4Gが400円です!

明日も暑そうだな、、、雨も降るかな。。


夜のお月さんはきれいでした.星も見えています。関東も梅雨明けしたそうですね。

Arduinoファンクラブ&夏まつりetc

2011-07-11 16:30:20 | Weblog
万能プログラミング電子基板、イタリア製のArduino(アルデュイーノ)に興味のある人なら誰でも参加OKの
でんでんタウンArduioファンクラブの今月度活動が行われました

今回ほどテーマがなかった会はありません^^; みんなめいめいに何かやりました

暑い一日でした 教室の近くの洋服屋さんの壁の文字が反射されて地面に映っていました

太陽の光ってすごいですね どんなところにも作用してる、、、
あたりまえですが、、人間がやっていたらうっかり照らすの忘れちゃったなんてこともあるかも知れませんね

あ、夏祭りですねー


ちょうど太鼓の音が聞こえてきましたよ♪






振り向けばイルミネーションLED化工事中の通天閣の頭が見えます


この雲、お正月に見つかっていたら、、今年の年賀状になったのになあ。。。


私は週末のイベント用に教材を求めてホームセンターやダイソー巡り、、、

これはホームセンターで切らせていただいた木片=イベントで作る南極観測船しらせのファンネルになります

あ、Joshinの南津守店が今日オープンですね



レポはまた次回に、、、、

Arduioファンクラブ、こんなのも出来上がっていますよ
東電の節電情報をインターネットで取得して表示するものです

データは3分おきに、、、、

これは今月末の東北復興支援出前授業の教材の紙コップすもうロボットです





楽しい授業にしたいと思います

最近流行のこの手のモバイルパソコン、インターネット検索しても殆どインプレッション記事が見つかりませんねえ、、

左が今回入手したバッテリー5時間駆動のacerASPIREone722、右が昨年から使っているGZ1です

GZ1は中古だったのでバッテリーが1時間くらいしかもちません

722は展示処分扱いですが運よく新品だったので5時間くらいもちます

しかし、一日駆動でバッテリーがあがってしまいましたが、ちょうどGZ1のACアダプターがあったので

差し込んだら流用できました

722はAMDのデュアルコアでメモリ2Gなんですが、、、、

最近はみんなwindows7を積んでいるのでそう感じるのか、、なんかスピードが遅いような、、、気が、、、、、

Googleなど検索画面で文字を入力した時、特に感じるんですが、、

hpのCorei5に比べたら、、やっぱ少し待ち時間があるのかな、、、、って感じです

無理矢理メモリを1,5GにしたLet's note CF-T4はパソコンというより電子レンジっていうほど

熱くなっていますが、、、^^;

バッテリーのエネルギーが熱に変わっちゃうんじゃ仕方ないですからねー、

この722は発熱が少ないですね それでバッテリーも長持ちなんかな、、やはりいろいろ工夫してるんでしょう

しばらく使って、、またレポします。