出前授業

全国への出前授業&電子工作教室&ツーリング等
 の話題をタップリの写真でご紹介♪

ニュートラム新型車両

2016-02-29 21:24:19 | Weblog

今日は無人運転のニュートラムの運転席に作業員さんが

目視点検のため乗車していました

コスモスクエア駅にも作業員さん

折り返し運転の運転席にはさっきの作業員さんが

再び目視点検のため乗車

いよいよ新型車両のニュートラム200系が試験走行を始めるのかな?

一方、乗った堺筋線はリニューアル車両でした

ドアの内側はヒョウ柄

LED照明

行き先表示もLED

マスクもイメチェン

帰りにここへ寄ってみました

柵の隙間から新型200系が見えました

今までの100系とだいぶ顔つきが違いますね

ニュートラムのリニューアル車はないのかな、、

南港で元気に遊ぶ子どもの顔のデザイン

ちょっと高い所から覗いてみよう~

あ、いました200系

トリミング

中では作業が進められていますね

もう近いうちに新型車両が走ることでしょう

大阪南港の無人運転列車、ニュートラムの新型車両

想像図

3月30日の試乗会で走る姿を見る事ができそうですよ。

http://goo.gl/Sf8QEr 


ロボカップ日本委員会事務局

2016-02-29 20:33:12 | Weblog

ロボカップジュニア2016大阪中央ノード大会と

ロボカップジュニア関西ブロック大会を勝ち進んだ

でんでんタウン発明ロボット塾の2チームが

ジャパンオープンへ出場するので

その手続きなどを始めましたが判らないこともあったので

ロボカップ日本委員会事務局へ出かけてみました

中津駅からすぐです

あ、ここですね

来年のロボカップ世界大会のポスターが貼ってありました

今年はドイツで来年は名古屋なんですね

今年のジャパンオープンも名古屋で開催です

(愛知工業大学 八草キャンパスで3月25日~27日に開催)

申込方法の不明点も解決して一安心

出場するチーム員にお知らせしよう~

帰り道、同行のIwさんに教えてもらって心斎橋の、、

ここにやって来ました

2階が喫茶店になっています

わあ、春らしくて、、おいしそう~

初めて心斎橋筋を上から見ました

向かいの大丸は工事中

おいしくいただきました

ありゃ、Iwさんにご馳走になっちゃった

ご馳走さま~ ありがとうございました

ロボカップジュニア2016ジャパンオープンに出場の

選手のみなさんは何やかや大変だけどがんばって下さいね!

参加費選手1名につき15,000円、同伴者一人2,000円の

参加費の他、競技日は3月26~27日の2日間なので

宿泊費も、旅費もかかりますね

名古屋~リニモで八草駅まで、そこからシャトルバス

愛知工業大学八草キャンパスまでは遠いですね

でも、私も取材に行く予定です。

http://www.robocupjunior.jp/index.html

 

 


今日の南港ATC前埠頭

2016-02-29 19:56:13 | Weblog

今日もコスモスクエア駅までニュートラムで行きます

車窓から見える関電発電所の排煙です

今日はやや風が強いですね

大阪南港のATC(左端)とWTC(中)です

この前が埠頭になっています

別府航路のさんふらわあです

今日はさんふらわあの前にEMU ARROWがいました

大きな荷役装置ですね

そして向かいのこちら側にはSHANTUNG

沖合には数隻の内航船など

神戸方面にはSITC LINEのコンテナ船

そして夕方帰りにも寄ってみました

ちょっと前までは夕陽色がきれいでした

さんふらわあの乗船券販売のアナウンスが流れていました

EMU ARROWがまだいました

SHANTUNGもいましたが

その前にCSE BRAVER EXPRESSが停まっていました

上空に関空アプローチのジェット機影

ズームで撮ってトリミング

タイ国際航空のB747ですね

こちらはカモメのグライダー

お船も照明が点くときれいですね

風が寒いです 海上も寒いでしょうね~

沖合に大型船影

トリミング

250m級かな、、

もう少しいればさんふらわあや、

EMU ARROWの出航が見えたかも、、ですが、、、

寒いので撤収しました

風が冷たく冷え込んできました

まだまだ春とは言えませんね、、。

 


今月の電子工作教室&ロボカップジュニア関西ブロック大会

2016-02-28 23:53:56 | Weblog

今月の電子工作教室は2月28日はニワトリの日にちなんで

コケコッコー♫と鳴いたら、卵を産むニワトリを作ろう~

がテーマで、参加者は面白いニワトリを創作しましたよ

また、ロボカップジュニア関西ブロック大会も

日本橋中学校で開催されました

でんでんタウン発明ロボット塾のチームも

勝ち進みました~♫

詳しくは次回に~。


発明ロボット塾7期生・2月度活動

2016-02-27 21:23:47 | Weblog

一年間ロボットについて学び、実習して

ロボカップジュニア大阪中央ノード大会に出場する

でんでんタウン発明ロボット塾の7期生の今月の活動は、、

前回の大阪中央ノード大会で、でんでんタウン発明ロボット塾の

全チームが上位入賞して関西ブロック大会へ進出します

その関西ブロック大会を明日に控えた直前練習会です

自分たちでコートも作ります

パドックも大阪中央ノード大会で経験しているので

同じようにみんなでセッティングします

早速模擬試合

ボールは赤外線パルスボールです

まだ調整中のロボットもいます

本番さながらのスタート風景

自主的に模擬試合を行ないます

すっかり慣れてきましたね

あ、もう少し!

ゴール!

さあ、みんな明日もがんばってねっ!

ロボカップジュニア関西ブロック大会が終わったら、、

次回発明ロボット塾7期生の活動は3月20日です

IchigoJamプログラミング教室を予定しています。


今月のArduinoファンクラブ

2016-02-27 20:20:53 | Weblog

毎月一回開催のArduinoファンクラブです

Arduinoは、プログラミング万能電子基板です

これを使っていろんな電子工作を楽しむのです

開催場所は大阪日本橋のでんでんタウンです

免税店が多くなったでんでんタウンですが

電子パーツなどを売る店が並ぶものづくりロードもあります

ここで毎月開催していますよ

今回は、、17セグメントのLEDです

これで文字や数字を表すのです

今回の8桁の17セグはどんどん繋ぐことができます

どのどん繋いじゃえ~ 

動画はこちら:https://goo.gl/XY1Aw4

こんなかわいい手芸作品を持参した女性参加者も、、

ポツポツ見えるのはLEDです

真ん中にあるこの丸い基板がArduinoの一種です

回りの穴に入出力配線を繋ぎます

この糸は実は電気を通す導電性の糸なんです

これで真ん中のArduinoから各LEDに配線してあるんですね

女性ならではの作品ですね

こんな面白いおもちゃもありました

10円玉を食べてしまうおもちゃです

動画はこちら:https://goo.gl/dGPaog

2016年3月20日開催の第12回日本橋ストリートフェスタの日

日本橋小学校で子ども工作広場を開催します

Arduinoファンクラブ員の作品も展示しますよ

お楽しみに~♫


今朝の南港ATC前埠頭

2016-02-27 19:57:32 | Weblog

寒さも和らいで今日は長袖セーターを

半袖ベストに着替えて出かけました

あ、ヒヨドリが何かくわえていました

もう餌で困らなくていいのかな、、

発電所の排煙も真上に上がっています

この土日、別府で温泉に入った人もいたでしょう

また別府からUSJなどに遊びに来た人もいたでしょうね

貨物船も往き来していました

そして、あ、あの船影は、、、

間違いなく軍艦の船影ですね

24日にやって来ていた米海軍の揚陸指揮艦ブルーリッジですね

定刻の今朝9時に出航したようです

東日本大震災の時にも”ともだち作戦”で支援してくれた軍艦ですね

ニュートラムからちょうど見れてよかったです

搭載ヘリコプターも確認できますね

今日持っていたカメラははSONYα55に

タムロンの28-200mm装着でした

200mmというと、、、

これ↑がこのくらい↓です

SONYα55は、初期のミラーレス開発途上機で

難点は発熱しやすくセフティ機能でシャッターが

切れなくなってしまうことです

そりゃあ、今のα7Sなんか、いいですよね

とても手が出ませんが、、、。


教室の教材の下ごしらえ

2016-02-26 22:34:42 | Weblog

次回のでんでんタウン電子工作教室はお知らせの通り

ニワトリの日のニワトリの自由工作です

今日はお仲間のボランティアさんたちと

教材の下ごしらえをするため出かけました

先日松屋銀座の中古カメラ市で買ったレンズを

SONYα55に着けて出かけました

MINOLTAの28-200ですがSONYのαマウントに装着できます

マクロ付なので15cmくらいのMFでこのくらいは撮れます

駅には梅の名所の案内です

200mmだとこんな感じです

これは中間の70mm位かな、、

これも200mmで撮ったもののトリミングです

これも200mmでニュートラム車内から、、

すれ違いのニュートラム

今年春から導入の新型車両ももうすぐ見れるでしょう

昼間用事ででかけましたが久々に通天閣付近も通りました

ボランティアのIkさん、Iwさん、Eさんにお手伝いいただいて

ハンダ付けしてもらったのはこのユニバーサル基板です

出来上がりはこうなりますが

近日オリジナルプリント基板にする予定です

次回工作教室の教材は、卵を産むニワトリ

どんなからくりで産ませるか、、は、自由です

Eさん力作のニワトリの裏面に歯車セットを装着

歯車が回ると爪がフタを押さえて弁が解除され

卵(ピンポン玉)を産み落とす作戦です

注文していたモーターもやっと入荷

一年で1000個は使うかなあ、、

電池ボックスもたくさん使います

本日から大学院生のボランティアさんも参加です

ロボットに興味あり、とのことで、ありがたいお手伝いです

かくしてコケコッコーと鳴く基板の下ごしらえができました

この他歯車セットの下ごしらえもできました

今日もでんでんタウンではPepper君が案内係で

愛嬌をふりまいていました

街中でどんどん台数が増えていっていますね

下ごしらえも一段落し、夕食&情報交換後は

SさんやYさんの案内でコーヒーショップへ

ゆっくりコーヒーをいただいたのは久々です

このコーヒーショップでは紙ブログが更新されていました

お店に絵の描ける好きな人がいるんですね

楽しそうです

大阪、御堂筋の夜景も久々なので少し歩きました

大丸の明かりが遠目に見えました

あの辺りまで歩いてみよう

セレッソ大阪は派手ですが

閉店工事中の大丸はひっそりとしています

御堂筋もイルミネーションが無かったらひっそり、、

ライトを流してもあまり明るくありません

これ↓はα55+28-200の望遠端

南港に帰り着くとお月さまがゴールデンでした

少しゆがんで見えていました

これ↓はPanasonic DMC-TZ40の20倍ズームです

帰りの電車ではコートを着ていると暑いくらいでした

明日は発明ロボット塾のロボカップジュニアの関西ブロック大会

前日直前練習会とArduinoファンクラブです

明後日はニワトリの電子工作教室と

ロボカップジュニア関西ブロック大会です

3月には20日開催の第12回日本橋ストリートフェスタ開催記念の

子ども工作広場を開催します

どうぞお楽しみに~♫

 

 

 

 

 


多摩~代々木~大阪・バス旅(2)

2016-02-26 03:37:42 | Weblog

JR高速バスの新宿バスターミナルです

新宿といっても実際は代々木駅から徒歩3分です

今回も2階席です 平日なので空いています

定刻出発 都バスのペイント車

すれ違い様に写し損ねましたが運良くバス停で停まっていたので

何とかズームで撮れた上野動物園CMのペイントバス

そして新宿駅前を通過

さっき渡ってきた歩道橋(ミロードデッキ)です

ハチ公バスは100円バスです

首都高から中央道に乗ります

京王の高速バスがいました

今回はちょっとウトウトっとして、、、

気付いたら甲府盆地でした

いつ見ても壮観ですね

一度またバイクで行ってみたいところです

街の中から周囲の山を眺めたらどんな景色かなあ、、

そして雪をかぶったお山が見えてきます

最初の休憩地境川PAに着きました

上空をヘリコプター音

多摩のクセでついつい撮ってしまいます

超上空だったのでトリミングでこの程度です

再び出発~

この辺りは太陽電池パネルが多いです

都会では見ることのできない風景です

パソコンでたまっている事務作業をしていたら

あ、もう次の休憩地の小黒川PAに着きました

ここでは降りませんでした

八ヶ岳連峰の最高峰は赤岳の2899mだそうです

この街では毎日連峰が見れていいなあ、、

ここにもバイクで行ってみたいです

連峰から流れて来る冷水の感じがします

除雪車がいました

今年、まだ降る事があるかな、、

うーん、美しいですね~

側壁にも連峰の絵が描かれています

高速道路のバス停

夕陽で山が赤みを帯びてきました

うわあ、きれい! 

まさに金色です

中津川インターから乗って来る人がいました

この人の席は空いていると思って他の人が座っていましたから

気をきかせて他の席に座っていました

空いていれば別の席に座ってもいいみたいです

バスによってはもう乗って来る人がいないので

空いている席自由に使って下さい、の案内があることもあります

夕暮れの一般道 趣がありますねえ、、

長野県から滋賀県に入り、暮れてきました

たくさんのトラックが並んでいます

最後の休憩地多賀SAです

間違えないように戻らなくっちゃ、、

ここで近江牛のお弁当を奮発

暖かくしてもらったのでおいしかったです

長旅ですが、、元気つきました

そしてついに千里ニュータウンバス停

新大阪駅を通過

新幹線ならとっくに着いていたでしょうねー

そうそう、新幹線も防犯カメラが設置されるんですね

バスにはカメラはありません

緊急事態の場合は降車ボタンを押して運転手に知らせます

運転手から一度降車ボタンを解除しますが

緊急の場合はもう一度押して下さいの車内放送があります

もう一度押されなければ、誤報です

淀川を渡る頃、お月さまがきれいでした

梅田着~

大阪駅は相変わらず人が多いなあ、、

定刻、大阪駅バスターミナルに着きました

DMC-TZ40

今回も長旅でした

お風呂につかって早く寝よう、、、、

明日は次の教室の準備で忙しいですからね。

 

 


多摩~代々木~大阪・バス旅(1)

2016-02-25 23:50:29 | Weblog

今回も高速バスで大阪に戻りますよ

まずは、、都営新宿線が乗り入れている京王線で

新宿まで出ます

新宿に着きました

西口に出て昨日も渡ったこの歩道橋を歩きます

代々木のNTTタワーが見えますね

バスターミナルはあの真ん前だから

あのタワーを目指して行けばOK

今日は歩いてあそこまで行ってみよう

この歩道橋はミロードデッキというんですね

渡ったところに宮崎県のおみやげ屋さんがありました

ちょっとのぞいてみよう

みんなにおみやげを買いました

新宿で宮崎みやげです^^*

NTTタワーは正面に見えます

迷う事はありませんね

古風な踏切がありました

小田急線のすれちがいはこちら:https://goo.gl/VphrWt

すぐに代々木駅です

お昼食べていこう

どこがいいかな、、、と思っていたら

歩いていた人が入ったこの店に入ったのでつられて入りました

とんかつ屋さんです

「はい、トンカツ一枚~♫」 一枚、二枚と言うんですね

おいしかったですよ

人気のお店のようでお客様が絶えませんでした

だよね、トンカツだよね また来るねっ!

代々木駅ではウルトラマンラリーもやっていました

そして、NTTドコモタワーの真下に着きました

はい、タワーの目の前のバスターミナルに無事到着~

さて、また8時間以上のバス旅が始まりますよ~

つづく、、、。

 


多摩日記(78)新宿までとんぼ返り

2016-02-24 20:15:10 | Weblog

明日の高速バスの切符を買いに新宿へ行きました

特急あずさも見えました

新宿から一駅乗って

代々木で下車

代々木駅から3分でバスターミナルです

明日の昼間便のチケット入手できました

今日気付いたんですが、、

何と、目の前があのNTTドコモタワーだったんです

何~んだ、目の前だったんだあ

でも勝手に入れません

当然携帯ショップはドコモショップ

どうやら節電で減光中らしいです

貸し自転車もありました

近くにあったバイク専用駐輪場

中型もとめてありましたが、本当は125cc以下らしいです

どこでも中型~大型バイクは肩身が狭い

今日はこの地下道を通ってみよう

桜は伊豆ですね もうひと月後にはいけるかな、、

おお、北海道新幹線も、安全運行たのんまっせ

親父との夕食時館に間に合わないから

急いで代々木から新宿へ戻ります

そうそう、あの新型の山手線もどうなったんだろう、、

新宿からもドコモタワーが見えるはず、、、

探したら歩道橋から見えました

見てみたかった時計台がやっと見えました

新宿駅前は相変わらずの人、人、、

はい、これ以上ゆっくりできません、とんぼ返り~

JRから京王線まで人をぬうように歩きます

座って帰ろう、、乗り換えを覚悟で先に来た準急行に乗ります

やっと多摩ののんびりした景色が見えてきました

今日発刊のバイク雑誌も明日のバスで読むから買っておこう

それにしてもすごい耐震対策の追加鉄骨ですね

明日から大阪に戻るので親父の注文の買いに物行っておこう

今日は久々にシューマイが食べたいのだそうです

再度自転車で駅前のショッピングセンターへ

買い物済んで帰ってくると灯油の販売車がいました

今晩からまだまだ冷え込むようです

私はまた明日は9時間のバス旅です

次回は大阪から、では、またお会いしましょう。


次回のでんでんタウン電子工作教室

2016-02-23 21:27:18 | Weblog

毎月開催のでんでんタウン電子工作教室ファンの

みなさま、こんにちは♪

次回の電子工作教室は2月28日(日)です

午前11時から受付、正午から午後2時頃まで工作して

その後は希望者の方をその日に開催の

ロボカップジュニア関西ブロック大会の会場*へご案内します

※近くの日本橋中学校で開催されています

どうぞお楽しみに~♫

2月28日はニワトリの日なんですね!

そこで教材は「コケコッコー」と鳴くニワトリにしました

電子部品をハンダ付けした電子回路からニワトリの声が出ますよ

鳴くと、卵が、ポトン!と産まれたら面白いですね

卵を産む装置は皆さんが自由に考えて作って下さい

この歯車セットも提供します

さあ、どうやって作ろうかな、、、

作り方はみなさんの自由発想にお任せします

とにかく楽しく作ってみて下さい

ちなみにこれはスタッフのEさんの作品です

なるほど、面白いですね

さあ、楽しく作って、産むぞお~

でんでんタウン電子工作教室は多少の遅刻や早退は自由です

またお昼にご持参のお弁当を教室で食べることもできます

参加費は1000円(電池込)、もちろん作った作品は持ち帰れますよ

必要工具はお貸しします

汚れてもよい服装でご参加下さい

年齢制限はありません 予約は不要です

当日直接教室(日本橋筋商店街振興組合会議室↓)へお越し下さい

〒556-0005 大阪市浪速区日本橋4-5-20 ホリノビル302号

会場の最寄り駅は、地下鉄堺筋線えびす町、1A出口を北へ

徒歩7~8分です

場所のお問い合わせは日本橋総合案内所 06-6655-1717へ。

http://goo.gl/aJDWBs

では、でんでんタウンでお待ちしています~♫


多摩日記(77)紫電改の模型

2016-02-23 20:49:21 | Weblog

今日の多摩は曇りでした

昨日までに出かけててよかったです

曇り空の中をUH-1がドタドタと飛んでいきました

C-130も見えたのですが雲の中に入ってしまいました

今日は鳥たちがとくに多かったです

急に餌が見えてきたのでしょうか

ドバトも何か一生懸命つついていました

高層住宅はご覧のように耐震対策工事も順次終わっていきます

私は現在借りている部屋は来月で返すことにしました

来月末からは多摩では親父と一緒の部屋で過ごします

事務手続きは意外と簡単でした

手続き後今日は徒歩で駅前ショッピングセンターへ

本売り場では電子工作マガジンも置いてありました

嬉しいですね!

そして先日から思っていた紫電改のダイカストモデルがおまけの

この本を買いました

それから次回の電子工作教室の教材の白のガムテープも

ついでにぶらりと見て、、、

バイク用にこのブーツもゲット

うふふ、こういうブーツで乗りたかったんですよねー

親父の好きなお刺身と、

親父にとっては何十年ぶりかのしゃこも買いました

帰り道、梅を撮りました

今日は一日曇り空 明日は北風で寒そうです

夕食後、親父とああでもない、こうでもない、、と

言いながら組み立てました

格好いいなあ、、、2人でうふふ、、、

紫電改の模型は父のお気に入りの場所に飾られました。

 


多摩日記(76)Joshin西東京保谷店

2016-02-23 10:13:21 | Weblog

Joshinの西東京保谷(ほうや)店が

オープンしたようなので行ってみることにしました

Voltyで40分くらいですかね、、

まずいつも通り多摩川を渡り、、

鶴川街道を北進

途中消防署でははしご車が訓練をしていました

あ、西東京の文字が見えてきました

恥ずかしながら、西東京市って知りませんでした

目が止まって思わず停車して写させてもらったオールドカー

多分、イギリスフォードのTTですね

こちらは現在のイギリスの車ですね

伏見通りと青梅街道の交差点にある東伏見稲荷神社

また機会をつくって来よう

ぶら下げていたカメラで偶然撮れていた写真です

ナビのおかげで新店のJoshin西東京保谷店に着くことができました

バイク専用駐輪場がありがたいです

早速入ってみましょう~

1階はスーパーマーケットです

あ、ここにもPepperくんがいましたよ

月々55000円でレンタルできるそうですから

売り場案内のアルバイトには最適かも、、、

2階がJoshin西東京保谷店です

オープンしたばかりなのできれいですね

そうか、テレビはすっかり4K時代に、、

2、3日前のオープン日はごった返したでしょう~

カメラコーナーもあります

ウエアラブルカメラ、、欲しいなあ、、、

時代の先端をいく人気商品の展示はさすがですね

最近大型の洗濯機や冷蔵庫の売上がいいそうですね

日本の生活パターンも大型冷蔵庫の時代になりましたね

うわ、凄まじいエアコンの展示

夏にはまた順番待ちになるでしょうね

私も特価品を少し買いました

途中で大阪でお世話になっていた店員さんに会いました

あっ、おっ、こんなところでお会いしましたね~

彼は「若いうちにいろんな経験ができて嬉しい、

この近辺のお客様はいい人が多いです」

と喜んでいました 新天地でもがんばってねっ!

そして、、端末コーナーでポケットWiFiの相談を、、

急にダウンロードスピードが落ちて使いモンにならなくなりました

どうしたらいいのかな、、、

専門の店員さんに相談したら

このタイプは3日間のデータダウンロード量が多くなったら

4日目にはスピードが落ちるんだそうです

今までそんなこと無かったんだけどなあ、、、

多分YouTubeのダウンロードが影響したんでしょうね、、、

パケット使い放題契約のつもりでしたが

よくよく調べてもらったら7G縛りでした

それを越えたからスピードが落ちたようです

どうしよう~ いろんな方法を聞きました

そして、まあ、オープン記念ということもあるので、、、

今のを解約して、新契約することにしました

解約料の2/3に相当するポイントも付けてもらえました

40~50分待ちましたが、、新しいポケットWiFiを受け取って

よい結果でしたが、思わず時間を食ってしまった、、

再びVoltyで多摩へ戻ります

この辺りは東京バスや西武バスが走っていました

夕方は渋滞が続きます

ノロノロ、、はまさに教習所の一本橋走行ですよ

あ、白バイとすれ違い

やっと多摩川まで戻りました もう少しです

線路も何度かくぐりました

だいぶ暗くなって寒くなりましたが

首巻きやホカロンで装備しているので辛くはありません

ふう、帰着~

今日は42Km走りました

Voltyがやって来てからもう700Km以上走りました

親父の買い物を済ませ、、

さて、新しいポケットWiFi(下)のセッティングです

いろいろ設定して、、、繋がりました~

前の機種よりスピードが落ちることがない契約です

これでまた皆様とブログでお会いできますね♫

今後ともよろしくです。

 

 

 


多摩日記(75)ひなまつり

2016-02-23 09:30:03 | Weblog

朝一番で次回電子工作教室の案内ハガキを

郵便局へ出しに行きました

関西の皆様、東京から出したはがきをお待ち下さいね

ジェット機音 慌ててシャッター

わりとゆっくり飛んでいたのでキャッチできました

入間アプローチのT-4ですね

続いて、バラバラバラ、、あの音は、、、

ヘリバスとも称される19人乗り大型ヘリコプター

警視庁のおおとり シコルスキーS92ですね

格好よく飛んで行きました

地元ショッピングセンターでは

青森県の物産展を開催していました

一度見てみたいなあ、、ねぶた祭り

リンゴを買って帰りました

あ、Pepperくんが「ねえ、ねえ、」と呼んでいました

今日は忙しいの、またね~  「あ、そ。。」

駐輪場にはBMWのバイクが、、 格好いいなあ、、

自転車で帰り道、、あの木の上に小鳥が、、

拡大して見たら、春を告げる鳥、シジュウカラでした

スズメとは明らかに違う飛び方で飛んでいきました

昼間は出かけて、夕方遅れ気味で急いで帰ったら

親父がメモを用意していて買い物を待ちわびていました

これが今日のご注文品

おむすびは親父のお気に入りのお店で買おう

保守派の父はいつものお店でいつものものがいいんですよ

これは、別腹、親父の大好きなあんぱんも買って帰ろう

あ、センター広場ではひな飾りが完成していました

わあ、きれい♫

あでやかでいいですね~

セッティング、大変だったろうなあ、、、

ありがとう~  心がなごみますよ~

帰り、またPepperくんが残業中

そのうち買い物も、ブログを書くのも、、

ロボットが行ってくれる時代になるでしょう~。