手前一番右が昭和50年頃大阪にやって来た頃にはここらで一番高い建物だったクボタの本社ビルです
テレビの電波妨害もあるということでクボタさんの有線サービス網も残っています
なんばからこのクボタビルあたりまで、永~い間再開発で道路が広がる、、と工事が続いています

クボタビルの上から見るとこんな感じです

道路が広がって、、歩道も整備されるんですね
仕事でクボタビルへお邪魔したので上階から撮らせていただきました 西方面から、、

左に光っているのは京セラドーム(大阪ドーム)です
阪神高速の環状線北向きです この先堺線に分岐

ちょっと右に振るとなんばパークスタワーあたりが見えます

昔はここから梅田まで見通せたそうなんです

なんばパークスタワーの南に並ぶ高層マンションです
知ってる人が「地震でも絶対倒れへんけど、エレベーター止まるから全部階段や、、」
こちら日本橋商店街方面

手前の平地パーキングでよくISS(国際宇宙ステーション)を観察します
帰り道にある住宅展示場 真ん中のビルがクボタ本社ビル

いろんなイベントもやってるんですねー へー、、ガーデニングか、、

行ってみたいけど、この日はでんでんタウンでは発明ロボット塾、ラジオのはんだ付けの日です
いろんな人がいろんなイベントに参加するんですねえ、、、
テレビの電波妨害もあるということでクボタさんの有線サービス網も残っています
なんばからこのクボタビルあたりまで、永~い間再開発で道路が広がる、、と工事が続いています

クボタビルの上から見るとこんな感じです

道路が広がって、、歩道も整備されるんですね
仕事でクボタビルへお邪魔したので上階から撮らせていただきました 西方面から、、

左に光っているのは京セラドーム(大阪ドーム)です
阪神高速の環状線北向きです この先堺線に分岐

ちょっと右に振るとなんばパークスタワーあたりが見えます

昔はここから梅田まで見通せたそうなんです

なんばパークスタワーの南に並ぶ高層マンションです
知ってる人が「地震でも絶対倒れへんけど、エレベーター止まるから全部階段や、、」
こちら日本橋商店街方面

手前の平地パーキングでよくISS(国際宇宙ステーション)を観察します
帰り道にある住宅展示場 真ん中のビルがクボタ本社ビル

いろんなイベントもやってるんですねー へー、、ガーデニングか、、

行ってみたいけど、この日はでんでんタウンでは発明ロボット塾、ラジオのはんだ付けの日です
いろんな人がいろんなイベントに参加するんですねえ、、、