讃岐うどんやラーメン食べ歩きと、旅のブログ

讃岐うどんの食べ歩きが好きです。また国内・海外問わず旅が好きなので、ぼちぼち書いていこうと思います。

2019_ほぼ日本一周7753Kmの旅 Day11

2020-05-03 20:00:00 | 旅行
第11日目 大間⇒ニセコ


 大間⇔函館のフェリーは、日に2本しかない。午前1本、午後1本だけなので、万一いっぱいで乗れないのはまずい、と思い数日前に予約した。


 朝飯は、昨日仕込んでいた「ランチパックケパブ」だ。


 予約番号があれば、乗船申込書を書く必要はない。(知らんで書いてしまったが)さらに、事前のインターネット等での予約が、かなり割安になると知ったのだが、今回はスケジュールが決定していなかったので、往復割引のみとした。(北海道の滞在期間は、最大2週間)


 おー、シーズンオフにもかかわらず、盛況ですね。ちなみに、青森⇔函館航路の方が便数が多いので、そっちがメインの航路なんでしょう。


 貸ロッカーもありますので、バイク・徒歩などで乗船して、貴重品を持っている人は利用するといいでしょう。


 そこそこ1時間半の船旅なので、スタンダードルーム(ごろごろ)で十分なのですが、繁忙期などで指定席がいい人用に、アップグレードもできます。


 指定の椅子席です。


 ついに、函館上陸しました。市内は、やたら車線が広いのですが、2車線ということではないようです。路肩に駐車している車があっても支障にならないのはいいのですが、なんとなく落ち着かないです。(笑) 冬季の雪が積もると、これだけ余裕のある車線も、そうでもなくなるんでしょうね。

 せっかくの函館なので、トラビスチヌ修道院に行ってみましょう。


 あれ、修道院の手前の駐車場で、呼び込みやっている。たいてい、こういう呼び込みって、私営で高い場合があるので、もう少し行くことにした。

 あ、公営駐車場があった。200円だ。先ほどの呼び込み駐車場は値段が書いていなかったので料金は不明だが、あまり車は入っていなかったな。


 修道院なので、建物の中に入ることはできません。大勢の人が自撮りなどをしていますが、聞こえてくるのは、ほとんど中国語です。お土産屋はあるので、有名な「トラビスチヌクッキー」を買っていきましょう。

 ここから、どうコースどりをするかですが、単に中央突破して札幌に向かうのも芸がないので、日本海側沿いに北上してみましょうか。

 道の駅「縄文ロマン南かやべ」で一休み。北海道函館市上湯川町346


 有料なるも、縄文文化交センターがある。(一般300円) ここには、国宝「中空土偶」の本物が展示されているのである。


 なんと、1975年に農作業をしていた主婦によって、発見されたもの。


 札幌の博物館にあるのは、このレプリカです。こないだ、某TV番組で紹介していたが、国宝に指定される前に、この型を取ったそうだ。それで、正確なレプリカ作れるのだが、二度とできないと言っていた。(そりゃそうだろうが、やったもん勝ちやな)


 次に寄ったのは「道の駅しかべ間欠泉公園」だ。道の駅とっいっても、買い物とトイレだけじゃないんだな。 


間欠泉を見るには、300円を払って入場します。

 さー、どんどん溜まって来てますよ~。出るか、出るか~


 でました~。ほぼ、一定時間ごとに、見事に噴出しますので、ハズレはありません。


 ここには、もう一つの名物、温泉蒸し器があります。


 食材を売店で購入し、レクチャーを受けます。その後、軍手を受け取り、使っていい釜を指定して貰い、いざ蒸し釜へ。


 A番蒸し器を、割り振られました。


 食材ごとに目安の蒸し時間があるのですが、そのあたりは臨機応変にした方がいいと思います。(蒸したりないと思ったら、さらに蒸した場合がいいことも)いやー、なんかイベントみたいで楽しいなぁ。非常に高温の蒸気なので、やけどには要注意。


 なんとなく北上しながら、道すがら「黒松内温泉ぶなの森」に到着。


 探すと、日帰り温泉は結構ありますね。入浴料500円

 北海道寿都郡黒松内町黒松内545

 ここにはレストランもあるので、蕎麦を注文。出汁は見た目関東風だが、少し甘めの感じがする。410円也 後で気がついたのだが、お得な入浴+食事セットもあった。


 さらに北上しようとするも、道の駅ニセコで力尽きた。


「ここを、本日のキャンプ地とする」


 道の駅ニセコ 北海道虻田郡ニセコ町字元町77番地10

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019_ほぼ日本一周7753Kmの旅... | トップ | 2019_ほぼ日本一周7753Kmの旅... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事