こないだ、極地研究所に行ったのである。前に、日曜日に行ったら閉館していて玉砕くらったので、今度は土曜日に行っいみた。
土曜日は開いてました。入場無料です。
さて、入ってみます。家族連れが多いようで、結構賑わってます。初代の雪上車のKD604型です。燃費は、なんと250m/ℓです。つまり、1Km走るのに、4リットル燃料が必要なのです。
中に、入れます。
あ、KD604には、KWM-2A無線機が搭載されていた。U.S.A.製のSSBトランシーバーです。なんか、つまみも取れてて痛々しい。上蓋を開けたら、すべての部品は外されてました。部品取りになったのかなぁ。
こちらは、第一次隊で使用された受信機です。SSBの受信にも対応しています。
顔ハメありますよ。
南極のライブ映像ですが、あまり変化がない(笑)
今、活躍している「しらせ5003」です。初代「宗谷」から、すべて展示されています。
南極に住む、動物たちのはく製がありました。
建物の外には、カラフト犬のモニュメントがあります。あれ、確か東京タワーにあったようだが、と思ったら、タワー側の整備工事に伴い、ここに移設されたとのことです。
ん~、こいつだけ、なんか主張しているような・・
日曜日・月曜日・祝日は休館です。国立極地研究所の駐車場を利用可能 多摩モノレール高松駅から徒歩15分くらい
東京都立川市緑町10-3 入館無料
土曜日は開いてました。入場無料です。
さて、入ってみます。家族連れが多いようで、結構賑わってます。初代の雪上車のKD604型です。燃費は、なんと250m/ℓです。つまり、1Km走るのに、4リットル燃料が必要なのです。
中に、入れます。
あ、KD604には、KWM-2A無線機が搭載されていた。U.S.A.製のSSBトランシーバーです。なんか、つまみも取れてて痛々しい。上蓋を開けたら、すべての部品は外されてました。部品取りになったのかなぁ。
こちらは、第一次隊で使用された受信機です。SSBの受信にも対応しています。
顔ハメありますよ。
南極のライブ映像ですが、あまり変化がない(笑)
今、活躍している「しらせ5003」です。初代「宗谷」から、すべて展示されています。
南極に住む、動物たちのはく製がありました。
建物の外には、カラフト犬のモニュメントがあります。あれ、確か東京タワーにあったようだが、と思ったら、タワー側の整備工事に伴い、ここに移設されたとのことです。
ん~、こいつだけ、なんか主張しているような・・
日曜日・月曜日・祝日は休館です。国立極地研究所の駐車場を利用可能 多摩モノレール高松駅から徒歩15分くらい
東京都立川市緑町10-3 入館無料
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます