いや~、毎日毎日どんより曇ってたり急に雨が降ってきたりと典型的に“梅雨”なお天気
ですねぇ、、、晴れマークがちらほら出ている東北や北海道がまた恋しくなります。
さて、今週こそはいっちょ尺ギス作戦で遠征を!と企ててたJCAなんですが、目的地周辺
は大雨暴風波浪警報が発令されちゃって絶望的に、、、さあ、どうしよう?と代替案を模索
する中、梅雨前線が微妙にかわせてるエリアを発見したんです!
ってなわけで前から“新規開拓”しようと思ってた場所へ超短期間で行って参りました。

実は今回、シーズン的にも違いまして今後の為の完全下調べ目的、、、そしてもう少し
JCA自身でいろいろ探ってみたい戦場がゆえちゃんとした投げ釣り戦記の記事には
しないでおこうと最初から決めていたのでこれだけです。
でも、、、
梅雨前線の威力は想像以上でした。

結局、2日目の今朝から“梅雨”らしくなっちゃったので中断。(笑)
このよ~わからん戦場、、、わたくしめも今回初めて入ったわけですが収穫はそれなりに
ありました!最盛期になればもしかの一発が飛び出すかもしれませんが、まだ他に2箇所
ほど気になる戦場がありますのでそれまでにこれらも隠密で調査を進めていきたいと
考えております。おそらく晩秋になれば記事に出てくるかな!?
今は外道写真1枚でお許しくださいまし。

「キュウセンじゃないやん!」と思った貴方!これ押してちょ →
