日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

四国の棚田と山岳集落(徳島県・三好市「奥祖谷二重かずら橋」)

2017年11月05日 07時20分22秒 | 四国地方の棚田
9月下旬に鬼婆の声「私をおいてどこへ行くの!」の声。
「四国へ行ってくる!」「もう帰って来なくても良い!」の声を背中に受けて四国へ
 
 
ここは徳島県・三好市・東祖谷菅生(ひがしいや・すげおい)です。
「奥祖谷二重かずら橋」です。
およそ800年前、屋島の合戦に敗れた平家一族が祖谷地方に落ち延びて来たことは有名です。
乗馬の訓練に通う橋として祖谷川に架けられたという説もあります。
2本並んでいる為、通称「男橋女橋」「夫婦橋」とも呼ばれています。
坂道を下って行くと、「かずら橋(男橋)」とその右に滝が見えてきます。
 
 
「かずら橋(男橋)」です。
平家の落人がこの地に潜み、追手が迫ってもすぐ切り落とせるように葛を使って架設したとの伝説もあります。
人ひとり渡っても揺れ、へっぴり腰になります。
床面も「さな木」のすき間から川面が望めます。
 
 
「かずら橋(女橋)」です。
祖谷川の河原に降りて撮影。水は清く澄み、冷たいです。
西祖谷にある「かずら橋」は観光客であふれていますが、「奥祖谷二重かずら橋」は本当に静かなところです。
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四国の棚田と山岳集落(徳島... | トップ | 四国の棚田と山岳集落(徳島... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

四国地方の棚田」カテゴリの最新記事