日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

「美麻の棚田」(長野県・大町市・美麻・二重)

2023年09月03日 00時00分07秒 | 長野県の棚田

今年東京の夏は暑い。

暑さを脱出して長野県に来た。

ここは長野県・大町市・美麻(みあさ)・二重です。

「美麻の棚田」です。

この地は弥生時代から麻の栽培が始まったと云われています。

「美しい麻の里」から美麻村と命名しました。  

美麻村の由来となった麻作りは1900年代にはその製品の良さが全国で知られ、

美麻で作られた麻糸は講道館の柔道畳の表に経糸(縦の方向に通っている糸)として使われていた。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水車小屋とひまわり畑(長野... | トップ | 「大藤の棚田」(長野県・大... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

長野県の棚田」カテゴリの最新記事