日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

新潟県  「米山から日の出」

2024年09月13日 00時00分04秒 | 新潟県の棚田

今年の梅雨入りは例年より遅い。梅雨の前に

長野県、岐阜県、富山県、新潟県の棚田巡りをした。その報告です。

富山県から新潟県に入って来ました。

ここは国道8号線です。

国道8号線を日本海岸線に沿って走っています。

前に見えるのは米山?「米山から日の出」??

新潟県中越地方と上越地方との境に位置する山です。

標高992.5m。きれいなピラミッド型で山容はよく目立ち、

田の神、作の神などの農業神として、農民を初め、多くの人々の信仰の対象とされていました。

尚、糸魚川市徳合の「徳合の棚田」へ向かったが土砂崩れで

行かれませんでした。上越市に向かっています。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする