日々の生活の中で・・・

湘南での暮らし・自然など折に触れて・・・

秋の気配

2006-08-31 | Weblog
晴れ\(^o^)/

山梨県都留市のゴルフ場は強い陽射しの中にも秋の気配が見られた



コース途中で見つけた「ねじ花」のようなピンクの花 




名前は・・・? 


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みょうがの梅酢漬け

2006-08-29 | Weblog
晴れて暑かった

みょうがの梅酢漬け・・・今日、多分最後と思われるみょうがを一個収穫。
薬味にぽつぽつ使った残りを梅酢に漬けた。

縦半分に切って一寸湯がき水分を良く切って梅酢へ。 
数時間してから再び水分を切り、新たに梅酢に漬けた。



自家製しば漬けの出来上がり。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ターネラ・ウルミフォリア

2006-08-24 | Weblog
曇り、時折陽がさし蒸し暑い

7月14日投稿のターネラ・ウルミフォリア・・・6月に挿し木した分に花が咲いた。
一日花だけど今の時期、花が少ない我が家の庭に嬉しい現象!



夕方、蚊取り線香を焚いて草取り。 その後ブルーベリーを採集。
こんな感じで今日は100グラム収穫しました。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やぶらん

2006-08-22 | Weblog
曇り・・・時折陽が射す。

やぶらん(藪蘭)・・・蘭に良く似た葉で、藪に生えるということから付いた名前とか。
スズラン科(ユリ科)、常緑多年草。

葉は根元から出て長さ30~50センチ、巾2センチ内外。 
初秋の頃、高さ30~50センチの花茎が立ち、細い穂状の花序に
小さな淡紫色の花を多数付ける。 種子は径6~7ミリの球状で黒い。


常緑といわれるけど冬を越すと葉が痛んでくるので春先、
根元からカットする。 
やがてクリームがかった斑入りの葉(成長するにつれて白と緑に)が出てきて、
毎年今頃薄紫の花が咲く


花序の一つ、ひとつの花が可愛い



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣果

2006-08-21 | Weblog
暑い、暑い晴れ

主人の友人から、遠路岐阜県神岡町の渓流で釣ったといわれるあゆを戴いた。
始めてお目にかかった横腹が黄色の美しい鮎だったけど、
見惚れながらも写真を撮り損ねてしまった


日本一きれいな渓流と聞いたので、塩焼きにして丸まる全部お腹の中へ


おまけに奥様お手製のおまんじゅうはいっていた。
これは一気に全部お腹へ入らないのでパチリの余裕があった。


これ、素人さん作? 直径5~6センチのあんこいっぱいのコロッ(*^_^*)
姿、お味、食感抜群なのでご紹介します。

Tさん、ご馳走様でした~




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶどうジャム

2006-08-20 | Weblog
曇り時折晴れ蒸し暑かった

ぶどうジャム・・・ぶどうの粒を洗って4~50分煮る。 金ざるで漉してから煮詰める。


ご近所の庭で収穫されるぶどうを毎年頂く。
40年近く、ご主人様が無農薬で丹精なさっていて近所中で有難くお相伴に預かっている。



香りが高く、一寸酸味はあるけど甘くて美味しい・・・種あり。
二人生活では食べきれない・・・そこで最近はジャムを作る。


なかなか煮詰めきれなくて、一寸ゆるめ・・・ヨーグルト向き


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひぐらし

2006-08-18 | Weblog
晴れて暑かった!・・・山梨県上野原で

ひぐらし・・・分布:北海道~八重山、 環境:平地~低山帯の並木や樹林
体長:4~5センチ、 出現期:7月~10月
日暮れ時にカナカナカナと響く声で鳴くので「ひぐらし」という名がある。
明るさに敏感で早朝や天候の悪い日中でも鳴き出す。
俳句では秋の季語とされる。


夕方、植木に水を遣ろうと庭に出たら賑やかな鳴き声・・・木立ベゴニアの幹で。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルビア・コクシネア

2006-08-16 | Weblog
朝のうち雨、後曇り、夕方から晴れて蒸し暑かった

サルビア・コクシネア・・・シソ科、サルビア属。 花期4~11月、草丈50~60センチ。
シソの穂に似た花が初夏から晩秋まで咲く。 
本来は宿根草だが耐寒性がないので春まき一年草として扱われている。


我が家では毎年、こぼれ種から咲く。 
今年は一まとめにしてあげなかったので花壇のあちこちで咲いている。



7月25日投稿のゼフィランサス・・・ここで突然1本スーッと出てきて咲いた


今期のおまけかな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芙蓉

2006-08-15 | Weblog
曇り、時折陽射しと弱い雨・・・台風の影響か?

芙蓉・・・あおい科、一日花。 花期8~9月。
古くから美人、富士山のたとえに使われる。
優美な花が終わって、冬になると「枯芙蓉」と言われる違った趣の姿が見られるという。


先日、お盆参りに出かけた道すがら、空き地に咲いていた芙蓉
あまりにもきれいだったのでパチリ。 
花径10数センチもあり大きすぎて、庭にはとても植えられるものではない感じ。


冬になって、あそこでなくても良い「枯芙蓉」なるものに出会ってみたい
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリージャム

2006-08-13 | Weblog
晴れ暑いけど酷暑ではない!

ブルベリージャム・・・8月に入ってから朝夕、蚊と戦いながら20粒前後収穫し、
冷凍保存して貯めたものが500グラムになったので、ジャムを作った。

冷凍庫から出したところ



200グラムの素精糖(沖縄のさとうきびから作ったという)で煮詰めて
ハンドミキサーで一寸つぶしただけ。 美味\(^o^)/


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする