日々の生活の中で・・・

湘南での暮らし・自然など折に触れて・・・

お留守番

2006-07-31 | Weblog
雲の多い晴れ!

今日から3泊で次女家族の飼い犬ロビンを預かる。
ロビン・・・パピヨン、オス、3歳。
年数回の宿泊旅行の折には、ここでお留守番。
明日から、早起きしてお散歩だ・・・いつもの事ながら、近所のヨークシャーテリアのタロ君に
「ロビン来ているから、お散歩ご一緒に!」とお願いしておこう。



テーブルの下が好き!




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内会夏祭り

2006-07-29 | Weblog
朝は強烈な晴れ、その後曇り

町内会夏祭り・・・今年は、順番で回ってきた委員。 
「受付」のお役を仰せ付かり、交代で5時から8時半まで座った。

いつもは、高齢者しか見かけないほどの静かな町になってしまったけど
お里帰りした若い家族で結構賑わった。
どなたかも仰っていたけど、お手伝いサイドは写真を撮っていられない。
ひと気もまばらで始まったばかりの盆踊りを一枚


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーチュラカ

2006-07-28 | Weblog
曇り。

ポーチュラカが少しづつ元気になってきている。
ピンクの濃淡3種植えてある中で、一つ、突然変異発見






毎年元気な千両、今年も期待できそう


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シクラメン

2006-07-27 | Weblog
曇り・・・降らないという予報だけど・・・

シクラメン・・・さくらそう科。 初冬から春先まで咲く。
耐寒性のミニシクラメンを3株鉢植えにして冬中玄関先で楽しんだ。
葉だけわずかに残っていた鉢で、つぼみがあがってきているのに最近気がついた・・・
今朝、白い花が咲いていた・・・陽気の加減で狂い咲き?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリー

2006-07-26 | Weblog
雲は多かったけど、晴れ・・・11日ぶりの太陽と報じられていた。

ブルーベリー・・・ツツジ科、落葉低木。 丈100~200センチ。 
花色は白。 花と実、紅葉まで楽しめる。 

寒さに強いハイブッシュ系と暖地で栽培可能なラビットアイ系の品種がある。
結実させるには同じ系統の異なる品種2本以上を近くに植えること。

果実は鳥の大好物!・・・昨日草取り中、青紫に熟れた大粒を見つけたのに
急に出かけることになって、撮り損ねてしまった・・・今日はもう見当たらない!
鳥の鳴き声ばかりが耳につく








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼフィランサス

2006-07-25 | Weblog
曇り。

ゼフィランサス・・・ヒガンバナ科、耐寒性球根。 草丈10~25センチ。

このところのお天気の悪さに洗濯物を干しに庭へ出なかったので、気がつかなかった。
カロライナジャスミンの陰で2個咲いていた。 
昨年は8個咲いたのに~・・・後に続く気配はない。 絶えちゃうのかな~







早起きして草取りしたご褒美に茗荷の収穫


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調布の花火

2006-07-24 | Weblog
曇り・・・夕方から軽い雨

長女家族4人と私たちで3女の住む国領へ花火見物・・・次女家族は遠いのでパス。
京王線で今年は特別、浴衣姿、仁平さんの若いカップルが多かったこと!
単なる流行?景気上向きの現れ?

花火撮影は難しい~~!マンション4階からで絶好の撮影条件なのに!
黄色一色が何とか。
大掛かりで立派なものは、無風だったためか煙が移動しないので雲の中で
炸裂しているような感じ・・・写真が撮れない!!
迫力ある音だけが今でもお腹に響いている。


色つきは糸を引いたようになってしまう



お料理第一弾、二弾は花火に夢中になって撮り損ねてしまった。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗おこわ

2006-07-23 | Weblog
霧雨降っています・・・終日曇り予報なのに!
多分もうじきあがるでしょう(希望的観測)・・・3女宅に招かれて
調布の花火見物予定なので

簡単に出来る栗おこわを炊いています。 ご紹介します。
私は秋に栗を冷凍保存して、何かあるとき、栗おこわを炊きます。
ささげを使う普通のおこわでも結構です。

夕べのうちに栗を茹でて(固ゆで、冷凍状態から6~7分)剥いておきました。



もち米3カップ。(ささげでなく)黒米大匙1を10分ほど水に浸す。

もち米と水に浸しておいた黒米を洗ったらざるで水を切り、お釜に入れて栗をのせ、
もち米の8割の熱湯で「早炊き」で炊く。 
スイッチが切れても10分位蓋を開けない。

もち米は洗ってすぐ炊けることが良いです。 ささげを煮て煮汁を使う場合は
水を足してもち米の8割の水分(煮る・・・熱くする)で炊くこと。



我が家の炊飯器で15分ほどで炊き上がりました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピラミッドアジサイ

2006-07-22 | Weblog
朝一寸雨の後は曇り

ピラミッドアジサイ・・・ユキノシタ科。 耐寒性落葉低木、開花期7~8月。
薄黄緑のつぼみがやがてクリミーホワイトになる。 
小花を円錐形にたくさんつける・・・大きい花で大人のこぶし二つ分位。
4~5年前、長女から鉢植えで届いて花後、地植えした。 
冬には3~40センチに切ってしまうけど、年々大きく育つ。

今年の雨続きではお辞儀しっぱなし・・・これも長雨の記録と撮ってみた。



 日照が足りないためか、白くなりきれない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポーチュラカ

2006-07-20 | Weblog
どんより曇り空、気温低めで過ごしやすい。

ポーチュラカ・・・スベリヒユ科、非耐寒性一年草。 夏の暑さや乾燥にも強く
株いっぱいの花を咲かせる。
草丈3~5センチ、葉は多肉質、花径3~5センチの一日花。 
花色は赤、白、桃、黄など多種。

毎年、夏花はインパチェンスを植えていたけど、今年はポーチュラカに変えてみた。
この梅雨空で咲きそろうという具合にはいかないけど、ポツリポツリ可愛い花を
咲かせている。 







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする