薄曇り晴れ
2時過ぎ陽が出てきたので、お使いがてらカメラを持って
久しぶりに綜合高校方面へ回ってみた
すっかり刈り取りの終わった田んぼ
あまり背が高くない背高泡立ち草
高校前を流れる引地川上流の水量はかなり増えていた
鳥のなき声が聞こえる・・・遠目にやっと見つけた柿の木に止まる鳥
良く動くけど、ここから出ないので諦めた・・・これはシジュウカラ
帰宅すると玄関にお二階のママが・・・聞くとハロウィーンで仮装した
お嬢さんたちが周ってくるという
待ち構えて・・・ママも一緒に
3年生4人と妹たち
薄曇り晴れ
2時過ぎ陽が出てきたので、お使いがてらカメラを持って
久しぶりに綜合高校方面へ回ってみた
すっかり刈り取りの終わった田んぼ
あまり背が高くない背高泡立ち草
高校前を流れる引地川上流の水量はかなり増えていた
鳥のなき声が聞こえる・・・遠目にやっと見つけた柿の木に止まる鳥
良く動くけど、ここから出ないので諦めた・・・これはシジュウカラ
帰宅すると玄関にお二階のママが・・・聞くとハロウィーンで仮装した
お嬢さんたちが周ってくるという
待ち構えて・・・ママも一緒に
3年生4人と妹たち
晴れ
神奈川県立四季の森公園
春以来半年ぶり
南駐車場すぐの広場・・・春は花で彩られていたけど今は寂しい
展望広場・・・青空が映える
展望台から見た少しの紅葉
展望台の奥、ロング滑り台(54メートル)がある
小学生が先生の号令と共に順番に滑って行った
右へカーブしていく・・・比較的フラットで子供たちに好評とのこと
滑り台の楽しそうな声を聴きながら左の道を下る
滑り終わった子供たちが賑やかに遊んでいた・・・上の道から
道にはどんぐりがいっぱい落ちていて、踏むとプチプチと心地よい
このところの風雨で殆ど落ちたのか
大木を見上げて、辛うじて枝についているドングリを一つ
「じゃぶじゃぶ池」とのことだけど池というほどに水はない
あし原湿原には水がたっぷり
この先「あし原」を右手に
近くで赤とんぼを見つけた
北西口のビジターセンター方面へ
紅葉して散り始めた「カツラ」の木
西側の道を通り帰途につく
ちびっこ広場のランチ風景
帰りがけに、もう一度展望台を
所々で風が吹き抜けていったけど、比較的静かだった
車内温度計は18~20度だった・・・快適な3キロほど
晴れ
藤沢市辻堂にある長久保公園・・・正式には長久保公園都市緑化植物園へ
今日は快晴だけど、明日から台風の影響を受け天気は下り坂予報
3時過ぎ健康診断予定があったので昼食後すぐ出かけた
花壇はビオラの植え込み作業中だった
池ではいつものカメが甲羅干し中
ひっそり咲いていたつわぶき
階段を上がると展望台
展望台から3.8キロといわれる江の島シーキャンドル
刈り込み作業・・・冬支度?
広場で・・・
この芝生では忙しく動き回るハクセキレイ
正面から見るとエプロンかけているみたい
公園を出て引地川沿い「辻堂グリーン回廊」と称する道を歩いた
青空が映る川を見下ろしながら・・・マガモがたくさんいた
オオバンも2匹
向こう岸で・・・コサギが足をたたんでいる感じで可笑しい
脚を痛めているのかな~~でも飛んで行った
咲き残り感の、珍しい色花のカンナの一輪
ゆっくり歩いて2.5キロほど
晴れ
テレビで雪をかぶった富士山が放映された
続けて友人から 「富士山がいきなり真っ白できれい」 とラインが届いた
「これからお出かけ」 と返信しつつも少々時間があるので飛び出て
11時・・・早朝だったらもっとスッキリ撮れたはず
記録に残せました ありがとう
帰途18時の空は真っ暗・・・月がくっきり、輝いていた、上弦の月とのこと
家について、ベランダから
曇り
太陽が顔を出さない一日、一寸予報と違う
境川遊水地公園へ
台風後で、いつも行くテニスコート方面は封鎖のため
情報センター前に駐車して、川下方面へ
土手の草木が3~4メートルの高さにわたってなぎ倒された後があり、
枯れ木にビニール袋やごみが絡みついていて増水した様子がうかがえる
いつもより水量は多いけど、平常の様子
俣野遊水地にカルガモとカワウの群れ
この方面から情報センターを
野球場の周囲を歩く
枯草に紛れそうなすずめ2羽を見つけた
あれ、こちらを見ている
夏の花、キンシバイ一輪、咲き残り
戻ってきて情報センター横から水量の増したビオトープ・・・奥に鷺舞橋が見える
後の予定があったので早々に・・・2キロほど
晴れ
台風一過の久しぶりの晴天・・・午後、ふれあいの森・泉の森へ
ハーブ園側に駐車してふれあいの森に向かうとすぐ
20メートルもありそうな大木数本に赤い実がぶら下がっているのが見えた
「イイギリ」別名「ナンテンギリ」雌雄異株で実がなるのは雌木
実は落葉後も長期間枝に残りこれを狙って小鳥が集まる
泉の森に向かう
水量が増えたしらかしの池にカルガモの群れが 久しぶり
一回りして・・・調整池方面には散歩の一休みの人がちらほら
池の片隅、枯草の中に一寸小ぶりなオオバン、子供かもしれない
帰り道で目に入った柿の大木・・・花が咲いているよう
静かに回っていた、青空に映える風車
雲一つない青空の元・・・3キロほど
雨曇り
午後になって予報通り雨は上がってきたけど、まだ暗い
近場の引地川親水公園へ
さくらの葉も大分落ちて寒々しい感じだった
水量が多い川の中の木くずのようなところに・・・寒そう
川をのぞくと大きなコイがびっしり集まってきた
カルガモも数羽
6キロ15分ほどと近場 もう一ヶ月もするとユリカモメが戻ってくる
ワンちゃんの散歩が多かった・・・いつもの半コースで2キロ一寸
晴れ
久しぶりの晴天、一週間も前に予定を組んだ集まり・・・大当たり
30年来の友達グループ4人、事情・都合があって全員揃うことが少ない
今回は揃った 当時皆で毎年、シクラメンを買いに出かけていたので
今日、シクラメンの会と命名、次回も決めて予定表に
青梅線昭島駅で降りて街路樹の茂る道を歩き
一本のすすきに立ち止まり
花ミズキの葉と実がきれいと立ち止まり
食事処フォレスト・イン昭和館へ到着
イタリアンフェアのバイキングランチとおしゃべりを楽しんだ
この後、昭和記念公園へ向かった・・
西立川入口から入って切符販売所手前アプローチの色とりどりの花壇
ここから右方向に伸びた花壇をパノラマで
案内の人に聞いて公園西手前側の花壇へ
紅葉・落葉前のメタセコイヤが聳え立って
この先、ケイトウとパンパスグラス
皇帝ダリアコーナーには色とりどりの花・・・一色しか知らなかった
こちらは普通のダリア・・・珍しい、好きな色
紅葉を待つイロハモミジ
出入り口近くの花が咲いているかと間違う紅葉が所々についていて、落ちてもいる
この樹の名前は・・・
そして、実もついている
聞いて来ればよかった・・・「調べてみようね」ということに
誰から情報が発せられるか
クスノキのようです 10月19日追記
天候に恵まれ、それはそれは楽しい一日だった
雨曇り
予報通り昼過ぎ雨は上がったけど、陽が出ることはなかった
買い物方向の蟹ヶ谷公園方面へ
どんよりした公園内には、人影は少なかった
カメラマンは一人、ちょっとお話をして目久尻川方面へ
道中の田んぼの稲刈りがこれからのところ
川方向を見ながら歩いているとカワセミの美しい羽色が目に入った
後ろ向きばかりではつまらないので動くのを待って・・・
サギが川をのぞきこんで獲物を待っている様子
ハクセキレイがちょこちょこ現れた
あれ、キセキレイ・・・向こう岸で判りにくいけどおなかが黄色い
セキレイ系は忙しく動く・・・この一枚だけで草むらに紛れてしまった
カルガモの数が増えてきた・・・向こう土手を車が通ったので突然飛び出した
川から上がったカルガモ・・・オレンジの足が可愛い
折り返して来たらこちら岸にカワセミ・・・今度は近くで
すぐ飛び去って向こう岸へ
カメラマンさんが一人「あそこに止まった」と大きなレンズで見つけて
きりがない 川べりのすすきを撮って、帰ることに
公園に戻ったら先ほどのカメラマンさん、メスのカワセミを見せてくれた
下の口ばしが赤いそうだ・・・うん、これがメスということらしい
手元で大きくして、なるほど
はすの葉が刈り取られ、カワセミを見つけやすくなったと話していた
カルガモも増え、野鳥も戻る、これから益々楽しめるところ
良く飛び交うカワセミ、何回も出会ったけど同じトリかどうか
予報ほど陽射しがなかったので、吹く風が寒かった・・・3キロほど
雨
先日、自転車で出かけようとしたら前輪がぺちゃんこ、戻って空気入れを持ち出し
空気を入れてもシュ~~
丁度、お出かけの、一寸懇意にしているご家族(自転車3台保有)が出てきたので
「この辺で自転車修理したことあります?」・・・ご主人がどれどれ
「あ、これはバルブですよ。 子供の自転車修理したばかりで備品の残りがあるから」と
あっという間に直してくださった
100円ショップにあると聞いてあったので、この度入手
裏には詳しい解説も
これで100円とは
初めて出会ったトラブルで滅多にあることとは思えないけど、
100円では買っておこう、お返しする分と二つ
うちの娘たちよりずっと若いご家族、奥方曰く「ここは西日が強く当たるのでゴムの
劣化が早いんじゃないかしら 私も先日初めて遭遇」とのこと
お礼に伺ったら「大したことしていなないのに・・・」って
「とんでもないですよ、出張修理が頭をかすめたので有難かったです・・・」