日々の生活の中で・・・

湘南での暮らし・自然など折に触れて・・・

城山公園

2018-02-27 | ウォーキング

晴れ

綾瀬市・城山公園

正面広場の管理棟奥に河津さくらが4本、開花し出したところで華やか

近くで椿

ここの脇の階段から湿生園方面へ降りる

水辺で見られるというネコヤナギが湿生園の入り口で

生き物の気配はなかった

落ち葉の坂を踏みしめて湿生園を回り込み園内に戻る

上がり切ったところから湿生園を


園内に戻り、左側の「花木園」への降り口の階段を下ると作業中

花木園となっているけど「バラ園」で手入れ、整備中

しっかり剪定され、肥料がまかれていた

さぞ立派なバラが咲くであろうと期待しながらここを後にする
この先の日本庭園の紅梅が満開だった・・・外側から

根元に近いところで一輪

池のほとりでは白梅も

一回りして帰途方面へ・・・さくらの広場が賑わうのはこれから

遊具広場はウイークーデーなので、ちょっと寂しい

バラの時期に、今まで何度も訪れているけど、
この時期にこれほど入念な手入れをしているとは知らなかった

広大なバラ園ではないけど、いつも素晴らしいバラを観賞できるわけが
よくわかった・・・2キロほど


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南台高校方面へ

2018-02-26 | ウォーキング

晴れ

午後、陽が出てきたので湘南台高校方面
所用で出かける前の時間があったので

工事は着々と・・・変化の様子ははっきり分からない

大きなさくらの樹にコゲラが数羽遊んでいたけど動きが早くって
やっと、一羽

ヒヨドリかな~~と構えたら、飛び立つ瞬間だった

3キロほど


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蟹ヶ谷公園方面へ

2018-02-25 | ウォーキング

晴れ

雲の多い蟹ヶ谷公園方面

富士山は雲の中、すぐ「アカハラがいますよ」と教えてもらった
オオアカハラには会ったことがあるけど
アカハラは初めて・・・なるほどおなかが赤くてきれい

ここから数メートルのところの樹の根をつついている鳥
先ほどのカメラマンが「シロハラだ!」と後ろから

ジロっと見られちゃった

徐々に藪の奥の方へ

コロコロ丸いシジュウカラが撮れた

数少なかったカルガモ

続いてオオバンがやってきた・・・珍しく陸に上がった
日ごろ泳ぎが早いと思っていたら、足の大きいこと

異様に大きくて、気持ちが悪い

葉がきれいに落ちて美しいマンサクの樹

相変わらずぼーっと立っているアオサギを撮ってから川に出た


ハクセキレイのみ

いつもの距離を往復して公園に戻る
木道から・・・ツグミ

帰途方面の菖蒲田の池にアオサギ・・・こちらはちょっと若そう
ゆっくり、ゆっくり陸に上がった

見晴らし台近く数人のカメラマンが静かに・・・
ルリビタキ・・・良く飛び回っていた

たまに陽がさすと暖かく感じたけど全体に寒かった・・・3キロほど



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長久保公園

2018-02-24 | ウォーキング

晴れ

藤沢市の都市化が進む中で、市民が自然と触れあえるように整備されたという
藤沢市辻堂にある長久保公園・・・正式には長久保都市緑化植物園
ここから南へ11キロ、27分というカーナビ表示

冬のビオラが終盤で一寸華やかさに欠ける花壇

池には水鳥はいなくて、甲羅干しのカメのみ

ヒヨドリかな

梅があちらこちら咲いていたけど、一段と濃い色の梅

展望台から見える江の島シーキャンドル、今日はこの方向は曇って

展望台からくだる途中に松ぼっくりがいっぱいついた松

公園を一回りして戻ると、花壇の脇でパンをもらっているハクセキレイ
「ここにはハクセキレイは2羽いて慣れている」とのこと

パンを前の花壇まで運んだのに、落として気になる~

公園を出て「辻堂グリーン回廊」へ・・・

振り返って一枚

川には黒いかたまり、オオバン

鼻すじから口ばしの白いオオバンでした

引地川両岸を往復して公園に戻る・・・
駐車場近くのチューリップ畑にハクセキレイ
小父さん曰くの、もう一羽

気温14度くらいはあったけど川べりの風は冷たかった・・・2キロ強


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅ヶ崎里山公園

2018-02-20 | ウォーキング

晴れ

一ヶ月以上ぶりの茅ヶ崎里山公園・・・西駐車場から歩き出す

多目的広場、子供の村の「雲のトランポリン」は子供たちで賑わう

この先広場で大きな犬が2頭・・・遠目に見て大人しそうだけど

森の村を抜ける

北駐車場・里の家方面から芹沢の池方面へ・・・枯れた田んぼで動くものが

ツグミでした

芹沢の池に水鳥は一羽もいなかった

この周りの柵の改修で工事車が大きい音を立てていたので
何処かへ避難してしまったのでしょう

帰途方向へ
この先、小さな柳谷池の奥の方でツグミを見つけた

その手前で動く鳥・・・近づくと逃げちゃうので何か分からないまま
アオジかな~~ 数枚

この池に流れこむ、木の葉で埋まった小さな流れ

春の気配には遠い感じの「平成の森」を抜けて駐車場へ

歩きやすく、変化に富んで楽しいところ・・・3キロ強


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引地川下流

2018-02-18 | ウォーキング

晴れ

いつもの引地川下流方面で用事を済ませ、そのまま車を置いて
更に下流方面へ歩くことに

川沿いは遊歩道になっていて歩きやすかった

近くの畑で枯れても絵になる百合

川にはカモ・・・コガモのようだ

冠羽をなびかせてコサギが上流方面へ

風に吹かれた逆立った頭の毛が面白い

歩いてきた上流方面を

いつも歩く川沿いのさくら並木の延長を期待したけど、大木数本が
植えられていただけで下流の川べりは寂しい感じ・・・3キロほど


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蟹ヶ谷公園方面へ

2018-02-17 | ウォーキング

晴れ

近くて行きやすい蟹ヶ谷公園方面

先ずツグミが現れて追った

高い樹の上で、動き回るところを

中之島の樹の上で

池の奥のさくらの樹に止まった♂モズ

公園を出て川方面を歩く
堰のコンクリートの前で古い鉄パイプ上で休むカワセミ

川下へ向かう
途中の河原で枯れ枝に止まっていたカワセミ

飛び去る瞬間が辛うじて残っていた

青空が川に映るこの景色は好き

川には珍しく赤い鯉が黒い鯉に混ざって川上方面へ

公園に戻って・・・あまり動きのないアオサギを大きく

帰途、駐車場へ向かう途中で良く動き回るコゲラを見上げて

所々冷たい風に出会ったけど陽射しがあったので快適な3.5キロほど


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湘南台高校方面

2018-02-16 | ウォーキング

晴れ

主人が所用で出かけたので、歩いて出れる引地川沿いの湘南台高校方面

依然として工事中

工事内容が分からなかったけど、看板が出ていた・・・そういうことでしたか
3年越しの長い工事も3月末まで、もう終盤です

さくらの高い樹に、最近この辺りでよく見かけるカワラヒラ・・・音で飛び去った

さくらの古木の幹にキノコ

水仙のそばで♀ジョウビタキ・・・何の実をくわえているの

食べたの 落としたの

オリンピック、スケート放映時刻を気にしながら・・・3.5キロほど


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こども自然公園

2018-02-14 | ウォーキング

晴れ

横浜市旭区・こども自然公園

駐車場奥のこども遊具コーナーは彩り明るく

いつもと異なる道・新設の67段の階段を上った

ピクニック広場に3本の離れて植えられた紅梅が開花しだしたところ

梅園は見頃には程遠い感じ、25日が梅まつりとか

大池に向かうと奥の方で小学生が集まっているのが見えた

池周りをマラソンということらしい

休憩舎前では中学生(?)の課外授業かお楽しみか 縄跳び
慣れるまで上手くいかなくておかしかった

中池の周りに、カメラを構えた人が・・・仲間入りしてカワセミを


この場を去るとき、池方向を

帰途につく

上を見ながら歩いて、この途中でコゲラを見つけた

ヤマガラはピントを合わせているうちに飛び去ってしまった

変化に富んでいて楽しいところ・・・3キロほど


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引地川親水公園

2018-02-13 | ウォーキング

晴れ

来客や強風で歩いていないけど今日は・・・ということで出かけることに
選択は最近行っているけど、用事を済ませたいのでその方向の
引地川親水公園

公園入口の高い樹に止まったのはスズメ

こちらの樹はムクドリ

川下方面へ向かう・・・澄んだ水でコガモたちが採餌中

河原に動いているのは定番のハクセキレイ

その向こうのこれは

留まっていると寒いので、どんどん川下へ
荒れた向こう岸辺に、ゴミと間違えそうな動きのないアオサギ

「たかなばし」から川上方面を

「たかなばし」を渡って川上方面へ戻る
行きに出会ったコガモたちかな

この顔は確かにコガモ

あまり被写体に恵まれなかったので、最後駐車場脇で一枚
待ちくたびれた感じのワンちゃん

風が吹き抜けて寒いところと、陽射しを受けて暖かいところと・・・3キロほど

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする