作るの大好きゴンタのお部屋

ワンコ命の手芸好きの、ゴンタママさんです。

家庭菜園

2016-08-06 10:15:40 | iwa_gonta

今年もキュウリとミニトマトを植えてみました

キュウリはうどんこ病で葉が枯れていき、葉が育つのと追いかけごっこです。

一日5本は採れるので、助かっています、食べきれないのでご近所にも配っています。

ミニトマトも沢山採れます、テレビで一日30個食べるとシミによいと聞いて、毎日食べています。

何だかお肌の調子がいいような気がします。

苗がちょっとお高かったのですが、皮が薄くてとても食べやすい、熟すとさくらんぼみたいに真っ赤になりとても甘いです。

夏になると、暑い中草取りに追われますが、家庭菜園ができる庭があるのも良い物ですね。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野木町ドッグラン | トップ | ドッグカフェに »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (チーチャン)
2016-08-06 20:07:50
iwaさんも家庭菜園頑張ってらっしゃいますね。
安心して収穫しながらお口へポンと・・・
とっても幸せですね。
私はきゅうりは植えそこなってないんですよ。
お隣さんからいただいてます。
返信する
こんばんにゃん (にゃんころりん)
2016-08-06 22:57:35
きゅうりが緑のカーテン状態ですね。
たくさん採れて、いいなあ。
曲がったきゅうりも、いいですね。
トマトも美味しそう。なななんと、シミにいいのですか。
今年は、うちはトマト作っていないので、食べられなくて残念です。
夏は暑くてヘタれるけど、元気に育つ野菜たちが元気をくれますね。
返信する
チーチャンヘ (iwa_gonta)
2016-08-06 23:59:56
こんばんは、去年は初盆で鹿児島に行ってたので
夏野菜は作りませんでした、今年はキュウリとミニトマト
味はともかく、無農薬安心して食べられるのがいいですね。

茨城に引っ越した頃は都会が恋しかったですが
最近はのんびりしている、田舎暮しも良いなと思っています。
返信する
にゃんさんへ (iwa_gonta)
2016-08-07 00:04:36
こんばんは、去年はにゃんさんミニトマト沢山作ったのに
今年は作らなかったのですか。
テレビで女医さんが夏のシミ対策でミニトマト一日
30個食べるといいと聞いて、いっぱいあるので、毎日
食べています。
最近二の腕のざらつきがなくなってきたので、もしかしたら
効果があったのではと、喜んでいます。
良い年したおばさんだけど、やはり綺麗になるのは嬉しいですよね。
返信する

コメントを投稿

iwa_gonta」カテゴリの最新記事