作るの大好きゴンタのお部屋

ワンコ命の手芸好きの、ゴンタママさんです。

パンジー

2020-03-08 17:37:56 | iwa_gonta

100均の2個で100円の種から育てたパンジーが花を咲かせました。

ひとつだけだけど、なんだか嬉しい。

 

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マスクがない!! | トップ | あれから9年 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちはー。 (みちみち)
2020-03-09 11:05:52
わー、とっても可愛く咲きましたね。
この色は大好きでーす。
それに、種から育てる楽しみも味わえて良いですよねー。
花が咲き終わったら来年用の種を採取してみてはどうかしらー?

返信する
みちみちさんへ (iwa_gonta)
2020-03-09 23:21:36
こんばんは、たしかみちみちさんも種から育てていたような記憶がありますが
なかなか芽が出なく、やっと出ても花が咲かなかったので駄目かなと思っていたので嬉しかったです。
パンジーは種が採れるのですね、知りませんでした
来年は採れてら子孫残していきたいですね。
返信する
立派! (souu)
2020-03-10 07:43:24
以前は種から育てていましたが 最近はサッパリ
色んな花が交配して売ってないような花が咲くのを
楽しんでいました。
綺麗に咲きましたね
奈良の鹿がちょっと異常です Facebookに載せています
https://www.facebook.com/people/Satou-Souu/100005681050904
返信する
souuさんへ (iwa_gonta)
2020-03-10 14:01:57
こんにちは、いつも咲いているパンジーを買っていましたが種から育てたのは初めてです
外に出したままのせいか、なかなか育ちませんが、花が咲いた時は、愛おしかったです

奈良の鹿お腹空かせているのですね、コロナの影響が鹿にまで可哀そうに
奈良のシンボルです、飢え死にだけはさせられませんね。
FaceBokk拝見させtいただきました、やはり同名なのですね、チの所は私は智でした。
返信する
Unknown (midori)
2020-03-10 14:59:04
球根からはありますが
種から育てたことがあるのは 桃色たんぽぽだけでした。
私は花苗からのほうが多いでしょうか・・
でも種から育てて 花が咲いてくれると
すごく嬉しいですよね\(^▽^)/
パンジーも多年草でしたら もっと嬉しいです。
そのほうが楽です
返信する
midoriさんへ (iwa_gonta)
2020-03-11 14:33:17
こんにちは、midoriさんはお花育てるの上手ですよ
、草花が好きなのがよくわかります。
土のない都会育ちなので、草花の名前とか全然知らなかったです
皆さんのブログで随分勉強させていただきました。
これからもいろいろなお花を紹介してくださいね。
返信する

コメントを投稿

iwa_gonta」カテゴリの最新記事