作るの大好きゴンタのお部屋

ワンコ命の手芸好きの、ゴンタママさんです。

子供エプロン

2019-07-06 10:09:42 | 手芸

小学校1年と3年になった孫にエプロン作ってみました。

男の子なのでポケットはポケモンの柄を使っみました。

頭にかぶる三角巾も縛らなくてもいいように後ろはゴムにしてみました。

無地のデニム生地なんですが写真に撮ったら、シマウマみたいな柄になってしまいました。

何でだろう??

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 作ってます | トップ | ご無沙汰してます »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こにゃんちは (にゃんころりん)
2019-07-08 11:29:46
お孫さんたち、おそろいのかっこいいエプロン作っていただいて
いいなあ。
これからは男の子も料理しないとだめな時代ですもんね。
写真、モアレが出ちゃうの、わたしもよくあります。
画像を縮小する時、写真編集ソフト(うちの場合は色補正の「高速」というボタンを押す)で、なんとか消えるときもありますが、うまくいかないときもあります。
プロじゃないので、わたしも、「ま、いいか」って済ますので私も進歩ないので、ちゃんとしたアドバイスはできません。
返信する
にゃんさんへ (iwa_gonta)
2019-07-08 17:33:52
こんにちは、頼まれてもいないのについつい作りたくなってしまいます。

変なシマシマ、モアレていうのですか
>写真編集ソフト(うちの場合は色補正の「高速」というボタンを押す)
家のソフトはあるのかな、最近は面倒で何でもそのままです。
返信する
コンバンワ〜 (midori)
2019-07-08 20:02:33
デジタルカメラはどうしても縞模様が出てしまうんだそうです。
瓦の屋根の建造物を撮った時に 私もこの現象が出たような記憶があります。
でも画像をブログ用のサイズにしたら なんと消えたかような・・・

お孫ちゃんのエプロンの柄、小学生になると
もうアンパンマンは卒業なのですね。
ポケモンのほうがいいのね。
3歳の孫は まだアンパンマンが好きです。
あっ、もうすぐ4歳になるんだった。
もしかしたら好みが変わっているかしら・・
返信する
おはようございます。 (みちみち)
2019-07-09 09:59:51
お孫さん達に可愛いエプロンを作ってあげたのですね~。
チクチク針で縫う時もお孫さんの事を考えたり、思い浮かべたり・・・だったでしょうね。
私も見習いたいと思うのですが、なかなか真似できませ~ん(笑)
こんな私では無かったはずなのに、どうしちゃったのかしら~?(-_-;)
我ながら呆れるばかりです。
やはり年齢が年齢なのかもしれませんけどね~。

返信する
midoriさんへ (iwa_gonta)
2019-07-10 12:56:10
こんにちは、無地の生地がシマシマになってしまうなんて不思議ですね
直すの面倒なのでこのままです
一時はすべてがアンパンマンの時期がありましたがさすがに最近はマリオやポケモンのカードとか欲しがります

ふたりのお孫ちゃん、いろいろ買ってあげたいものができて、楽しみですね。
返信する
みちみちさんへ (iwa_gonta)
2019-07-10 12:59:28
こんにちは、女の子ならフリフリの可愛いエプロンなんか作ってみたかったですが
男の子は色気がないです、作る楽しみがあるのでいいですがね。
最近は目が付かれるようになって、長時間ミシンかけしてるとどこ縫っているか分からなくなることもあります、年ですね
返信する
iwaさん (チーチャン)
2019-07-23 02:40:40
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
お孫ちゃんも喜びますよね。
返信する
チーチャンヘ (iwa_gonta)
2019-07-23 03:14:58
こんばんは、男の子なのでフリフリとか付けないので色気のない
エプロンです。
返信する
夏休み (souu)
2019-07-31 15:47:08
小学生になると 夏休みはお手伝いですね
大きくなるとお役立ちですね
返信する
souuさんへ (iwa_gonta)
2019-08-13 02:03:23
こんばんは、お返事遅くなってしまいました、暑くてパソコンの部屋に行かなかったもので、すみません。
孫も小学3年と1年になりました、子供の成長は早いですね。
返信する

コメントを投稿

手芸」カテゴリの最新記事