おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第2章:issanの諸国漫遊記!?

岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?

関西学生野球連盟 春季リーグ戦 第1節 第3日

2023年04月04日 06時25分35秒 | 大学野球

第1節の雌雄を決する3回戦が行われました。苦手とはいえ京大戦を落とすことになれば、昨春の悪夢を繰り返すことになります。何としてもそれは回避しないといけません。大事な3回戦でした。

3回戦の試合結果です。

▽3回戦(関大2勝1敗)

関 大 200 110 201│7

京 大 000 000 000│0

(関)金丸・河野-有馬

(京)水江・染川・青木・松尾-水野

⚾14安打で7得点をあげた関大が金丸-河野の継投で京大を完封。快勝で勝点をあげました。本来なら選手層から言ってもこういう試合運びができる筈なのですが、学生野球の場合メンタルに影響される場面が多くなります。勝点を奪うことはできましたが、まだまだミスが見受けられる攻守に不安材料が存在します。手堅い試合運びができるようになるまではもう少し調整が必要になりそうです。

昨秋のMVP、エースの金丸の調子が上向いて来ればリーグ戦を優位に進められます。しっかり結果を残していきたいところです。

▽3回戦(関学2勝1敗)

同 大 000 100 000│1

関 学 120 200 01X│6

(同)真野・髙木・財原・阪上・清川-辻井

(学)溝口・大林-石井

⚾今春のリーグ戦では第3節に甲子園での関関戦が予定されています。関学の調子が良さそうなので要警戒ですね。何をおいても関学にだけは負けられない。それが伝統の重みであり、大事な戦いです。

同大も粘りを見せましたが、今節は関学が攻守に上回りました。

出典:https://kansaibig6.jp/

第2節は、4月8日(土)よりマイネットスタジアム皇子山で「近大-立命」「同大-京大」の対戦が行われます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« vs いわきFC 何とか負けを... | トップ | 中国六大学野球 春季リーグ戦... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大学野球」カテゴリの最新記事