おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第2章:issanの諸国漫遊記!?

岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?

夢が現実になるのか? W杯そのものが夢と語ったデュークの挑戦!

2022年11月30日 22時27分54秒 | サッカー

サウジアラビアがアルゼンチンに勝ってお祭り騒ぎ!?

日本がドイツに勝って更にお祭り騒ぎ!!

カタールW杯でアジア勢が奮闘していて、今大会は盛り上がるとメディアも大騒ぎしました。

そんな頃、ある夢を見ました。日本がドイツに勝った直後のことです。

強豪国に勝利してお祭り騒ぎのサウジや日本を尻目に地味な戦いながら堅守で奮闘するオーストラリア。初戦のフランス戦で大敗しましたが、チュニジア戦にはミッチェル・デュークのヘッドで挙げた1点を守り切り勝利。この時点で勝点「3」は日本やサウジと同じ立ち位置です。

で、その夢とは・・?

アジア勢、今回は開催国のカタールを含めて6チームが出場しています。サウジや日本のバカ騒ぎがあって、さあ決勝トーナメントと浮かれていたのですが、結局は地味な戦いを堅実にものにすることで、オーストラリアが決勝トーナメントに進出し、その他の5チームはグループリーグ敗退。

日本にとっては不吉な夢ですが、それも冷静に考えたら仕方ないことかと感じました。残り試合の対戦相手を考えたら最も決勝トーナメント進出の可能性があるのがオーストラリアとなるのも事実です。

さて、もうすぐオーストラリアのデンマーク戦が始まりますが、どうなりますか?

夢が現実になることは日本にとっては悲しいことなのですが、はたして正夢になるのか?

出典:https://fagiano-okayama.com/

苦労人のミッチェル・デュークが追い求めた夢のワールドカップでゴールを挙げて、更に上のステージに到達するのか?

ファジアーノ岡山所属の選手がW杯の舞台で光り輝くのは嬉しい限りです。その戦いを応援できるのもデュークの努力のお陰です。

その頑張りが日本代表の各選手に伝わるかどうかは分かりませんが、少なくともファジの選手たちには響いていると思います。オーストラリアとミッチェル・デュークの躍進が、ひょっとしたら日本に勇気を与え、奇跡の決勝トーナメント進出となれば、めでたしめでたしですが、現実ははたしてどうなるのか?

私の夢は荒唐無稽の話ですが、ワールドカップはそんな夢も見させてくれます。

まだ、当分は楽しんで行きましょう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本代表の結果よりも、オー... | トップ | ファジの契約更新状況と移籍... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サッカー」カテゴリの最新記事