おじさんのスポーツおたく奮戦記? 第2章:issanの諸国漫遊記!?

岡山のスポーツチーム、出身選手、岡山に関係する人々などを勝手に応援するissanの日本国内漫遊記 !?

鉄印 西九州編

2024年05月13日 10時19分30秒 | 旅行

岡山からのぞみで博多へ、博多でかもめリレーに乗り、武雄温泉で西九州新幹線のかもめに乗り換えて諫早を目指しました。

鳥栖駅からはサガン鳥栖のホームである駅前不動産スタジアムが目の前に見えます。

駅近にも程がある好立地のスタジアムが全国的に増えて来ました。やはり、観客動員にアクセスは最優先されるべき課題ですよね。

さて、昨日の成果です。鉄印もわざわざそれを目的に行くのは邪道と考えているので、何かのついでに押すのを良しとしております。

今回は目的地が諫早なので、諫早駅の駅スタンプは必須です。それに加えて、短時間の乗り換え時間で博多駅の駅スタンプが押せたら良いかなと思っていました。

では、まず諫早駅の駅スタンプです。

在来線改札横のみどりの窓口内にスタンプが設置されていました。

長崎本線の諫早駅のスタンプと西九州新幹線諫早駅のスタンプとの2種類がありました。

新幹線のスタンプは若干小さめです。

以前、新幹線開通前の諫早駅と随分変わってしまっていて、かなり驚きました👀‼️

駅周辺も様変わりしてしまい、かなり挙動不審になりました。

というのも、昨年は平日ナイトゲームだった為、長崎市内に宿泊してバスでスタジアムに行ったので、諫早駅をじっくり見ていません。試合終了後にスタジアムから徒歩で諫早駅に戻ったのですが、何分夜遅かったのでほとんど見られませんでした。

そんな訳でまじまじと新しい諫早駅を見たのは初めてなので、挙動不審もご容赦ください。

続いて、帰りの博多駅での8分しかない乗り換え時間で博多駅のスタンプが押せるかどうかという難易度の高いミッションです。

時間がないこともあって、博多駅の下調べはしていませんでしたから、ぶっつけ本番です。

在来線から新幹線乗り換え改札を通り、のぞみの発車ホームを確認したら、辺りを見回しました。

その新幹線への乗り換え改札横にスタンプが設置されていました。僅かな時間で押印出来たのはラッキーでしたね。

表ミッションが未遂に終わる事態が続いている現状ですが、 裏ミッションは順調に遂行されています。

そろそろ、ファジもミッションを遂行してくれないと、只の『押し鉄旅』になってしまいますよね。

どっちも頑張りましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観光しないのにあちこち歩き回った顚末・・その4 上杉鷹山の米沢編

2024年05月04日 12時45分54秒 | 旅行

観光抜きの山形徘徊編の最終回は上杉鷹山で有名な米沢です。今では米沢で有名なのは牛さんですがね(苦笑)

それでは、山形裏ミッションの最後を飾る米沢駅の鉄印です。

やはり、米沢といえば米沢牛と上杉鷹山と直江兼続ということになるのでしょうか? 知らんけど🤪

駅スタンプはみどりの窓口に設置されており、2種類が押印可能です。さほど劣化はしておらず結構綺麗です。

趣のある駅舎ですが、こじんまりとしています。やはり、上杉の城下町は外せないところなのでしょうね。

さて、鷹山公といえば超有名な歌がありますね。

済美高校の校歌ではありませんが、「やればできるは魔法の合言葉」なのでしょう。藩の逼迫した財政を立て直すには生半可な覚悟ではなかったでしょうから。

米沢駅には新幹線が停車します。在来線とホームが同じというところが奇異に感じられることもあるのですが、山形新幹線と秋田新幹線はそういうものだということで納得しました。

織物のまちというイメージはありませんでした。申し訳ないことです。

新型車両のつばさは良いですね。東海道・山陽新幹線でお馴染みのカモノハシスタイルでないことが逆に新鮮です。

足掛け3日を要した山形の旅を終え、帰途につきました。帰りののぞみからは頂上に雲がかかる富士山を見ることができました。

さて、完遂した裏ミッションと対局を為す表ミッション未遂事件につきましては、帰岡して後にしっかりまとめないといけません。

もうすぐ名古屋です。

ひとまずお疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観光しないのにあちこち歩き回った顚末・・その3 東根編

2024年05月03日 07時08分29秒 | 旅行

老人の徘徊、締めくくりは東根市へやって来ました。ここは日本一のさくらんぼ産地で有名ですね😄 知らんけど🤪

山形新幹線の停車駅でもあるさくらんぼ東根駅にやって来ました。駅前に佐藤さんの像。

佐藤栄助翁が佐藤錦を生み出して約100年らしいですね。駅前にさくらんぼの木がありました。

さくらんぼにも適した環境があるのでしょうね!? 岡山でさくらんぼを作っている方から頂いたことはありますが、そのさくらんぼはお世辞にも美味しいとは言えませんでした。白桃やマスカット、ピオーネなどには適した風土の岡山もさくらんぼ栽培には不向きと思われます。それこそ、知らんけど🤪

さて、さくらんぼ東根駅の鉄印ですが、みどりの窓口で聞いてみると、JRの管理する駅スタンプはないそうです。その代わりに、1階の東根市観光物産協会にスタンプを置いていると教えて頂いたので、早速押印しました。

劣化は否めませんが捺印するのが目的ですから、問題ありません。

これで山形県内で3つの鉄印をゲットしました。実はまだ狙いがあるのですが、その前に表ミッションの完遂があります。そちらを成し遂げるのが第一命題です。

さくらんぼ東根駅内の様子をあと少し。

ゲストに瀬古利彦さん、金哲彦さん、千葉真子さん、更によく分からんが荻原次晴さんの4名が名を連ねています。ハーフのローカルマラソンにしては凄いなと感じましたけど、確かに6月なので端境期ですね。

紙製の甲冑です。よく出来てます。

そして、やはり東根を象徴するのがさくらんぼ。

という訳で、そろそろ腹も減って来たので、山形駅へ戻りました。

夕食は平田牧場の金華町厚切りロースかつ膳を頂きました。

大変美味しゅうございました。ご馳走様です。

では、表ミッション達成の為、天童市を再び訪れます。 

必ず勝ちましょう。 

では、現地にて😚

よろしくお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観光しないのにあちこち歩き回った顚末・・その2 天童編

2024年05月03日 06時02分37秒 | 旅行

山形県内を徘徊する日記のパート2は天童です。アウェーゲームが行われるNDソフトスタジアム山形があるのが天童ですから、表ミッション遂行の地でもありますが、スタジアム最寄り駅は天童南ですので天童駅に降り立つのは初めてです。

天童もやっぱりモンテディオ山形推しです。当然のことですが。

でも、ファジも負けられないのでお手柔らかにお願い申し上げます。

天童といえば、全国的に有名なのが将棋の駒ですね。駅舎に将棋資料館があるというのが流石です。

郵便ポストも将棋の駒です。

駅前のモニュメントも将棋の駒。羽生善治氏筆による将棋の駒3種類がありました。

市制施行65周年記念としてたてられたのですね。

駅前には地域のイチオシがたてられるのが常です。例えば、岡山駅前に桃太郎が立っているのもそうですし、西大寺駅前に会陽の寳木争奪戦が立っているのも然りです。勿論、スペースに余裕があればの話でしょうが。

天童駅の鉄印です。

はい、駅スタンプも当然に将棋の駒でした。そこは徹底されていて嬉しいです。

そして、次に移動しました。

訪ねる先は、さくらんぼで有名な東根市です。山形といえば、米沢牛と佐藤錦という漠然としたイメージがあります。

日本一のさくらんぼの地へ向かいました🍒

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観光しないのにあちこち歩き回った顚末 その1・・山形編

2024年05月02日 22時11分39秒 | 旅行

山形到着が本日の15時少し前でした。試合は明日ですから、今日は少し時間がありました。折角なので、少し動き回ることにしました。

まずは山形駅でのミッション遂行へ。

このすぐ左側に駅スタンプが設置されていました。

山形駅の鉄印です。

E3系の新型車両導入記念を兼ねたスタンプですね。新型車両と同様にスタンプも新型です(笑)

そして、表ミッションの掲示もありますね。勿論、こちらが第一です。

山形新幹線は秋田新幹線と同様のミニ新幹線です。在来線を走るので、スピードを抑えることになります。駅の仕様も少し難しくなります。

ターミナルとしての趣もあります。

まずは、チェックインして落ち着いてから外出しようと考えて、色々作戦を立てて来ました。上手くいきますか? 

まずは山形編からでした。次は天童に出没します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山は今日も雲の上か? 見えない方が縁起が良い!?

2024年05月02日 10時58分08秒 | 旅行

静岡県内を東上中です。残念ながら、今日も富士山は見えません😖

今日、山形入りする予定です。空を飛べないissanは今回も鉄分多めに移動します。

今日の岡山は晴れの国です。最近は雨の日が多めの晴れの国ですが、やはり岡山には爽やかに晴れ渡った青空が似合います。何度か言って来ましたが、年間で最も晴れの日が多いのは香川県です。1ミリ以上の雨が降る日が最も少ないのが岡山県です。それは瀬戸内海を挟んで向かい合う両県のことですから特に問題ありません。

少し早めに岡山を出て、東京経由で山形へ入ります。大型連休に入った自覚は未だにありませんが、のぞみは連休期間中は全席指定での運行です。今日は平日なんですけどね😄

500系新幹線「ハローキティ」の展示です。今日は朝が早いので実物にはお目にかかることはできないのですが、折角なので撮っておきました。

実際の運行時間は下記の通りです。5時間以上かけてゆったり新大阪と博多の間を移動するのも悪くないと思います。

1日一往復の運行は変わりありません。一往復だから見る価値がありますね。

ホームはまだ寒く感じますが、暑いよりはましです。暑さにすこぶる弱いので、これくらいが丁度良い感じです。

では、皆さん。山形でお会いしましょう。

よろしくお願い申し上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回の鉄印と雉印・・奮闘秋田編

2024年04月15日 13時23分38秒 | 旅行

東京駅の乗り換えは常に余裕がないのです。一昨日の秋田行きの際には、スタートからつまづきました。岡山駅でお客が車体に接近し過ぎたか、接触したかで約5分遅れての発車。その為、東京駅でのこまち乗り換えがギリギリになりました。

今日の復路については元々の乗り換え時間が8分しかありませんでしたから、最初からギリギリでした。まあ、新幹線同士の乗り換えならそれでも余裕はあります。在来線から新幹線への乗り換えは時間差の考慮がありませんから、毎回慌てることが多くなります。東京駅で長く待つのも嫌なので、どうしても慌てるのが日常風景です。膝に弱点を持つと特に階段の下りにダメージがあります。そんなこんなで喧しゅうてやって参りました😅

昨晩は宿泊先が入っているビルの夜間停電があった為、割と忙しゅうしておりました。夕食は比内地鶏の親子丼に味噌汁といぶりがっこ付きでした。

秋田に2泊して本日帰岡中です。現在、のぞみ車中で静岡県に差し掛かろうとしています。

秋田駅のみどりの窓口に掲示されていました。なるほど、犬ダービーですか? 切り口としては面白い。新幹線移動にもお手頃な距離と時間だと思います。

今回の鉄印と雉印の成果発表です。

鉄印は2種類。新幹線改札を出たところにありました。

 

どうやら、春夏秋冬で違うスタンプになっているようです。

こまちの利便性を考えると現状は易しくはないように感じますが、秋田の魅力を発信して、利用客拡大が図れたら良いですね。

では、続いて雉印です。ブラウブリッツ秋田のグッズショップを覗いたところ、どうやらシールの類いはなさそうでした。そこで頭を捻って、ない知恵をしぼりだしました。

ブラウゴンのモコモコワッペンを糊で貼るという作戦です。これも観戦の履歴づくりですから、何かを残したいという執念です。

帰りののぞみの車窓から富士山が見えました。中々、新幹線からは見られない富士の姿です。

さて、静岡を過ぎて、ぼつぼつ日常の世界へ帰りますかな(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田は変わらぬ暖かさで迎えてくれた。

2024年04月13日 23時27分08秒 | 旅行

秋田に着いたのは、午後5時を少し回った時でした。風の便りに長崎が6点取って徳島を粉砕したとか、清水が大苦戦してやっとこさいわきを振り切ったとか、仙台が下にピッタリくっついて来たとか、色々と聞こえて来ました。

雑音にとらわれることはなく、昨年に続いて秋田の地に降り立ちました。

改札を出れば、昨年と変わらぬ風景が待っていました。

なまはげも秋田犬も優しく迎えてくれたのです。

対戦相手やアウェーサポーターをリスペクトする表示も同じです。

秋田の皆さんは実に暖かいと心底感じます。アウェーに優しい土地はきっと栄えるに違いないと勝手に思っています。それは一昨年訪れた盛岡でも感じましたし、昨年から今年と連続で訪れたいわきでも感じました。

夕食は稲庭うどんをいただきました。ご馳走さまでした。

明日の試合では正々堂々と戦いましょう。

よろしくお願い申し上げます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そもそも鉄路で岡山から秋田まで行こうとすることが正しいのか?

2024年04月13日 15時40分05秒 | 旅行

10時少し前に岡山を出ました。

のぞみで東京へ。東京からこまちに乗り換えて秋田を目指します。この経路は昨年も同じでしたが、昨年は仙台駅構内で人身事故があった影響でかなり遅れた記憶があります。普通に行っても7時間以上かかる行程が合理的かどうかは意見の分かれるところでしょうか?
 
 
日本全国に桃太郎伝説はありますが、日本全国に桃太郎電鉄はありません😚 いや、違った❗ 日本全国に桃太郎伝説があるのですが、駅前に桃太郎像が立っているのは岡山だけらしいです。まあ、建てた者勝ちという説が濃厚ではありますが😄 岡山が桃太郎を常にリスペクトすることには歴史を紐解かないといけませんけど、長くなるので割愛します☺️
 
 
てなわけで岡山駅から秋田を目指す超個人的弾丸ツアーの幕開けです。とはいえ、私も歳が歳なだけに無理はできません。すなわち、夜行列車や高速バスを使った0泊3日などという命を削るような弾丸ツアーはもう難しくなりました。最初に述べたルートが、私にとって最も一般的かつ楽な移動手段なのです。
では、何で空を飛ばないのかという突っ込みは無用に願います。以前から申し上げている通り私は空が飛べません。鳥ではないからではなく、理論的な理由です。そもそも鉄の塊(少し違うか?)か空を飛ぶなどという不合理な現象を認めてないからです。飛行機に乗ったことがないわけではありませんが、やはりあれは駄目ですよ。皆さんも、今は日本国内にありませんが、YS-11に乗った方もいらっしゃると思います。プロジェクトXは感動的だったのですが、乗ったら話が変わります😖 
話が長くなるのでそれくらいにして、では私は鉄オタなのでしょうか? 自覚はしていません。鉄分多めが好きなのは間違いないところですが、オタクと呼ばれるほど極めることはできていないのです。
 
 
 
今、盛岡を過ぎて田沢湖の手前あたりです。秋田が近づいて来ました。
何にしても狭い日本も陸路は遠い。遠い陸路も走れば楽し。
 
とにかく、秋田へ来た目的を忘れないようにして、明日の戦いに備えようと思います。ブラウブリッツ秋田は強敵ですが、壁を破る為に来ました。
絶対に勝点を3つ持ち帰りましょう。
秋田の皆さん、お手柔らかに、そしてお土産を持ち帰らせてくださいね🙏
 
よろしくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回の鉄印と雉印・・JR松山駅と伊予鉄松山市駅

2024年04月10日 05時35分02秒 | 旅行

気分的に中々試合のことを書けないでいます。まあ、負けたわけではないし、後半アディショナルタイムに追いついた内容は悪くないのかも知れませんが、個人的には負けたようなショックを引きずっています。それでも振り返ることは重要ですから、いずれ書きますよ。暫しの猶予を頂けましたら幸いでございます。

さしあたって、今回の愛媛行きの試合以外の収穫を

◇JR松山駅の駅スタンプ◇

 

JR予讃線の松山駅は県庁所在地のターミナル駅ですが、自動改札がありません。無人駅が多くワンマン運行の頻度の高いJR四国ではこれはさほど珍しいものではないのですが、普段機械的操作に慣れてきた者にとってはある意味穏やかな気持ちになれます。

駅スタンプは改札横に設置してありました。

JR松山駅には駅スタンプがもう一つありました。

 

来年のNHK朝ドラでも取り上げられる やなせたかしさん原作のアンパンマン。四国はアンパンマン列車が各地を走っています。それに因んだアンパンマン列車のスタンプが押せます。スタンプラリーに参加するつもりはありませんが、松山駅の記念になるので押すことにしました。

松山駅の1番ホーム内で「ドキンちゃん」のスタンプが押せました。スタンプラリーの実施期間は9月30日(月)までのようです。

そして、駅スタンプは伊予鉄の松山市駅でも押せます。伊予鉄道は路面電車と鉄道専用の郊外電車があります。

◇伊予鉄松山市駅の駅スタンプ◇

この路面電車の松山市駅ではなく、郊外電車の松山市駅の改札でお願いするとスタンプを出していただけます。

スタンプは2種類でした。

 

一つ目は松山市駅のもので、正岡子規・子規の句・松山城がデザインされています。以前にも紹介した子規の句碑は現在JR松山駅前に設置されていますが、一時伊予鉄の松山市駅に移設されていた時期があるそうです。

そして、もう一枚は坊ちゃん列車と道後温泉です。火山のない四国の道後に何故温泉が出たのか? この疑問はかつて「ブラタモリ」でも取り上げられました。そこに地熱という、地球の不思議な力が感じられます。

 

続いて、雉印です。雉印シールはホームゲーム開催日にスタジアム内のグッズショップで販売されるのですが、アウェーゲームに言った記念というものが欲しくて、アウエーに参戦した時には相手側のグッズショップで必ずシールを購入することにしています。

今回は愛媛FCのグッズショップで購入しました。

配置するのが難しいですね。今季はアウェーゲームでのシール購入というミッションも加わったので、中々忙しいですね。まあ、楽しみにやっていることなので良いのですが(笑)

では、試合の振り返りについては後程お届けするとして、今回はこれまでと致します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする