goo blog サービス終了のお知らせ 

東京錬武舘の稽古日誌

硬式空手を流儀とする伝統ある空手道場「東京錬武舘」の、日々の稽古や交流活動をレポートしています。

勇誠会出稽古

2013-11-29 | インポート
中野道場、桜塾の昇級昇段審査編が完了し、勇誠会出稽古編開始。
8月4日の出来事なので、約4カ月前!

暑い、暑いの日だったのが、不思議な感じです。

参加者は、浅香、鈴木、沼崎、拓海、中鉢、広美、夏子、田中2号、将太、龍の10名。

中野道場に集合して、車3台に分乗し出発。

昼過ぎに加須市に到着。


2013_004

真中のタナケンの車、電気自動車!
でも充電場所が意外に少なくちょっと不便。(笑)


2013_005

道場に向かう。
バッチー何か変な格好。(笑)


2013_008

立派な道場でした。


2013_011

設備も充実。
このヘビーサンドバック、天井のレールに沿って移動します。


2013_012

プロボクシング元日本ライト級チャンプと。

機会があれば、パンチのテクニック学びたいです。

浅香浩幸


コメント