goo blog サービス終了のお知らせ 

東京錬武舘の稽古日誌

硬式空手を流儀とする伝統ある空手道場「東京錬武舘」の、日々の稽古や交流活動をレポートしています。

セーフティー大阪カップ10

2008-09-13 | インポート
セーフティー大阪カップ10
セーフティー大阪カップ10
選手は主催者パーティーに出席。 町田は、S大学空手部の女子部員にモテモテ。 握手、写真攻め。(本当にそうだったみたい)

浅香浩幸

コメント

セーフティー空手大阪カップ9

2008-09-13 | インポート
セーフティー空手大阪カップ9
セーフティー空手大阪カップ9
大会終了後、選手は主催者のパーティー。 応援団の一部は、大阪観光。

通天閣の前で記念撮影。 串揚げ屋では、モスが体育会らしくメニューの端から端まで人数分注文。 女性や八木、泉はギブアップ。

モス、阪口は完食。よろしい。(笑)

浅香浩幸

コメント

セーフティー空手大阪カップ8

2008-09-13 | インポート
セーフティー空手大阪カップ8
大会終了後の記念撮影。 東京の応援団に加え、関西の応援団も。

大阪で沢山応援貰ったお返しに、代々木では関西の道場名で参加したモスを全員で応援しました。

浅香浩幸

コメント

セーフティー空手大阪カップ7

2008-09-13 | インポート
セーフティー空手大阪カップ7
町田の決勝。 バランスを崩して倒れた所に、反則の蹴りを喰らい一度は反則勝ち。 ところが監査の先生から意見があり、主審の判定が覆り続行に。 本人も協議中にやらせろと言いに行く程やる気満々なのでラッキーか。

しかし、流石に脳震盪で足が動かなくては苦しかったかな。 次は倒れても気を抜かないようにしよう。

浅香浩幸

コメント

セーフティー空手大阪カップ6

2008-09-13 | インポート
セーフティー空手大阪カップ6
セーフティー空手大阪カップ6
久しぶりに登場の田和。 黒帯をとらずに京都に逃走したあと、しばらく行方不明だったが、会場に姿をみせる。

(現在また消息不明。。元気で暮らしていると信じてます。)

もう一枚は、試合終了して妊娠中の妻を気使う鈴木。 望遠レンズでソット撮影。 こちらは幸せ満開。

浅香浩幸

コメント