東京錬武舘の稽古日誌

硬式空手を流儀とする伝統ある空手道場「東京錬武舘」の、日々の稽古や交流活動をレポートしています。

第8回錬武舘空手道選手権大会16

2008-11-29 | インポート
第8回錬武舘空手道選手権大会16
団体戦の一コマ。 強豪M道場Aチームに中野Bチームが勝利。 高校生の高徳が勝利して、大将戦を神原がKOで勝つ。

写真は、そのKOの場面。 右の拳が炸裂してN選手ダウン。 N選手の許可を得て掲載。(笑)

浅香浩幸

コメント

第8回錬武舘空手道選手権大会15

2008-11-28 | インポート
第8回錬武舘空手道選手権大会15
団体戦や決勝戦を前に、審判も気合を入れて。 今大会も正確、公平を心掛けてやりました。

人間なのでミスは勿論あるが、錬武舘は普段からレベルの高い一般部の組手を毎日のように裁いているので、審判技術は鍛えられます。反面子供はイマイチかもしれないが。(笑)

今回私はAコートの担当だったが、身内に厳しすぎるという意見が多かった。しかしその逆の意見も、極少数ながらもあったと聞いた。

いろいろ参考にいたします。

浅香浩幸

コメント

第8回錬武舘空手道選手権大会14

2008-11-27 | インポート
第8回錬武舘空手道選手権大会14
第8回錬武舘空手道選手権大会14
実力者が揃った錬武舘中野Aチームと、新旧入り混じった錬武舘中野Bチーム。

Aチームは優勝確実と思っていたが、Bチームも高校生の高徳や不惑を超えた神原が頑張った。

浅香浩幸

コメント

第8回錬武舘空手道選手権大会13

2008-11-26 | インポート
第8回錬武舘空手道選手権大会13
第8回錬武舘空手道選手権大会13
今回初採用の団体戦。 一般部の質量共に高い本大会らしく、強豪10チームが参加して激戦が繰り広げられた。


写真は、団体戦前に円陣で気合を入れる錬武舘中野チームと応援チーム。

浅香浩幸

コメント

第8回錬武舘空手道選手権大会12

2008-11-18 | インポート
第8回錬武舘空手道選手権大会12
第8回錬武舘空手道選手権大会12

本部席は毎年、三浦さんと麻美さんの指定席。 しかし、今年は新人宮島がとってかわる。

写真は、本部席の様子を恨めしそうに見つめる、副審三浦氏(笑)と本部席の模様。

浅香浩幸

コメント