コイノアカシ

育児中の専業主婦の気持ちにも、働くママの気持ちにも優しいかと。近頃は発達障害+不登校=天使か悪魔かわが子達?!な記事を。

朝時間の棚卸。

2018-04-19 13:06:48 | Weblog
朝時間の棚卸をしてみた。

朝4時前後に目覚ましが鳴る。
起きなきゃと思いながら30分程度後に起床したり。
5時前には起きないと家事が滞るから、危機感を
察知して起きる。
この時、一緒にねているお子達を起こさないように
起きる。
起きたらその後の業務に支障が発生するから。
起きないでねぇ寝ててねぇな念を送っている。

早起きのご褒美は『自分時間』を30分は確保出来るから。
録画していた番組鑑賞したい時はもっと早起き。
レンタルした映画を見る時は2時とかに起きる。
通常の日はストレッチに充てて。

自分の体の硬さを認識しながら目覚めて。
年齢を気にしてきちんと洗顔。

子供たちそれぞれの棚を確認して書類処理。
提出物の書き物や、持ち物チェックもこの時に。
直近で猶予がある準備項目はカレンダーに
わかりやすく書き留め。

家計簿管理は週1で、この時間のどこかで。

何かやりながら頭の片隅で家族でお出かけ
どこ行こうってちらちら。

↑ 去年の夏はこんな風だったなぁ。
今年もみんなでお出かけしたいなぁって。

5時半前後から6時辺りで自分の身支度。
歯磨きとメイクとヘアセット。

この頃 スタディサプリの学びの為に長男:sky
が起きてきてPCset。

朝食、お弁当、お夕飯数品作り開始。

予め買い物時に献立計画はあるけれど
食材の残り具合と相談して再考も。

家族が順次起きてきて自分の出勤時間も
押してきて焦りとイライラ募りながら
台所に立ちっぱなし1時間半から2時間。

洗濯物類はここ数年夫様に一任。

概ね3時間半の朝の時間。

もっと早起きしたら洗濯物たたんだり、
毎日きぃきぃ言わないゆとりがうまれる
のだろうけれど、眠気で日中の勤務に
障るから無理しませぬ。

電車通勤中の15分程度、読書。
気持ちのクールダウンして出勤。

棚卸してみると、もうちょっと工夫改善
出来る時間の使い方あるかもって模索。

たまに棚卸してみると、時間の使い方
進化できるみたいで 気持ちもすっきりぃ。














最新の画像もっと見る

コメントを投稿