光れ稲妻☆応援blog

子供の入学を機にチームの応援とチームの観戦記を自分勝手に綴るブログです。

川内優輝 福岡国際マラソン3位

2013-12-04 20:57:47 | 陸上
超久しぶりのブログ更新となりますが、いよいよ駅伝・マラソンシーズンの到来ですね。
プロバイダの変更とか色々手続きがあって内容に関して詳しく触れられなかったのですが、川内君の位置付けとしては、福岡国際マラソンは目標タイムを設定して今後日本代表を目指すか否かを分岐点にする大事なレース。

テレビを観ていて感じたことは、このレース全体をどのように評価するかといいう点だと思います。優勝候補のギタウ、ゾスト、モグスが後半失速する中、目標としていた7分30秒に95秒届かない2時間9分5秒、中盤で果敢に飛び出し、三位に粘ったと評価するのか、優勝争いに全く加われなかったと評価するのか、微妙ですね。

私的には、中評価、70点というところでしょうか。
川内君、それから、これはロンドン、ロシア世界選手権入賞の中本選手にも言えることなんだが、川内君には足りないものがあります。これは中本選手もそうなんだけど、中本選手の場合はビッグレースでも確実に自分の走力で押しきる力がある。

一方、川内君の場合は、熱さに弱い。また、絶対的にスピード力に欠けるので
アフリカ勢のスピードの上げ下げに対応できない。もっと、5000mと10000のスピードに磨きを掛ける必要があると思います。

私は、メキシコオリンピック銀メダリスト君原選手を育てた故高橋進コーチのマラソン15回限界説に一理あると思っています。野口選手が世界選手権で棄権をしたのも、正に15回限界説を地で行っていると再確認できました。

トップ選手としての活躍には、限界がある。

頑張れ!コバトン川内優輝!
 




最新の画像もっと見る

コメントを投稿