goo

空は晴れていて

2010年08月31日 | 今日の写真
あっという間に
8月が終わろうとしている
昨日の帰り道
首都高速の渋滞
湾岸線で観た夕日
切なくて綺麗だった

8月はロケばかりだったせいか
曜日感覚もなく
ずーっと夏休みみたいだった
いやはや
ずーっと撮影だったのだけど
楽しすぎてあっという間に終わってしまった8月

たぶん今年はこの気象なので
9月も8月の続きみたいのだろうけど

忘れないように書き留めておこうかと思ったけど
この暑さにやられて思考能力停止

まあ
空は晴れていて
それでいいのだと思う


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

木更津ロケ

2010年08月31日 | 今日の写真
昨日一昨日と
泊まりで
木更津ロケに行ってきました

天気がよくて
光が最高で
とてもいい写真がたくさん撮れたので
なんとも気持ちのいい撮影でした
被写体のタレントさんも
とても気持ちのいい人で
暑い中頑張ってくれました

やっぱり夏の撮影はいいなあと
心地よく疲れた身体がいい感じ

そういえば
スタジオにそのまま泊まったのだけど
久しぶりに合宿みたいで
なかなか面白くて
そこに芝のグラウンドがあって
夜中照明も点いていたので
誰もいない芝のグラウンドで
裸足でサッカーボールを蹴っていました

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

銀座のお肉

2010年08月31日 | 今日の写真
北海道から帰ってきて
重たい機材を抱えて
市ヶ谷に辿り着き
でも東京の暑さが
妙に心地良くて
この夏の暑さサイコーだなーと
ヒトリざわざわしながら
シャワーを浴びて
靴を履き替えて
夜の銀座へ

銀座四丁目にある
高級鉄板焼きのお店で
アワビのしゃぶしゃぶやら
ブ厚いステーキやらを
写真に撮って食べました

すごーいお肉

撮影が終わってから
連れて行ってもらった西麻布の焼肉店が
とても美味しくて
マッコリを頂きながら
たくさんお肉を食べてしまいました

そういえば、
北海道でジンギスカン食べなかったなあ

それにしても
これだけ今年の夏は暑いのに
夏バテしないでたくさん仕事できているのは
たぶん、たくさん食べているからなのだろうなあ






goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

北海道→東京

2010年08月28日 | 今日の写真
一週間ぶりに
東京に帰ってきました

帰りの飛行機で
東京が見えると
凄まじい数の建物で
大地が埋め尽くされていました

離陸した札幌の千歳は
のどかな緑色の大地だったけど
東京は土も見えないくらい
着陸して
僕はこの中に戻っていくのだなと
恐ろしい感じすらしました

でも市ヶ谷に帰ってきて
太陽に照らされて
暑くて暑くて
なんだかものすごく気持ちよくて
やっぱり暑いのが好きなんだなあと
実感しました

北海道は北海道で
涼しくて
とても素敵な世界でした

今年の夏は
何度も北海道に連れいってもらって
とても素敵な撮影をさせてもらえたので
本当に幸運で
とても思い出に残る夏でした

関係者の皆様、ありがとうございました。

静内の海からの風と
草と土と馬の匂い


goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

門別競馬場

2010年08月24日 | 今日の写真
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

北海道 静内 コーン味噌バターラーメン

2010年08月22日 | 今日の写真
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

残暑

2010年08月21日 | 今日の写真
残暑厳しい夏の終わり

今週は猛スピードで撮影をしたので
なかなか充実していて程よい疲れの中にいます
とにかくなかなか素敵な写真がたくさん撮れたので
もうそれだけで疲れもぶっ飛ぶって感じで

興奮しながらも
徹夜で写真たちをセレクトして
すばやく納品できたのでした
というか
来週、北海道ロケなので
それまでに東京でやるべきことをやっとかないとという
今日も夕方まで写真を整理していて
それを納品してから
髪の毛を切りにいって
帰ってきて12時から
新しい撮影の打ち合わせして
いまほろ酔いで帰ってきて
AM3:30
もう寝ないといけないのに
興奮気味に夏が続いていきます

明日は
九州から友人が帰ってくるので
昼間からビールを浴びようと思います

おやすみなさい

goo | コメント ( 1 ) | トラックバック ( 0 )

山梨ロケ

2010年08月18日 | 今日の写真
残暑の東京を脱出して
富士山麓の山梨ロケに行ってきました

とりあえずロケハンも兼ねて
前日の夜に出発して
河口湖と西湖をAM3:00頃ロケハンして
そのまま湖畔で寝袋に包まって寝ました

久しぶりに野宿したので
気持ちよく興奮して
結局一睡も出来なかったけど
夜空に天の川が架かっていて
昔、モンゴルの草原で見た空を思い出していました

アシスタント件サブカメラマン件ボウズ件親友の
K君と天の川を見ていると
流れ星がシューっと流れていきました
そういえば昔
一緒にモンゴル行って草原の空を眺めたのを思い出し
彼はザーザーザーとモンゴル語で言いました

寝ないでそのまま
朝から緑の庭の綺麗なハウススタジオで
フル回転で夕方まで撮影をして

湖畔に戻ってきて
夕景背景にタレントさんを湖に入れて
日中シンクロで撮影していると
水の波紋が妙に美しくて
初めて見つけた場所だけど
なかなか美しい写真が撮れてしまいました

沖縄とかサイパンとか
南の島の海辺の夕景もいいけど
山梨の湖畔で
しっとりと撮るのも
妙に深い感じがして
ワビサビみたいなよさが
写真にも出るようでした
ゆっくり深く奥のほうに落ちていくような

まあ帰りは渋滞で
睡魔に襲われて死にそうだったけど

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

お盆休み

2010年08月16日 | 今日の写真
お盆休みをしました

だらだらと
仕事をしてしまう癖があるので
思い切って
お盆休みをしました

とりあえず
靖国神社に参拝して
九段の坂を下って
飯田橋のキャナルカフェで
ガージェリースタウトを飲んで
有楽町線に乗って
実家に帰りました

市民プールで泳ぎたかったのだけど
行ったら混んでいたのでやめて
バイクで山のほうまで走って
川で涼んでいました

木の橋が架かっている川が
まだ残っているのが嬉しかったけど

時は流れていくようです

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

朝六時の女と黒いハードディスク

2010年08月11日 | 今日の写真
夏祭りのように
暑い撮影が続くせいか
興奮したまま
夜眠れずに朝日を観る日々

今朝の空は曇り空で
それを確認した後に
ようやく眠りにつくと
次の瞬間
インターフォンが鳴って
目が覚めた
時計を見ると朝六時
寝ぼけたまま
インターフォンの画面を見ると
女の人が立っていた
何事かまったくわからないまま
夢かなと面倒くさいので
無視しておく
しばらくしてやっぱり夢ではなくて
何事か気になってきたので
恐る恐るドアを開けてみると
廊下にその女の人が立っていた
なんとなくアジア系で
トランクケースを抱えていた

たぶん部屋を間違えたのだろう
驚いて気まずそうに
視線を逸らすので
僕も頭がまだ起きていないので
静かにドアを閉めて
何事もなかったことにして
眠りについた

次のインターフォンは
朝10時で
アマゾンで注文した黒いハードディスクだった

夏祭りのように続く撮影で
貯まりに貯まった写真データを
二つの黒いハードディスクにバックアップしながら
朝六時の女について考えていた
たぶん上の階の同じポジションにある部屋と
間違えたんだろうか
それにしても朝六時にインターフォンを鳴らすということは
例えば、大阪から深夜バスに乗って
遠距離恋愛の彼氏に会いに来たとする
いやはや違うか

一日なんだかリズムが狂って
呆然としてしまった
図書館に行って
返却期限の切れた本たちを返して
新たにまた借りてきて
それをペラペラと捲りながら
アイスを食べて夕焼け空を眺めて
夜になる

ちょっと夏休みが必要なのかもしれない
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )
« 前ページ