いなば春男 活動日記

埼玉県三郷市で活動しています

メールアドレス
inaba.haruo@gmail.com

地域の魅力

2015年03月02日 | 日々の活動

水元小合溜閘問橋 確か大正時代に建造 レンガと石の技術が

3月議会に向け議案や予算書から新規はとか、増、減の予算の理由を探している。3月補正予算予算では、国から地域住民生活等緊急支援交付金(地方創生先行型)で総務管理で9,000千円。

東京と埼玉県の境 後ろ三郷市側マンション レンガの椅子なんて・・・

児童福祉費補助金として、310,108千円、商工費補助金139,000千円

歳出は地方版総合戦略策定事業や民間保育所参入支援事業、プレミアム付商品券支援事業などだが、考えてみると、消費税増税、福祉・介護の国庫負担削減、輸入自由化、大店法規制の廃止、非正規雇用の拡大「平成の大合併」の押し付け、など、長年の自民党政治にこそ、地方を衰退させてきた責任があるんではないでしょうか。

三郷市第二大場川の橋 先日八潮市(三郷の隣市)で歴史を調べていたらレンガ工場が多くあったらしい

来年度三郷市の予算でも「魅力ある街づくりを推進、発信する事業」とか地域産業の育成、活性化につながる事業など新規事業が多い。住みたい、住んでよかった、楽し街をさらに発信していただきたいものだ。「住民が主人公」という立場で。

石の組み立ての技術 石工の技術 どう組み立てているのかわかりません。コンクリートは使っていないようだ

閘門橋を三郷市側から見た風景 車だと気が付きません歩いて「根本うなぎ」を食べに三郷にくると見えますよ

今日から23日まで三郷市議会、そして、4月3日県議選告示だ・盆と正月が一緒に訪れた感じだ。とにかく頑張ろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする