goo blog サービス終了のお知らせ 

TOTOからはじまったイモづる式音楽日記

旧タイトル:TOTOからはじまるLA FUSION CONNECTION~ネタはフュージョンやらAORやら。

下仁田ネギ

2019-01-04 20:49:00 | Weblog
一泊二日で実家に帰っておりました。
そんでもって夕べケンミンショー見てたら、中山秀ちゃんが下仁田ネギを紹介してるじゃないですか。
正直、下仁田ネギって、すきやき以外にはなんの使い道もないものと思ってたけど、普通に塩胡椒で焼いて食べるのも美味いんですね。いや、目から鱗でした。

この週末には家ですきやきやるとかいう話もあったし、単に焼いて食ってみたい、というのもあって、早速実家近所の食の駅で下仁田ネギを購入。群馬県内なら、結構どこででも買えるんですよ、下仁田ネギは。
ちなみに道の駅では250円で買えましたけど、市内のデパートでは400円。ついでにいうと帰りに寄った太田強戸のPAでも売っていて、こちらは280円なり。やっぱり地元の市場が安いんですな。

とにかく、塩胡椒で焼いて食うのが楽しみなんですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019初詣

2019-01-02 21:28:28 | Weblog
というわけで新しい年になりました。
今回は帰省もせずに、地元で迎える正月です。

もうこの地に住んで20年にもなろうかと思いますが、今日、初めて氷川神社に初詣に行ってまいりました。
いやはやさすがに地元の初詣の名所だけに、当たり前なんだけどすんごい人でしたね。





とはいえ普段こういう時期に、こういう場所に来ることがないだけに、参道脇の出店に興味深々。昔はヤキソバとかリンゴ飴とかお面とか綿菓子とか・・・というイメージだったけど、今はいろんな店が出てるんですな。ある意味新鮮な驚きでした。
中でも神社だけに?大宰府天満宮名物の梅ヶ枝餅の店まであってね、去年太宰府天満宮に行った時に土産で買おうかと思って断念しただけに、これは買わねばなるまい、カミさんも是非欲しいということで。
・・・ちなみに今年の元日最初の酒は太宰府天満宮で買った御神酒をいただきました。これがあってホント丁度良かったな。

もちろんお参りもしたけど、帰り路には中津唐揚げやヤキソバ、ベビーカステラに氷川だんご屋の酒まんじゅうとか、昼飯代わりにいろいろと楽しませていただいたのです。たまにはこういう正月もまた良きことですな。

長い正月休みもこれで折り返し。こんな長い休みもいいんだか悪いんだか・・・という気分。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする