既に放送から1週間経ってしまいましたが、先日のSLAP×SLAPでも話題になってました、テレビ東京の「みゅーじん」T-SQUARE。
日比谷野音での30周年記念ライブの舞台裏とかをいろいろと見せてくれてました。
小生にとっては懐かしい長谷部徹さんの姿や、宮城純子さんとか仙波清彦さんとか、いろいろ映ってましたね。ちなみにかなりびっくりしたのが仙波さんの年齢…確か53歳ってテロップで出てたような…実際に楽器フェアとかでお見かけしたことあるんですけど、もう70近いお爺さんだと思ってたもので、まだそんな若かったとは…。
それとやはり感心したのは河野啓三さんの存在。今回の30周年ライブのいわばディレクターをやっていて、つまり現在のT-SQUAREは彼がボトムを支えているんだな~と。素晴らしい才能です。テレビでは大量の譜面を書き上げている河野さんが映ってましたが、こないだのすらすらのMCでは河野さん、SQUAREに加入した時にもらった「TRUTH」の譜面が、なんとシンコーミュージックのバンドスコアの写しだったと暴露してましたけど…そんな経験から以降のSQUAREをしょって立つようになったのでしょうかね。ストさんもこないだのSQUAREでは大変お世話になりましたと最敬礼するのも頷けます。
この30周年記念ライブ11月8日にはNHKBS2で1時間半くらいの番組として放送されるとのこと。その後完全収録のDVDの発売予定もあるとか。歴史的作品になりそうですな。
…関係ないけど、前回のすらすら絡みで。佐藤竹善の「FOUR WORLDS」のPV見てたら下野さんがアップライトを弾いていた。ていうかすらすら見るまで下野さんの顔ってあんまり認識していなかったもので今まで気がつかなかっただけなんですけどね。
日比谷野音での30周年記念ライブの舞台裏とかをいろいろと見せてくれてました。
小生にとっては懐かしい長谷部徹さんの姿や、宮城純子さんとか仙波清彦さんとか、いろいろ映ってましたね。ちなみにかなりびっくりしたのが仙波さんの年齢…確か53歳ってテロップで出てたような…実際に楽器フェアとかでお見かけしたことあるんですけど、もう70近いお爺さんだと思ってたもので、まだそんな若かったとは…。
それとやはり感心したのは河野啓三さんの存在。今回の30周年ライブのいわばディレクターをやっていて、つまり現在のT-SQUAREは彼がボトムを支えているんだな~と。素晴らしい才能です。テレビでは大量の譜面を書き上げている河野さんが映ってましたが、こないだのすらすらのMCでは河野さん、SQUAREに加入した時にもらった「TRUTH」の譜面が、なんとシンコーミュージックのバンドスコアの写しだったと暴露してましたけど…そんな経験から以降のSQUAREをしょって立つようになったのでしょうかね。ストさんもこないだのSQUAREでは大変お世話になりましたと最敬礼するのも頷けます。
この30周年記念ライブ11月8日にはNHKBS2で1時間半くらいの番組として放送されるとのこと。その後完全収録のDVDの発売予定もあるとか。歴史的作品になりそうですな。
…関係ないけど、前回のすらすら絡みで。佐藤竹善の「FOUR WORLDS」のPV見てたら下野さんがアップライトを弾いていた。ていうかすらすら見るまで下野さんの顔ってあんまり認識していなかったもので今まで気がつかなかっただけなんですけどね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます