TOTO/BOZの日本公演、パシフィコ横浜のを先行予約で申し込んだんですよ。
それでも席は36列目だって!いんや~後ろも後ろ、2階席の下です。
ま、それだけこの公演の注目度が高い、ということの裏返しですから良しとしなければ。
こんな伝説のライブに行けるということだけでもありがたいことです…。
それにしてもこのチケット代にもかかわらずJCBホール分は言わずもがなですが、東京国際フォーラム分もほぼ完売したようで、再追加公演まで決まりましたね。
TOTOだけ、もしくはBOZだけではさすがにここまでの動員は無理でしょう。それだけこの組み合わせにピンとくる人がたくさんいるってことです。
いや~喜ばしい限りでありますな。
それでも席は36列目だって!いんや~後ろも後ろ、2階席の下です。
ま、それだけこの公演の注目度が高い、ということの裏返しですから良しとしなければ。
こんな伝説のライブに行けるということだけでもありがたいことです…。
それにしてもこのチケット代にもかかわらずJCBホール分は言わずもがなですが、東京国際フォーラム分もほぼ完売したようで、再追加公演まで決まりましたね。
TOTOだけ、もしくはBOZだけではさすがにここまでの動員は無理でしょう。それだけこの組み合わせにピンとくる人がたくさんいるってことです。
いや~喜ばしい限りでありますな。
当日のスケジュールが・・・
良く行く80年代の曲を流している店友?
名前は知っていても他は何も知らない人
彼に譲ってしまいました。
LIVEの感想もよろしくお願いいたします。
ちなみに来日メンバーは、あのCDと同じ
新生TOTOですよね。
入荷しています。1枚のみです。
先日、お知らせしたショップです。
EL GRUPO、せっかくご紹介いただいてたんですが、実は...あまり大きな声では言えませんけど待ちきれなかったんでアンオフィシャルなブート盤を買ってしまいました。曲数も多かったんでとりあえずはこれを聴いております...。
そっちが欲しくなってしまいました(笑)
昔は、渋谷のシスコ(今はいるのか??)とかで
海賊版のレコード購入するのが楽しくて・・・。
JEFFの叩くKARIZMAのライブなんてのもあったりして、意外な掘り出しものがあります。
僕はJCBホール1階ですが、如何せんまだ出来てないホールですから、位置が掴めん(笑)
JCBホールって、座席では2,500席くらいだそうですから、パシフィコや東京国際フォーラムの半分くらいのキャパみたいです。一番後ろの座席でもステージから25m以内だそうで。
そんな意味でやっぱりJCBホールの公演はお買い得だったのかも。
注文してしまいました。
ついでにPeter Frampton も一緒に。