goo blog サービス終了のお知らせ 

TOTOからはじまったイモづる式音楽日記

旧タイトル:TOTOからはじまるLA FUSION CONNECTION~ネタはフュージョンやらAORやら。

CEREMONY OF INNOCENCE / A CASE OF RIGHT OR WRONG

2005-04-29 01:29:08 | TOTO&FUSION
CEREMONY OF INNOCENCE / RADIOACTIVE

10.A CASE OF RIGHT OR WRONG

FEE WAYBILL/KRISTOFFER LAGERSTROM(vo)JEFF PORCARO(ds)MIKE PORCARO(b)TOMMY DENANDER(g)
DAVID PAICH/MATS OLAUSSON(keys)STEVE PORCARO(programming)

TOMMY DENANDERとFEE WAYBILLによるこの曲、WAYBILLのボーカルをフィーチャーしたいわゆるノリノリのロックンロールです。しかもバックにはTOTOの皆さんまた勢ぞろいです。
ここでポイントはFEE WAYBILL。この人もいわばTOTO一派なのはご承知の通りでしょう。「KINGDOM OF DESIRE」収録の「NEVER ENOUGH」、「TAMBU」の「TIME IS THE ENEMY」など、そして更にはSTEVE LUKATHER=LOS LOBOTOMYS「CANDYMAN」収録曲の半分近くはLUKATHER、DAVID GARFIELDとWAYBILLの共作です。元々TUBESなるバンドのボーカリストでもあり、ちょうどその頃にはLUKATHERの協力によるソロアルバムを発表したりしていた、LUKATHERのダチなんですね。名前は知ってましたが、声を聴いたのはこの曲が実は初めてです。ちょっとHUEY LEWISのキーを上げた感じの声質でしょうか。
ついでにこの曲のシンセソロはやっぱりDAVID PAICHではなく、MATS OLAUSSON。YNGWIE MALMSTEEN バンドのメンバーです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CEREMONY OF INNOCENCE / HAU... | トップ | CEREMONY OF INNOCENCE / SIL... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

TOTO&FUSION」カテゴリの最新記事