ハンバーグ定食製作

はるか昔、少年時代 お誕生会の定番メニューは、「ハンバーグ」、「ほうれん草のバター炒め」、「人参のグラッセ」、に「フライドポテト」だった。

「懐かしいなー」ということで自分で作ってみることに。

焼く前の状態。 結構たくさん作った。 因みにひき肉は、「今半」の高級品!



「ほうれん草のバター炒め」・・・アク抜きを忘れた。


「人参のグラッセ」は、バターと砂糖を焦がしてしまった。


その結果ところどころ黒いグラッセに


盛り付け。(真ん中の黒いのはほうれん草)



昨年の転職の時頂いた、ワイン(マコンヴィラージュ)とともに。

ハンバーグには意外と白ワインがあう。



肉が良いせいか、muchamuchaおいしかった。

さすが、ワタシ

家族にも極めて好評。(特に炊事をしなくてすんだ奥様が大絶賛。「また作ってね」ときた。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 同期会 コートがロン... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。