気ままな山旅

山と花と旅を写真で紹介します

元興寺節分会・福豆撒き ”鬼は内福は内”

2019-02-06 | Weblog

世界遺産の元興寺境内を、豆まき迄時間が有るので見て回ります

石仏の彼方此方にお供えがあります

 

 桔梗の咲く時は石仏と一緒に綺麗なのですが、今は整然と並んでる感じだけです

 

 水仙と石仏です

 

 

 

 元興寺には”元興神、がごぜ”と呼ばれる鬼が邪気を払うとの言い伝えがあり

節分では通常とは逆に”鬼は内”と言う珍しい掛け声で豆をまきます

 

 特設舞台で年男や年女、僧りょや地元の人が上り

”鬼は内、福は内”の掛け声で紙袋に入れた豆を一斉にまきます

 

 

 

 境内は大勢の人です

 

 豆まきに参加したキャラクター左から

しかまろくん・お馴染みのせんとくん・ならまちこちゃんです

 

 笑顔のミス奈良のお嬢さん、節分会に協力です

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 元興寺節分会・柴燈護摩供 ... | トップ | 大原・大原女の径 三千院へ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (おじしゃん)
2019-02-06 05:43:22
akira さん、おはようございます ♬

見事な石仏、これだけ数がありますと圧巻ですね。

鬼は内、福は内、とは珍しい掛け声ですね。
縁起もの、やはり大勢の人で賑わいいますね。
akira さんは、豆を拾われましたでしょうか?
撮影でそれどころではない・・・お疲れ様でした。
返信する
節分 (hibochan)
2019-02-06 07:55:08
奈良は 世界遺産が多く見所一杯
掛け声鬼は内でしたか
地方で違いがあるようです
返信する
豆撒き (akira)
2019-02-06 09:53:19
おじしゃんさんへ

此処元興寺は鬼は内ですが、豆まきの時は全然聞こえず
後でわかりました
鬼は内は珍しいですね!
此処は石仏が沢山おいてあり、初夏に桔梗が咲くと綺麗ですよ
豆は拾えませんでしたが、世界遺産元興寺の節分会堪能して帰りました
返信する
豆まき (akira)
2019-02-06 09:59:31
hiobchanさんへ

此処は鬼が邪気を払う言い伝えで鬼は内ですが、
全国でも沢山鬼は内の所が有るのですかね!
奈良で節分の豆まきをハシゴしようと思ったのですが出来ませんでした!
返信する
豆まき (池 千之助)
2019-02-06 14:57:35
akiraさん、こんにちは!

思えば、こちらの記事の方が当然後回しになりますね!
元興寺の節分は、
あれほどのイベントがあってから豆まきに入るとは、
長い時間での節分会になったようですね。
akiraさんも、長時間取材お疲れ様でした。

こちら長野の善光寺さんの節分会も、
豆をまく年男年女の皆さんは、仁王門前の大本願に集合してから、
時間が来たら、行列を成して、仲見世通りを進み山門をくぐって、
善光寺・本堂の内陣に入られて、
そこでも、大人数の僧侶さん達の読経を受けて、
それから本堂の周り廊下に姿を現わして、
豆まきとなります。

もっとも、元興寺さんのように、
有名なゆるキャラは出て来ませんが、
国宝・善光寺と云うネーミングだけで参拝者の皆さんが集まってくるのかも知れません。

世界遺産にもなっている元興寺の貴重な節分会もみれて、
ありがとうございます。

返信する
豆まき (akira)
2019-02-06 16:28:43
池 千之助さんへ

元興寺では節分会3時間ほど居ました
武道奉納や護摩炊きで時間も忘れる位で、昼食は遅くなりましたね

善光寺の豆まきも仲見世を進み山門から本堂に読経を受けてからの豆まきとか
結構時間がかかるのですね
豆をまくのは一瞬ですが、やはり善光寺さん大勢の人が参拝するのですね
返信する
福豆撒き (しゅうちゃん)
2019-02-06 16:30:44
「鬼は内」ですか!!
文字の打ち間違いかと思いましたが、理由を聞いて納得です。
キャラクターまで登場とはビックリです。
返信する
豆まき (akira)
2019-02-06 18:50:51
しゅうちゃんさんへ

元興寺の豆まきは、鬼は内です
鬼に掛かりの有る所では、鬼は内と豆をまくのですかね!
奈良にはセント君だけと思ってたのですが
しかまろくん、ならまちこちゃんが居ました
今住んでる所にもキャラクターさんが居ます
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事