気ままな山旅

山と花と旅を写真で紹介します

真田幸村めぐルート・心眼寺

2019-02-21 | Weblog

心眼寺は、元和8年{1622}白牟和尚が真田幸村父子の冥福を願って建立した寺で

門扉には真田家の家紋である六文銭が飾られています

 

 

 

門扉の六文銭

 

真田幸村父子のお墓

大坂冬の陣から400年の平成26年10月、境内に幸村のお墓が建立

 

まん直し地蔵堂

 

まん直し地蔵

まんが悪い時に祈願すると、不運を直して幸運に変える御利益があると言われています

 

 

 

 

 

円寿庵、鎌八幡

境内には鎌八幡と呼ばれる霊木があり

大坂冬の陣の時真田幸村が榎の木に鎌を打ち付け必勝祈願し戦勝をあげたと伝えられています

縁切りのお寺で、お寺の境内は撮影禁止です

 

真田幸村顕彰碑です

 

真田幸村めぐルート、此処を散策です

 

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三光神社・真田幸村めぐロー... | トップ | 真田丸の地、天王寺・茶臼山 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は (akira)
2019-02-21 18:09:02
池 千之助さんへ

心眼寺の仁王像は凄いのですが、門扉の六文銭も凄いですね
真田幸村のお寺と直ぐにわかります
此処と、天王寺谷町にも真田幸村の史跡があります
真田幸村ロードなどが出来、地方から訪れる人もあり
此処では九州福岡から来れた人に会いました
返信する
今晩は (akira)
2019-02-21 17:51:52
hibochanさんへ

真田幸村の史跡大阪に結構多いようですね
それだけ真田幸村人気が有るのですね
今日は奈良にお雛さんを見に行って来ました
返信する
今晩は (akira)
2019-02-21 17:47:36
おじしゃんさんへ

真田丸大河ドラマの時は九度山は大変な賑わいでしたが
此処、心眼寺も賑わったと思います
昨日の放送で奈良特集があり、まん直し地蔵大仏殿の近くにもありました
返信する
心眼寺 (池 千之助)
2019-02-21 11:21:29
akiraさん、こんにちは!

そちら心眼寺は、元和八年に建立されたようですが、
この元和八年は、真田信繁(幸村)公の兄:真田信之公が、
上田城からこちら松代城に移封された年で、
真田家による松代藩が始まった年になっています。

心眼寺の入口門扉前に立っている仁王像も凄いですネ!

やはり、真田幸村人気は、大阪では強い感じがします。
大坂城・豊臣家の最前線で戦った真田丸と云う要塞は、
真田幸村の名を後世にしっかりと遺されたようですネ!


返信する
幸村 (hibochan)
2019-02-21 07:50:36
真田家がいかに関西地区の方々に
慕われてたか想像できます
暖かくなりましたが不順スーパームーンも見られません
返信する
おはようございます (おじしゃん)
2019-02-21 05:59:18
akira さん、おはようございます ♬

心眼寺を含め、真田幸村めぐルート、
大河ドラマ放映中は賑わったのでしょうね。
拝見し、のんびり散策をしてみたい、そんな感じがいたします。

まん直し地蔵、このお地蔵さんは初めて知りました。
「間(ま)が悪い」 などと言う、 「間」 のことですよね。
ここから手を合わさせていただきました (笑)
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事