気ままな山旅

山と花と旅を写真で紹介します

金剛生駒紀泉国定公園・堀越癪観音

2017-11-18 | Weblog

四郷串柿の里に行く途中、

堀越癪観音に寄ってお参りをしていきます

天気が良いのですが、交通の便が悪く

参拝者は少ないですね!

 

此処の集落、空き家が多いそうです

 

堀越癪観音へ

 

堀越の集落

 

堀越癪観音、

 

 

 

 

この景色、信州の田舎に居た頃をおもいだします

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 吉野奥の千本・西行庵 | トップ | 柿の里四郷・東谷 和歌山県 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (おじしゃん)
2017-11-18 06:57:45
akira さん、おはようございます♪

里山風景、いい感じですねぇ~
哀愁を感じさせられますが、ホッとした安らぎ感も感じますね。
残り柿がいい味付けをしていますね。
画作りが上手いです。
堀越癪観音 (ぶらりajisan)
2017-11-18 12:06:51
この前は、お付き合いありがとうございました。
天気が良すぎて難しかったけどいい一日でした。
やっぱり邪魔くさがらないで一眼レフを
持って行かないと駄目ですね。
堀越観音 (akira)
2017-11-18 15:03:49
おじしゃんさんへ
堀越観音は里山の景色が残る所ですね!
柿は好きで、良く写真に取り入れます
写真で褒められ、嬉しいですね
我流で写してるのですが
以前は山の写真が主でしたが、今は色々と写しています。
又よろしく (akira)
2017-11-18 15:09:23
ajisanさんへ
先日は有難う
毎年行ってるのですが
天気に恵まれ良い写真が写せたかなと思ってます
串柿の干したて、黄色く光るのが良かったですね!
又機会が有れば宜しく!

Weblog」カテゴリの最新記事