気ままな山旅

山と花と旅を写真で紹介します

秋篠寺 奈良

2018-09-01 | Weblog

西大寺から歴史の道を秋篠寺に

さほど遠くないので、歴史の道の標識を見ながら秋篠寺に向かいます

 

住宅の中や田圃のあぜ道を通り、電柱の向こうに秋篠寺が見えてきます

 

秋篠寺南門

 

両側には苔の生えた道を本堂に

 

秋篠寺本堂

屋根は寄棟造り本瓦葺き、堂の周りには縁などを設けることなく

内部は床を張らず土間のまま全体に簡素な造りです

 本堂には秋篠寺本尊薬師三尊像を中心に

十二神将像、地蔵菩薩、帝釈天、技芸天、などを安置

 

 

秋篠寺今まで回ってお寺では一番小さく簡素なお寺でした

 

ハクモクレン

 

秋篠宮様は此のお寺にちなんでつけられました、理由は!

秋篠寺の伎芸天像が宮様の目に留まり、その像が紀子様に良く似て見えたからだそうです

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西大寺 奈良 | トップ | 六甲山ケーブル »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
奈良 (hubochan)
2018-09-01 07:29:41
歴史の道歩いてみたくなりました
この寺テレビで紹介されますか
秋篠宮殿下が連想されます
返信する
歴史の道 (akira)
2018-09-01 12:23:04
hibochanさんへ

自分も歴史の道少し歩いたのですが
全部の道を歩いて見たくなりました
秋篠宮紀子様似の伎芸天、絵はがきで見ましたが魅力がありますね!
返信する
古都の散策 (池 千之助)
2018-09-01 18:34:53
akiraさん、こんばんは!

秋篠寺は、秋篠宮家などを連想すると、
凄く由緒あるお寺のように感じます。
なんせ、皇族絡みですから、恐れ多いと思ってしまいます。

古都の散策も楽しそうでいいですね!
随所に道案内標識があるようで、
さすが古都の観光地の姿だと思いました。

返信する
秋篠寺 (akira)
2018-09-01 19:02:39
池 千之助さんへ

今日は1日雨で少し涼しくなりました

秋篠寺、秋篠様が結婚して間もないころ一度行き今回で2回目です
質素なお寺と交通の便が悪く訪れる人も少ない感じです
お寺を少し回りましたがそれぞれ特徴があり
沢山の国宝が安置されてるのに驚きました
国宝は撮影禁止、拝むだけです
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事