堂内には沢山の仏像が収められ撮影はokです
”文殊菩薩”

本尊 ”弥勒菩薩”
両サイトに千手千眼観世音菩薩、文殊菩薩
周りに四天王立像が安置されています

”十一面千手千眼観世音菩薩”


四天王像

開運招福 ”方位大観音”
日本で随一とても珍しい貴重な仏像です

弁財天と不動明王、空海と最澄の像を安置



病気平癒 ”なで佛”

天台宗開祖 ”伝教大師最澄”

沢山の仏像が収められています

施福寺を参拝して下山です
登りには50分近くかかったのですが
下りは20分で下山、あくる日から筋肉痛と腰痛です!
