goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな山旅

山と花と旅を写真で紹介します

槇尾山施福寺  大阪府和泉市

2021-09-20 | Weblog
槇尾山施福寺
槇尾山にある天台宗寺院で西国三十三カ所の
第四番札所として信仰を集めています



日本随一、花山法皇足守りの馬頭観音愛観音
同じく日本随一の方位大観音を拝像が出来ます



迎え観音



山門
  弘化2年{1845}の山火事で此の仁王門を残して
 施福寺の建物はほぼ全て焼け落ちてしまい
 仁王門が焼け残り施福寺では一番古い建物です







 にらみを利かす仁王門



 山門の仁王像です



 沢山のわらじが奉納されています



巡礼の安全を願う草鞋