THE 羅針盤・・・キックボクシング

(旧キックボクシングの羅針盤)
豊富な経験と知識から【経営】【アポ無し行動学】を伝えていきます。

キックボクシングに必要な考え..オープン攻撃

2007-07-28 07:31:53 | Weblog
オープン攻撃。これは、サッカーでは良く使う言葉です。その言葉の意味は

相手選手の少ないスペース、またはオープンスペースにパスを出して攻撃することを

意味します。ムエタイ選手が前半、ゆっくり相手の様子を見ながら攻撃するのは正に

オープン攻撃です。

そのオープン攻撃で相手のウィークポイントを探り、後半でそこを攻めます。つまり、

クローズして行くのです。これをぼくは、クローズ攻撃を名付けてみました。

攻撃はオープンから、クローズに変化して行く。この考えに異論はないと思います。


K-1選手を例に取ると魔裟斗選手は、オープンな攻撃はないです。

クローズのみの攻撃です。しかし、クローズのみと徹底してる所が良い所だと思います。


あとは、魔裟斗選手は常に2択からの選択しかしません。

ブアカーオ選手などは、6パターンくらいの中から次の攻撃を選んでいます。

しかし、魔裟斗選手は2パターンからの選択なので単純計算すると6パターンの選手に比べ

選択の時間のプロセスが長くなります。その為、そのプロセスをなるべく省略する為に

他の選手より手数が多いのです。しかし、6つの中から選択するより、2つの中から選択

した方が、迷う事がないので判断スピードを上げるにはいいと思います。しかし、その

反面相手選手に決定的な攻撃を加えるまでに時間がかかります。


魔裟斗選手が、手数にこだわるのはそこから来てます。

相手の攻撃を探るためにオープン攻撃を仕掛け、その後にKOを狙う為にクローズ攻撃に切り替える。

理想的な攻撃だと思います。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サウスポーのサウスポー対策 (はっしー)
2007-07-28 17:49:47
お久しぶりです。
あれからインロー・奥足ローなど色々試しております。パンチはまあ・アレですが・・笑

ところで又アドバイスをもらいたいのですが
それは、サウスポー対策です。
サウスポーと対戦する時は攻撃は右ミドルなど右の攻撃中心にしたほうがいいのでしょうか?

自分の中ではオーソドックスとやるのとサウスポーとやるのでは間合い・角度などだいぶ違う為、とまどいます。今まではサウスポーとやる時もなにも考えずに左側中心で戦っていました。
助言をもらえたらうれしく思います。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。