THE 羅針盤・・・キックボクシング

(旧キックボクシングの羅針盤)
豊富な経験と知識から【経営】【アポ無し行動学】を伝えていきます。

格闘技において速攻と遅攻がリズム・・

2010-08-21 14:36:56 | Weblog
格闘技だけでは無く、スポーツでも同じだが攻撃には2種類ある。

それは、速攻と遅攻。

【速攻】とは読んで時のごとし、速く攻める事。相手の様子を見るのでは無く、

相手に休む暇や考える暇を与えない為に、速く攻める。

この部類に入るのは、カウンター攻撃だと思う。


それに対し、【遅攻】とはお互い見合って、駆け引きしながらスキが出来た瞬間に攻撃に移る。


打撃系格闘技だと、ムエタイがこの部類にはいると思う。ムエタイの試合を観た人は分かると

思うが、試合の序盤はお互いがゆっくり見合う場面が目立つ。


これを踏まえ、K-1などを分析して見ると人気のある選手はほとんどが、速攻形で攻撃的

選手がほとんど。魔裟斗選手、アンディーサワー選手、クラウス選手、ザンビデス選手など。



それに対し、ペトロシアン選手、ブアカーオ選手、ジョンウェイン選手などは実力もあるが、

上記の人気のある選手に比べると、人気が落ちる。

これは、ペトロシアン選手などは、遅攻タイプの選手で、

【スピード感】と言うより、【間】を重要視してるから、この様な事になるんだと思う。

遅攻形の選手は一見守備的に

見えるが、攻撃と守備の切り替えが速いのでシロウトには分かりずらいのかも知れない。



この様に、格闘技に限らずスポーツなどでは【速攻】と【遅攻】の2つに分類でき、

状況においてこの配分をコントロール出来る人間が、勝利を呼び寄せるし、

人気も出るんだと思う。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
教えていただけないでしょうか (不器用初心者)
2010-08-24 23:29:01
キックボクシングで検索していたところ管理者さんのブログにたどり着きました。

キックを始めて半年ですが、技をつなぐことどころか単発の技もタイミングをとれず上手くいかず、さらに恥ずかしながらサウスポーですが、有利といわれることが全く生かせません。

上手く突き放したり、このテーマの用にリズムを読むことが上手くいかず押され負けしてしまいます。

できることもインロー、ジャブ、ストレート、左右フックで肝心の左ミドルも使いどころと正しく蹴れているのかというところです。

若いときにノルディックスキーを行っていたので、スタミナだけはあるのですが
最近はどうしたらいいのかわからなくなっています。

自分の努力不足かもしれませんが、管理人さんのアドバイスをいただければ幸いです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。