今日のK-1MAX日本トーナメントでの日菜太選手の戦略を解剖していきたい。
まず、1、ショートレンジでは相手を両手で押さえ込み、ヒザ蹴り。
2、ミドルレンジ~ロングレンジでは、ワンツー左ミドル。両足を揃え気味で左右に動く。
この1と2の戦略でトーナメントを乗り切ろうとしていた。
しかし、2の攻撃をおこなう際、攻撃の後左右に動く為に、両足を揃え気味に構えていた。
すると、スタミナが無くなり左右に動けなくなった時に、パンチをもらい易くなる。
案の定パンチをもらいダウンし敗北した。
この様に、日菜太選手は今まで左ミドルだけでトーナメントを乗り切ったりと
戦略のパターンがすくない。そのデメリットが出たトーナメントだったと思う。
まとめると、相手の圧力を分散させる為の戦略を優先し過ぎて、相手を倒す戦略が無かった
のが、日菜太選手の敗因だと思う。