猫研究員の社会観察記

自民党中央政治大学院研究員である"猫研究員。"こと高峰康修とともに、日本国の舵取りについて考えましょう!

国立公園でも風力発電―環境省、温暖化対策で厳しい規制を転換

2006-08-06 00:01:25 | 環境・防災・エネルギー
 環境省が、地球温暖化対策の一環として、国立公園内での風力発電施設の設置を推進していくことを決定した。これまでは、景観への悪影響や野鳥が風車の羽に当たるバードストライクなどを回避したいとして、自然公園法の施行規則で厳しい基準を設けて最低限の許可にとどめてきたのだが、地球温暖化対策がなかなか進捗しないので方針転換することになった。
 風力発電には、風の強い広い土地が必要であり、国立公園に多くが指定されている海岸線の景観地はそれに該当する。景観が大事というが、オランダの風車が名物となっているように、馴染んでしまえば違和感がないものなのかもしれない。さらに、国立公園において温暖化防止対策の一環として風力発電を行うことは、世界に向けて我が国の姿勢をアピールすることにも繋がるという意義がある。また、自然エネルギーの利用を促進することは、地球上に偏って分布している化石燃料に依存するよりもはるかに望ましいことは言うまでもない。
 ただ、気になる点がないわけではない。バードストライクの防止策などを検討するために、来年度から年間10億円、3年計画で計30億円を投入する予定だそうだが、これは本質に関わるような重要なことなのか。検討内容は、〈1〉渡り鳥の接近をレーダーで把握して風車を止めることができるか〈2〉野鳥が近付かない色があるか〈3〉夜間のライトアップは鳥の衝突防止に効果があるか、などである。率直に言って、無駄遣いの印象を拭えないし、これでは予算を引っ張って来たいための口実のように見えてしまう。国立公園内での風力発電施設の設置を推進していくこと自体は悪い話ではないので、もう一工夫してほしいところである。


(参考記事)
[国立公園でも風力発電、温暖化対策で厳しい規制を転換]
 環境省は4日、国立公園内での風力発電施設の設置を推進していくことを決めた。
 これまでは景観への悪影響や、野鳥が風車の羽に当たる「バードストライク」などを懸念し、自然公園法の施行規則で厳しい基準を設けて最低限の許可にとどめてきた。
 しかし、地球温暖化対策が進まない中、温室効果ガスを排出しないクリーンエネルギーとして、風力発電導入の必要性が一層高まったとして、方針転換することにした。
 来年度から年間10億円、3年計画で計30億円を投入し、バードストライクの防止策などを検討する。具体的には、〈1〉渡り鳥の接近をレーダーで把握して風車を止めることができるか〈2〉野鳥が近付かない色があるか〈3〉夜間のライトアップは鳥の衝突防止に効果があるか――などを研究。景観影響評価のマニュアルを作成したりする一方で、電力会社などに設置を働きかけていく。
 風力発電の普及を推進する資源エネルギー庁によると、国内には現在、海岸線を中心に約1000基の風力発電施設がある。設置には、風の強い広い土地が必要だが、自治体や民間の土地で条件の良い場所は少なくなっているという。
 同庁幹部は「海岸線の景観地は国立公園に指定されているケースが多いが、風力発電にとっても最も条件が適している」と話し、環境省の方針転換を歓迎している。
(2006年8月4日14時36分 読売新聞)

☆ぜひとも、Blog●Rankingをクリックして、ランキングに投票して応援してくださいm(__)m


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (猫研究員。=高峰康修)
2006-08-11 22:17:27
PJさん、世の中考房さん、コメントありがとうございます。

自家発電とまでは行かなくても、もう少し大きな単位でならできるのかもしれません。村ぐらいの単位で「発電組合」みたいなのを作るとか…。

太陽光発電を効率よくするための技術的ハードルはかなり高そうです。
ぃぇまぁ・・・ (PJ)
2006-08-09 10:16:37
♪でっきたっらいっいなっ♪のドラえもんレベルの夢なんでスルーしてくださいw

でも電力会社に電気売ってる家があるらしいです。電気使わずに暮らしてたら笑っちゃいますねw
自家発電 (世の中考房)
2006-08-09 08:51:00
PJ様

自家用としてのメタンガス発電や風力発電は当分ムリでしょうね。現在急速に普及しつつある太陽光発電でさえも我が家では採算がとれません。新築で、オール電化で、夜間電力契約して(昼は留守がちで冷暖房など使わない)、日照条件のよい地域で。これらの条件が揃わないと業者の宣伝するうようにはなりません。でも将来の自家発電の本命でしょうね。発電素子の効率を改善して将来の屋根は全部発電瓦になるべし。

風力発電を小型にして・・・・風のエネルギー以上の電気エネルギーは出来ませんから小型にすれば生ずる電気も小さくなります。豆電球くらいなら今でも点きますが。
自家発電 (PJ)
2006-08-07 10:57:21
自家発電できる家をずっと考えているんですけど、屋根には太陽光発電。浄化槽からメタンガス。風力発電を小型にして高さを調節できれば一家に一台・・・って私はアホですねぇ・・・。