遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

北陸には5分でくる

2022-10-04 23:50:35 | たわごと

雨は今夜だけで翌朝は曇り空で済みそうです。
北陸 寒冷前線が南下 今夜は短時間の激しい雨と気温の急降下に注意 (tenki.jp)
gooニュース
【天気】太平洋側は晴れて暑く 北日本は雨、東・西日本の日本海側は夕方から雨に

gooニュース
明日10月5日(水)の天気全国的に曇りや雨に気温上がらず季節は前進

三連休は低気圧が発達しながら接近 スポーツの日は荒天のおそれ(ウェザーニュース)
次の三連休は天気悪そうですね。土曜は仕事で潰されるので、衝撃は通常レベルですが・・・。

朝、テレビ見ながらヨーグルト食ってたらミサイル飛んできた。
【随時更新】北朝鮮弾道ミサイル 飛行距離これまでで最長か (NHK NEWS WEB)
北朝鮮発射のミサイル「自衛隊による破壊措置は実施せず」 松野官房長官「発射直後から落下まで完全に探知」(福井新聞)
Jアラートの精度に文句がある人がいるようだが、最初からパーフェクトを望んでたら何もでけん。完全に探知していたのならOKだ。

福井新聞の報道はいいな。もしもの時にどう行動すべきか記述されてる。
北朝鮮ミサイル発射、もし福井県の上空通過したら想定される事態 発射警報から通過までわずか4~6分(福井新聞)
ミサイル発射 石川県が対策会議 “再度の発射に備える” (NHK NEWS WEB)
石川県は・・・政府から連絡があれば速やかに対応するんだそうです。う〜ん・・・北陸になら5分でくるんだけどなぁ。

今のミサイルは迎撃できないんだから、「報復するぞ」って示すしかないと思う。
米韓が戦闘機による精密爆撃訓練 北朝鮮のミサイル発射に対抗 (NHK NEWS WEB)
空自F15戦闘機、米軍F35戦闘機と共同訓練 北朝鮮ミサイル受け(朝日新聞)
gooニュース
安全確保へ「反撃能力」含め検討と長官声明

米「危険で無謀な決断」と北を非難 対話重視の見直し迫られる(産経新聞)
たぶん、西側陣営はウクライナに肩入れしすぎてて、東アジアに向ける余裕ないだろうと思われてるんじゃないか。本来自国防衛は自国で本気でやらないといけないってことをウクライナが教えてくれたわけですから、しっかりせんとあかんのやで。

ほんで・・・何でこんなことになってるんや? アメリカ・・・
トランプ氏と金正恩氏との書簡が行方不明に 公文書館から弁護士に警告 (CNN)
まあ、出来の悪いプロレス(?)だったのでどれくらい重要なのかわかりませんが、対話交渉するなら絶対に必要な情報があるはずですよね・・・どうなんだろ??

本日のお酒:KIRIN 一番搾り 〈黒生〉 + のとざくら 純米大吟醸 ひやおろし 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする