遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

ウサギちゃん、接近!

2007-07-31 22:19:53 | たわごと
台風5号(USAGI)が北上中です。当初はそのまま上がってきて紀伊半島辺りから上陸して抜けていくみたいな予想でしたが、太平洋高気圧が少し強くて九州四国側にカーブするコースが予想されています。しかし、予想は3日までで、それ以降はふたつの高気圧の力と偏西風に弄ばれてどう動くか分からんとNHKの天気予報が言ってました。夏台風は迷走しやすいので難しいですね。九州は梅雨の時に大雨でひどい目に遭いましたが、今度も心配です。

とにかく、この夏は週末が祟られています。この土曜日も飛べないでしょう。台風次第ですが、日曜日は地獄のフェーン風の中で耐久フライトが出来るかもしれません。望みがあるとすればその程度。平日のコンディションはいいのにね。今日もすごく良かったらしいですよ・・・ケッ!!


本日のお酒:KIRIN 一番搾り + 球磨米焼酎 白岳 しろ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通夜

2007-07-31 00:53:18 | たわごと
白いユリが飾られた額の中で笑顔が輝いていました。

おかえり。帰ってこれてよかったな。

さよなら・・・。さよなら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南の海からの訃報

2007-07-29 22:45:03 | たわごと

嘘だろ?

この間、キャンパスで見かけたら笑顔で挨拶したじゃないか。

早すぎだよ。

もうちょっとで卒業だったじゃないか。

残念だよ。

海は冷たかっただろ。

悲しいよ。

もう飛びに来てくれないのか?

寂しいよ。

悔しいよ。

虚しいよ。

哀しいよ。

かなしいよ。

かなしいよ。

かなしいよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き肉までの遠き道のり

2007-07-28 23:31:14 | たわごと

今日は8号線をうろうろうろうろしてきました。寺井の焼き肉屋さんが目標だったのですが、方向音痴なのに間違いをすぐに修正しない性質なので小さな道の間違いが大きく発展します。そこら辺は小さな子供のころから僕の弟君がひどい目に遭ってきているので、僕の親族の方は彼に聞いてください。「おまえとはもう二度と旅行せん!」というのが、彼の決まり文句です。

焼き肉は旨かったですよ。肉の他にシシトウとニンニクを頼みました。土佐人の血がそれを欲しがるのですからしょうがない。ニンニクの焼き方が違っていたらしく、生焼けで口の中でシャリシャリさせながら刺激たっぷりのニンニクをいただきました。ほんとは油で揚げるようにアルミホイルの上で焼くのが正解だったようです。そうすると刺激が少なくまろやか~に食べることが出来ます。ま、わたしゃ生でもジャリジャリ食べる人間なので十分美味しかったですけどね。福岡の屋台で食べたニンニクの串焼きを思い出しました。明日の俺は臭いよー♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経済雑感4

2007-07-27 23:21:09 | たわごと
選挙結果を待たずに今週潮目が変わった感があります。今日の株式市場の暴落はアメリカのサブプライムローンの焦げ付き(つまり不良債権問題)が原因で、発信源はヨーロッパ市場。グローバルですねぇ~。アメリカのサブプライムで大損をこいてるのが欧州の銀行だそうな。(笑) それに合わせて為替市場でも一方的な円安が方向を変えて円高に。ユーロは170円突破すると思ってたんですが、どうなるか分からんくなりましたね。ギリギリで反転したのかな?米ドルは景気が怪しいので金利を下げる噂まで出る始末ですから、もう上がらんでしょう。基本的に今回の変化は円高ではなくてドル安だそうですし。

天気予報の流れも潮目が変わったみたいです。ラ・ニーニャがらみで言われていた早い梅雨明けが全くはずれて遅い梅雨明け。北陸は来週です。そして、猛暑の予報は変更されて曇りがちでそれほど暑くないかも・・って。暑がり汗かきの僕には朗報ですがね。獅子吼のフライトには良くないなぁ。あ、経済にも良くない。ビール会社は8月猛暑だと思って仕込んでるはずですから・・・・。ま、頑張って僕が飲んであげます。(笑)

我らが農水相はすごいですね。体と政治生命を懸けて笑いをとってくれてます。このタイミングでまたまた怪しい経理。領収書コピーしてあっちこっちの帳簿で使うのは明らかに反則やろ。事務的なミスっていってたけど、犯罪じゃね?
事務所費問題が出た時に自分の経理関係は全部洗い出して、やばいとこは修正しとけばこんな時期にこんな問題起こさないのに。結局最悪のタイミングでマスコミに指摘されて吹き出物は出るわ、中国でお腹こわすわで散々です。参議院選立候補者がかわいそー。昭和の政治と金の問題ってロッキードとかリクルートとかの事件があったけど、それに比べて平成のバブル崩壊後はなんかどうしょうもなく稚拙でせこくてちっせぇよなぁ。

あ、経済の予想も天気予報も僕は外しまくるので、話半分でお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫を飼ってます♪

2007-07-26 22:49:02 | 大学生活
最近昆虫の細胞も培養しています。ヨトウガの一種の卵巣由来の細胞なんですが、培養細胞なんで、顕微鏡で見れば哺乳類の細胞と見分けがつきません。ヒト由来の細胞も並行して培養していますが、面倒くささは変わらんですね。やはり酵母ちゃんが一番いい。
そんな僕がなんでガの細胞かというとウィルスベクターを使ってタンパク質を大量生産させようってんです。別に新しい技術でも何でもなくて、一般に広くやられている方法なんですが、うちの研究室でははじめての経験。タンパク質の大量発現のシステムは大腸菌を使うものやメタン資化酵母Pichiaがありますが、最近の流行は断然これ!うちの教授が千葉大からあるタンパク質を発現するウィルスをもらってきたんで、「こいつでタンパク作ってください」との依頼でした。仕事の内容的には僕ではなく同僚のK君がやる仕事なんでしょうが、彼はうまく逃れたようです。僕はホイホイOKしました。彼は若いので自分のプロジェクトの一部を他の研究者にやられるリスクを知らないのです。

本日のお酒:KIRIN 一番搾り + 球磨米焼酎 白岳 しろ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕の懐中時計

2007-07-25 22:30:37 | たわごと
先日、バッテリーが無くなったと書いた懐中時計を時計屋さんにもって行きました。しばらくして時計屋のおじさんが、すまなさそうに僕に言いました。

「電池はあるよ。」

「・・・・それじゃ、時計自身が・・・。」

「そう、もう寿命だよ。」

10年以上僕のズボンのポケットの中で働いてくれた相棒がとうとう働けなくなりました。まだ針は動いてますがズルズルと遅れていきます。もはや時計と呼べません。捨てるのもなんなんで、引き出しの中で電池が切れるまで寝ててもらいましょう。おつかれさん。

=====================================================================

ジャスコでギネスのクーポンもらったんで買ってみましたが、不味い!こんなに不味かったっけ?輸入品はマイルドなエールの旨みがあるのにサッポロが日本で造ったのは、すっかすかで味に厚みがありません。

本日のお酒:GUINNESS DRAUGHT
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苦い後味

2007-07-24 22:01:39 | 大学生活
先日メールできていたレビューのオファーを断りました。冷静に考えれば受けられる仕事ではなかったんですが、それでも「もっと勉強していれば・・・」とか、「国外の学会にも行っておけば・・」とか悔やまれる点があります。まだまだ未熟で足りないところが多いですね。
メールには受ける場合と断る場合のURLがあって、クリックするとブラウザが開いてなんで断るのか書く欄がありました。理由のひとつはそのテーマを専門としておらず詳しくないこと、二つ目は書くための時間が十分ないことでした。他に書ける人を紹介する欄もありましたが、そこは空欄のまま送信。

報告が遅れましたが、今年の朝顔が先週から咲いています。台風の風でつるが途中で折れた株があって、その子が一番最初にきれいに咲かせました。ほっとくとつるの生長ばかりになって蕾が育たないので、適当に成長点を切ったりするものなんですが、偶然にいい結果になりました。

今日は一番搾りに対する比較のためにキリンのラガーを買って飲みました。苦味と渋味が突き刺すようにのどを通って、いかにも『男の飲み物』って印象でした。一番搾りの方が麦汁の味が良いですねやっぱり。「そんなん関係ない!スカッとバーンッと飲みたいんや!!」って、お人にはラガーがお勧め。

本日のお酒:KIRIN LAGER
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VS 師匠

2007-07-23 22:31:31 | 大学生活
O大時代にお世話になったO先生からメールをいただきました。ホッパー博士のGTR1とPHO88に関する論文が6月のGeneticsに出ているがどう思うかという内容でした。GTR1はO先生の研究室にいた時の後輩がとった遺伝子でしたが、数年後、僕がQ大助手で指導していた理学部生が全く違う遺伝解析で分離してきた経緯があります。そのため、O大で提唱したGTR1の機能仮説は違うんじゃないですかと反対意見をO先生に言ってからことあるごとに議論になるんです。O先生はもう退官されて何年も経っていて70歳をとうに超えているはずですが、まだ英文の論文を読んで勉強してはるんですな。あー・・・迷惑・・・あ、いやいや、素晴らしいことです。はい。

そんなわけで、最近チョロチョロ出ているGTR1関係の論文を読まなきゃいけなくなりました。あー・・・迷惑・・・あ、いやいや、素晴らしいことです。はい。

==================================

今朝は雨が降っていたので、傘をさして徒歩出勤でした。帰りは梅雨が明けてきれいな夜空。コンビニで買った野菜ジュースをチビチビ飲みながら、星が瞬く夜空を見ながらゆっくり歩きました。南西の低いところで赤く瞬く明るい星は『サソリの心臓』アンタレスでしょうか?その近くでもっとキラキラ輝く星は火星でしょうか?星のこと詳しくないんで、全然間違ってるでしょうね。ま、いいや。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理系の人

2007-07-22 23:09:14 | たわごと
理系人間にもいろいろいますが、大別して技術系の人と基礎系の人にわけることが出来ます。他にも、分析系と物作り系とか、マシン系とケミカル系とかいろんな分類がありますが・・・。基礎系の人は基本的に分からないことを知りたいのですが、技術系の人は

(分かる)+(道具がある)=(できる)

の公式が基本思想。もちろんそうでないと技術というのは社会で役に立ちません。『わかれば出来るはず』というのが技術には大事なんです。ですから物事を習う時に知識や理論を欲しがります。でも、実際には理屈が分かって道具があっても出来ないことって普通にあるんですね。出来ないことを認めるとその人自身に原因があることになるわけですから、本能的に技術系の人は、出来なければ理論や道具が悪いことにしたがります。悪くすると、教えてくれた人のせいと考えたり・・・。まあ、そういうタイプの人は周囲にいっぱいいるので僕は慣れてますが、ちょっと疲れますな。こういう人のいいところは、『出来る』ということに比較的厳しいことでしょうか。逆に基礎系の人は出来ない時に諦めが早い気がします。

====================================

獅子吼フライトエリアの近くの中華料理屋さんで酢豚を食べました。ここの酢豚はすっぱいと地元のRさんに聞いて、食べたくなったのです。比較のために金曜の昼食に大学キャンパス近くの中華料理屋さんでも酢豚を食べておきました。結果は、Rさんの言ってた通り!すっぱいすっぱい♪これはこれで美味しい酸っぱさで、疲れた時にはサイコーだと思いました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする