遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

東から来た野獣

2018-02-28 23:52:45 | BIONEWS
さあ、嵐の前の静けさですねー。穏やかでした。今夜から来ますヨン♪
低気圧急発達! 大荒れの時間と注意点
さて、北陸・・・・
〈以下引用〉
【北陸】1日は、ほぼ一日を通して、暴風に警戒が必要です。雨のピークは1日の朝ですが、午後も大気の状態が不安定で、雷雨になる可能性があります。落雷や突風にもご注意ください。また、積雪の多い所は雪崩にも注意が必要です。

今朝は穏やかすぎて、実験に身が入ってしまって・・・・会議に大遅刻シテシマタでござる。orz いや、実験してると遠心機に魂吸い込まれて、ふと気がつくと昼になってしまってるもんじゃないですか。しょ、しょうがないよね・・・ね?

昨日の続き。欧州を襲っている寒波で死者が20人以上出ているそうです。
北極で「真夏並み」の暖かさ、世界の異常気象の原因に (CNN)
「東から来た野獣」と呼ばれる寒波がシベリアから下りてきているのは、なんと! 北極圏の気温が「真夏並み」の暖かさだからだというのです。北極の寒気が通常停滞している場所から押し流されたとのこと。北極は地球の空調装置の役割を果たし、中緯度地域の気温調節や気象パターンの調節を担っています。そのバランスが崩れたことで、異常気象が発生していると考えられるそうです。

まあ、それでもロシアは大丈夫みたい。(笑)
ロシアで寒中水泳大会、氷点下のなか73人が参加 (REUTERS)
気温がマイナス10℃のロシア西部バルト海沿岸都市カリーニングラードで11歳から70歳までの73人が戸外のプールで水泳大会に参加しました。数十人の観客は寒さを吹き飛ばすためダンスを踊ったり、ホットワインを飲むなどしながら声援を送ったとのこと。

「がん患者の10年生存率は全体で55.5%だった」国立がん研究センターの発表です。
がん10年生存率、55・5%に上昇 がんセンター調査 (日本経済新聞)
肺と食道がん5年生存率、日本1位 71カ国・地域比較
がんは日本人の死因の3分の1を占めています。死に至る怖い病気ではあるのですが、日本ではがんになったからといって、それで死ぬかといったら確率は半分以下。確率から逆算すると、3分の2の日本人は一生の中でがんにかかる可能性があるっつーこと。
改善した要因として治療効果の高い抗がん剤の開発や放射線療、早期発見の技術進歩などが挙げられています。特に前立腺がん、乳がん、甲状腺がんの生存率はたいへん高く、もう「死なないがん」といっても良いかと・・・その一方で、食道、胆のう胆道、肝臓、膵臓がんは10年生存率30%以下。がんによって全然違うので、「がん」とひとことでくくって議論しない方がいいでしょうね。さらに、ピロリによる胃がん、HPVによる子宮頸がん、タバコによる肺がんのように予防できるがんもあります。
外国との比較では肺がん、食道がんで一番高かったそうです。ただし、白血病やリンパ腫などの血液がんは欧米に比べて生存率が低い傾向です。北欧の60%に対して日本の33.3%は低いっす。日本には風土病で白血病があるからかなぁ?

今日水槽の水草ナナが花を咲かせていました(上の写真)。ちょっとうれしい。

本日のお酒:YEBISU 琥珀エビス + 立山 特別本醸造
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の前のぽかぽか

2018-02-27 23:11:38 | たわごと
穏やかな晴天♪ 昨日からバイクで出勤したい感じになってるんですが・・・・二輪置き場に辿り着けない。雪どえらい積もってて。orz
あすから週末にかけて 全国的に大荒れの天気 太平洋側では大雨のおそれ
西日本から崩れるようです。こちらに来るのは明日未明かな。あさっての朝は嵐の中の出勤になりそう。

日本では春の嵐が心配されているんですが欧州ではまだ冬真っ盛りみたい
モスクワ、今冬の最低気温を記録【写真】(SPUTNIK日本)
ローマで6年ぶりの大雪、バチカンでは神父も雪合戦 (REUTERS)
モスクワを襲ったシベリアの寒波が南欧のローマまで襲ったそうです。
〈以下引用〉
普段賑わっているベネチア広場は未明から静まり返り、人通りのない銀世界となった。
ローマ法王庁(バチカン)では、神父や神学生が雪合戦に興じる姿が見られ、コロッセオ近くでは学生らがオッピオの丘をスキーで滑り降りるなどしている。
ローマでこの量の降雪となったのは6年ぶり、2月末としては数十年ぶりの量という。
雪に不慣れなローマでは、学校が休校となり、職場にたどり着けない人が多数出ている。警察は、可能であれば自宅に留まるよう住民に呼びかけている。


昨日の続き♪
【平昌五輪】秋田犬保存会、ザギトワに贈呈の用意 会長の維新・遠藤敬氏「喜んで頂けるのなら」
とうとう動きました! 秋田犬保存会!! 秋田犬保存会はロシアにも支部があり、プーチン大統領に贈った『夢』もこの保存会が提供した子でした。中国のパンダと違って、ワンコは返却不要ですし(日本にいるパンダは中国からの『レンタル』だよ)、一般の人にも飼ってもらえる。和犬にプレミアがついたら素晴らしいと思う。

そもそも冬季五輪のスポーツは比較的経済的に豊かな国のスポーツで『贅沢』な競技なんだが、温暖化進むとますます贅沢なスポーツになってしまいます・・・。
温暖化で冬季五輪できなくなる? 過去の開催13都市
平昌が寒すぎるという批判が適切ではなくなる未来がやってきます。札幌が五輪開催地に立候補しているそうですが、将来夏季五輪でもいいかもしれませんね。それに、今の東京でも8月にやるのは無理ゲーだと思う。おそらく『暑すぎる』という批判にさらされると思う。

温暖化は人類がやらかしたンだと思う。そして、これも・・・・
世界規模の魚の乱獲で食卓に忍び寄るリスク、解決策は-QuickTake (BLOOMBERG)
ウナギ稚魚、前年の1割…歴史的不漁で高値に
陸上で得られる食料資源はコントロール可能ですが、水産資源は困難です。だからコントロールしなくていいというわけではない。21世紀に入るまでにやってきたやり方はもうあかん。それにクロマグロやウナギが高級魚っていうのは前からそうだったよ。コンビニや安物の丼屋で売られるようなもんではなかったんだから、そういうものに戻るだけだ。
世代別ウナギの消費データを見ると50代以上がウナギを食いまくってて、若い世代はたいして食ってなかった。たぶん、クロマグロもそう。じじいやおっさんに我慢させるだけで、かなり水産資源の問題は解決できるんじゃないだろうか。

本日のお酒:YEBISU JOEL ROBUCHON + 手取川 純米吟醸 ひやおろし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンコが欲しい

2018-02-26 23:54:17 | たわごと
京都・滋賀の旅行から帰ってきて・・・北陸の寒さを再認識したとですよ。青空が出てたんですけどねぇ・・・
春の嵐 花粉にも要注意
晴は明日までで、その後嵐だそうです。花粉はもうすでに来ています。薬に依存してますですよ。ジャンキーだ・・・。

花粉対策、基本はステロイド点鼻薬 子供でもOK (日本経済新聞)
ステロイド? 最初のうち効いてたけど、もう効かんな。液体が鼻に噴霧されてさらにつまるだけの逆効果。口の悪い医者には、「鼻が詰まってから噴霧したんでは遅い」と言われました。終止つまってる人にはつかえんちうことやんけ。ステロイドやなくて、血管を収縮させるのを噴霧すると劇的に効くけど、これは常用するとほんまに効かんくなるらしいから、ここぞという時に使わなあかんらしい。

韓国や中国で五輪などをやる時にいつも騒ぎになるのは、犬食。
オランダのスケート選手「犬を大切にして」に韓国ネットが猛反発 (NEWSWEEK)
アメリカ代表が「犬工場」の90匹を救出 持ち帰るのはメダルじゃなくて子犬! (NEWSWEEK)
オランダの選手がネットで犬を大切にしてほしいと書いただけで、「レイシストで異文化に無知」という批判も殺到しました。「犬を大切にしてほしい」という感情を持つ人がいるのも異文化に対する理解として大切だと思う。意見や気持ちを表明するのは受け入れるべきなんじゃないかなぁ。まあ、日本人としては鯨食をとやかく言われそうだけど・・・
フリースタイルスキー男子スロープスタイルの米国代表ケンワージー選手はソウルから車で約40分の場所にある食用の犬の繁殖施設を訪れ、施設にいた87匹をアメリカとカナダに連れて帰り里親の手に渡すとのこと。
中国で犬を食べる祭りを行う村があって、そこには犬を買い取ろうとする欧米の愛犬家たちもやってくる。その村の連中は、その金もめあてにしていて犬を食う祭りが止められないという悪循環♪ 人間って、業が深いねぇ

でも、こういうエピソードが生まれるのはワンコだけなんですよ。
米国 犬が飼い主の少年を強盗から守ろうとして銃で撃たれる(SPUTNIK日本)
米ワシントン州デモインで強盗が住宅に押し入り、シェパードのレックスが飼い主の少年を強盗から守ろうとして銃で4発撃たれたそうです。一命は取り留めたが手術費用は1万ドル。その少年の叔母さんがGoFundMeというサイトで寄付を募ったら2日で5万6000ドル集まり、今も集まっているとのこと。

日本で合宿中に雑誌で秋田犬の写真を目にして欲しくなったそうです。
金メダルのご褒美に秋田犬 ザギトワ、上手く滑ればプレゼントと両親と約束(SPUTNIK日本)
大統領プーチンに秋田犬をプレゼントしたんだから、女王ザギトワにも贈った方がいいんじゃないだろうか・・・・フィギュア界では日露が世界を圧倒しています。これを大切にしましょう。もうこうなったら、東京五輪ではロシア人金メダリストには望みのワンコをプレゼントとか・・・あかんか。

本日のお酒:YEBISU 琥珀エビス + 立山 特別本醸造 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もはや国家レベル

2018-02-25 23:46:32 | たわごと
旅行から帰ってきました。近江八幡、彦根と滋賀県を回って米原からしらさぎに乗って。

帰宅してテレビつけると、平昌五輪が閉幕してました。
驚異の姉妹 高木家が国別メダルランキングで13位!?ネットで話題に
昨夜の高木(姉)選手の金メダルにはたまげましたが、高木家姉妹2人合わせて金メダル3つ、銀メダル1つ、銅メダル1つの5つでして、中国やロシアより多いとのこと。国家別受賞メダル数ランキングでも13位(日本は11位)となるそうです。メダリスト一人育てるだけでたいへんなのに・・・安倍政権は高木家の父ちゃん母ちゃんに国民栄誉賞を授与したほうがいいです。高木家に抜けられると冬季五輪小国に逆戻りっすよ。

女性用と男性用でメダルが違うのかと一瞬思ってしまた。
男子チームに女子の金メダル カーリング、誤って手渡す
性的少数者の選手、光る活躍 リッポンら、増える公表
男子カーリング金メダリストがもらったメダルに『女子』の刻印がしてあっただけのことで、別にメダルそのものは同じものだったようです。スポーツではどうしても体格の差が、筋肉の量や質が重要なので、男女を分けて競わせる必要があります。当然、その人の生物学的な性別で区別すればいいだけなので、問題は大きくないと思います。観戦する側にとってはどうでもいいことです。

今回の五輪で暗い影を落としたのはIOC vs ロシアの問題。
OAR、禁止の国歌斉唱=アイスホッケー〔五輪・アイスホッケー〕
ドーピングは厳しく対処すべきでしょうが、国旗掲揚の際に金メダリストたちがどういう歌を口ずさもうが規制できないはずです。むしろそれを規制しようとする方がよくない。ロシアを応援するロシア人観客はロシアの国旗を振ることを禁じられたためにロシア王朝の旗を振ったりしてました。観客の行動や持ち物をどこまで規制していいのかも議論した方がいいです。もし、日本が同じ境遇になったら・・・仮に女子アイスホッケーの北朝鮮韓国合同チームと日本チームとの対戦で旭日旗を降る観客がいたらどんな騒ぎになっていたでしょう。その一方で、北朝鮮応援団自体が政治的存在だと日本側が文句つけたらどうなったか? まあ韓国は情治国家なので、叩かれるのは日本だけでしょうけど。
五輪を国別対抗にしないと、冬季五輪出場選手の多くが北欧の人になってしまいます。いろいろと考えることの多い五輪だったかもしれないです。できればそういうことの少ない国で開催してほしいですが・・・次は北京。

女子フィギュアでのロシア勢による金銀奪取は既定路線で、世界は銅メダルを争ってました。
ザギトワ「五輪金でアイス1つが許可された」(SPUTNIK日本)
彼女は記者会見で「自分へのご褒美?アイスを許されました。1つ」と述べたそうです。ザギトワ選手には金沢の金箔アイスクリームを授与したらよかった。www 日本の女子カーリングチームがハーフタイムにおやつをもぐもぐしていたのとは対照的なエピソードです。
ロシアフィギュアスケートチームは、練習を新潟でやって平昌で闘っていました。ロシアと日本がフィギュアスケートで組んだら無敵ですよね。新潟の人々は彼女の勝利を喜んだのではないでしょうか。男子フィギュアでの日本の金銀奪取は奇跡的ですが、

他山の石
平昌五輪 閉会 気象条件への考慮を欠く運営など課題も(毎日新聞)
平昌の寒すぎる気候条件を批判するなら、東京の夏の異常な熱さは大問題のはずです。8月の東京はスポーツをやれるような土地なのでしょうか。
ところで、東京五輪に北朝鮮と韓国が合同チームを編成するとまたゆうてきた時にはどうするのでしょうか? 

本日の酒:八海山 普通酒 + 宮崎とうもろこし焼酎 静寂の時 三年貯蔵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪より氷

2018-02-24 21:17:57 | たわごと
京都に来ています。
私の叔父、父の兄は戦後シベリアから日本に帰ってからブラジルへ移民しまして、あちらにけっこう親戚がいます。その叔父の長男、僕のいとこの息子が、今名古屋大学の大学院博士課程にいます。その彼が来月サンパウロ大学の大学院に移籍するというので、家族で壮行会というわけです。
京都でははじめて大徳寺に行ったのですが、枯山水の庭とか、襖絵の渋い美しさが素晴らしかったです。
京都の気候は金沢ほど寒くはないですが、暖かくもないです。とにかく足元に雪がないっていうのはいいですね。下を向かずに歩けるってしあわせなんですよ。

ホテルでゆっくりしながらテレビでカーリングの日英戦を観てるんですが、スケートのマススタートで高木選手が金メダルとったと速報が流れてきました。パシュートに続いて二つ目の金ですね。この五輪でのスピードスケートの活躍は素晴らしいです。フィギュアスケートでも良い結果を出していますし、日本の国技はスケートでいいんじゃないかな。w

このエントリーを書いてるうちにカーリングも英国を下して銅メダル! 冬季五輪の代表は、雪組と氷組に分かれるんですが、氷組は素晴らしい結果を出しました。

本日のお酒:KIRIN 一番搾り
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

登場するのは何?

2018-02-23 23:54:18 | たわごと
昨夜未明に雪が降ったみたいでした。気温もキンキンに下がってて車のフロントグラスが凍ってました。
23日の天気 北は吹雪 東・西は晴れ
お昼には日差しで気温が上がりましたが、午後に前線がいつの間にか通過したみたいで雨。その後は冷え込んできました。春と冬がめまぐるしく入れ替わる一日でした。北陸の早春ってこんな感じです。

さあ、この冬はドカ雪+厳冬だったんですけど・・・・夏は・・・
この夏は猛烈に暑い 北から南まで高温 (tenki.jp)
〈以下引用〉
今年の夏(6月〜8月)は全国的に暖かい空気に覆われやすいでしょう。気温は北日本で平年並みか高く、東・西日本と沖縄・奄美は高い予想です。この夏は猛暑となるかもしれません。

やっぱ、猛暑かぁ。orz

さて、寒さのピークは去ったので・・・・インフルも・・・
インフルエンザ 患者数は前週から大幅に減少
塩野義のインフル新薬、販売承認 1回の服用で効果 (日本経済新聞)
患者さんの数がぐっと下がったそうです。よかったよかった。そして、真打ち登場♪ いや、新人登場。「ゾフルーザ」。塩野義の新薬です。インフルにかかったら1回飲めばOKというすぐれもの。インフルの流行が本州とずれる沖縄でまず活躍してもらいませう。こちらは来シーズンに期待や・・・ま、予防注射は受けるけどな。

こちらもトリが登場です。
米イバンカ氏が韓国に到着 ムン大統領主催の晩さん会へ (NHK NEWS WEB)
哨戒艦撃沈事件「主導者」訪韓に「実質的な対話に集中」=韓国
五輪閉会式に米国大統領の娘イバンカ大統領補佐官、そして、北からは金英哲朝鮮労働党副委員長兼統一戦線部長。金英哲氏は2010年に韓国海軍哨戒艦「天安」撃沈事件を主導したとされる人物。もちろん、韓国政界の右派はやつを捕らえろとシュプレヒコールをあげてます。閉会式にイバンカさんンを派遣したのは開会式に来た金正恩委員長の妹、金与正党中央委員会第1副部長とかち合うのを米国が避けたんでしょう。あちらの女帝ぶりをきわだたせないとあかんのに、イバンカさんもいたんじゃねぇ・・・。

そしてこのタイミングで、開会式にいったけど金与正に会談をドタキャンされた米国副大統領のステートメントが出ました。
金与正氏は「抑圧的体制の中心人物」…ペンス氏(読売新聞)
金与正氏に対して「地球上で最も専制的で抑圧的な体制の中心人物の一人だ」と批判。彼ら一族を「2500万人の国民を支配し、飢えさせ、投獄している邪悪な一族」と非難しました。確かに北朝鮮をゆさぶるとすれば人道問題でしょう。彼らがやってきた非道な行為は大きな弱点です。過去は消せません。どうせ口喧嘩しかやれることがないんだから、これでガンガンいくべきです。

それにしても北朝鮮と米国がよってたかって韓国を揺さぶってる感がありますねー。文さんはどれだけ耐えられますかねぇ・・・

_________________________________________

話題変わって、昨日の続き。

大雪の後遺症・・・。
道路標識14本折れる 大雪で除雪車が接触 修理急ぐ 福井 (NHK NEWS WEB)
除雪って難しいんですよ。ベテランによる匠の仕事なんです。ヘタクソがやるとアスファルトはガタガタ、路肩のものはボコボコにされます。人手不足だからって、そこら辺にいる重機のオペレーターに簡単にやれる作業じゃないんです。その道路を知り尽くしていなければあかん。

女子カーリングチームのおやつだけじゃないっす。
小平奈緒愛用の“ど派手サングラス” 問い合わせ殺到で完売状態 狙い目は「地方の眼鏡店」!(産經新聞)
小平選手の派手なサングラス(オークリー製)も人気らしい。サングラスタイプとゴーグルタイプがあり、今大会では小平選手のほか、高木美帆選手やスノーボード男子ハーフパイプ銀メダルの平野歩夢選手、女子HP金メダルのクロエ・キム選手(米国)ら、国内外の有力選手が着用しているとのこと。これはあかんな・・・欲しい♪ 

開催地にとって採算が合わない冬の五輪がしぶとく継続されているのは、冬のスポーツでは『道具』が不可欠(けっこうお安くない)ので、背景にメーカーがいるのです。むしろこういうことがないと困るスポーツブランドがいっぱいある。IOCは商品の宣伝に競技が利用されることに対して抑制的だが、我々はどうしても選手が何使ってるのか気になります。

この冬、あるキャンプアニメの主人公がかぶってるニットキャップが売れて売れてモンベルさんがウハウハだそうです。そういえば昔、日本国内から左利き用のエレクトリックベースが売れまくって払底したことがありました。オタクってアホだねぇ。(笑) でもまあ、文化と経済って、実は表裏一体なんです。

本日のお酒:YENISU 琥珀エビス + 手取川 純米吟醸 ひやおろし + 八海山 普通酒
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の後遺症? 副作用?

2018-02-22 23:34:41 | たわごと
飛んでますね。花粉。雪のシーズンが峠を越えたばっかりなのになぁ・・・・。
花粉シーズン到来! 東京など1都6県で花粉の飛散開始 ウェザーニュース(財経新聞)
〈以下引用〉
花粉の飛散開始時期が全国的に平年より遅い傾向にあり、東京では昨年より16日、平年からも12日遅い状況となっている。
ただし、2月下旬~3月にかけて西日本・東日本の気温は平年並み、あるいは高いと予測されているため、花粉の飛散量は東北から近畿、四国地方の広い範囲で、前シーズンの飛散量を上回る見込みである。

昨年、新しい花粉症の薬が2つ出たそうで、そのうちの一つビラノアを試しています。こういう薬は、症状が出る前から飲んでて軽減させるわけですから、「効いた♪」と気がつかないくらいがいいので、良し悪しの判断が難しいっす。僕の場合、良く眠れるようにと飲むので、このタイプの薬の副作用「眠気」は、実は僕にとってバチこいでして良し悪しが分からんのですなぁ。

今シーズンのドカ雪の後遺症というか副作用がそろそろ露わになってきていますね。
寒波で越冬数増えた? 邑知潟のコハクチョウ今季3800羽(北國新聞)
北陸の大雪 馬にも打撃 寝床用おがくず不足(北陸中日新聞)
福井だけのバレンタイン 大雪で渡せなかった人に… (日本経済新聞)
大雪と冷え込みで来店少なく…デパート売り上げ2か月連続減 (NHK NEWS WEB)
羽咋市の邑知潟に訪れる白鳥が過去30年で最多となっているそうです。どうも新潟に行くはずの白鳥が、大雪のせいで落ち穂をついばめる田んぼがなくてこっちに来ているようです。
金沢大には馬術部があるんですが、馬房に敷くウッドチップやおがくずが大雪のせいで不足しているそうです。十センチほどの厚みが必要だが、今は一~二センチ分しか確保できていないとのこと。
〈以下引用〉
馬の飼料代や医療費、装蹄費用などに年間約八百万円かかるため、部員二十人のバイト代では大量の敷料の予算まで捻出できない。山田さんは「何とかご協力願えたら。近県ならばトラックで取りに行きます」と話した。(問)金沢大馬術部076(264)5264

福井のセカンドバレンタインデーのアイデアはどうかなぁ。もらえなかった人はホッとしていただろうn・・・いやいやいやいやいやいや。13日の大雪は、ほんとひどくて、チョコレートあまりまくったんだろうなぁ。そもそも店を開けれなかったとこもあっただろうし。全国的にもこの冬のデパートの売りあげはあかんかったみたい。冬はきちんと寒い方が経済的にはいいんだけど、この冬の大雪は、買い物に出かけようとか、なにかいいもん買おうとかいい気分まで雪の下に埋まっちまいましたから。

これもこの冬の後遺症? 副作用?
カーリング女子銘菓「赤いサイロ」受注一時ストップ
カーリング女子チームが試合の合間に食べるおやつが日本で注目されていて、その中でも一番人気が「赤いサイロ」なんだそうでして、売りがげがあがってあがって・・・とうとう受注ストップ♪ 羽生選手がフリープログラムで使った安倍晴明をテーマにしたサントラ音楽が売れまくっているというのは五輪の効果として分かりやすいですが、スポーツとあんまし関係なさそうなおやつに火がつくってのは日本らしいんじゃないか? ま、そうやってスポーツ観戦を楽しむのはええことです。

これは純粋に自然現象!
白山で樹氷「アイスモンスター」 (NHK NEWS WEB)
白山で初めて「アイスモンスター」が確認されました。蔵王山のモンスターが有名です。あれです。氷点下10度から15度で、針葉樹の「アオモリトドマツ」に、空気中の水分などが強風によって吹きつけられて出来る氷の塊「樹氷」のことですね。
発生したのは甚之助避難小屋と登山道「エコーライン」の間にある標高1960Mの尾根すじ。白山で確認されたこの樹氷は国内の最西端かつ最南端の報告例となるそうです。見に行きたいとは思いませぬが・・・。

本日のお酒:YEBISU 琥珀エビス + 八海山 普通酒 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RanBP2 vs Nup358

2018-02-21 23:09:08 | BIONEWS
ギュンター・ブローベル氏死去 ノーベル医学生理学賞受賞
Günter Blobel, a Nobel laureate who redefined cell biology, has died (THE ROCKEFELLER UNIVERSITY)
バクテリアの分泌タンパク質が持つシグナルペプチド配列でノーベル賞を受賞されました。真核生物でもタンパク質の輸送系で功績を残された方です。核膜孔タンパク質では、僕が九州大学でRan-RCC1システムを研究する過程で競争になりました。我々がRanBP2とよび、彼らはNup358とよんだタンパク質です。
元々、僕は核内Gタンパク質Ranの結合タンパク質がとりたかっただけでした。医学生の横山信彦さんが2ハイブッリッド法でGal4dbd-Ranを使って90数匹の候補を拾ってきた。
「先生、次はどうしぼったら・・・」
「全部回収して、全部シークエンスしてください」
「へ?」
「だ か ら 全部ひろって、全部シークエンスしてください」
彼はセカンドスクリーニングでもう少し数を減らせると思っていた。酵母の専門家の僕にはそのノウハウがあると・・・遺伝的スクリーニングに必要なのは、あきらめが悪いか悟りを開く能力かどっちかなんよ。「100匹以下なら全部拾えばいいやん。3桁なら直接調べられる数やし。90数匹ならたったの2桁。」というのが僕の判断。当時のシークエンサーはゲル板1枚で24レーンあったので、GATCで4つ使うとしても6サンプル。16回やれば96サンプルのシークエンスが読める。簡単だ♪
彼は外科の中でもひときわ上下が厳しい脳外科医で、少林寺拳法部の部長もやってた人だった。自分を身も心も追い込んでしまうタイプの人。医局か病院かでか知らないけど精神的にきついとアトピーを発症して皮膚がボロボロになったりもしていた。だから、彼はムッとしながらも候補の酵母を全部拾って、全部プラスミドを回収して、全部シークエンスをよんだ。僕の読み通り、候補が90数匹でも重複がかなりあって10種類くらい。しかもオーバーラップがありそう。Ran結合ドメインと呼ばれるアミノ酸配列を5種類みつけた・・・・1つはRanBP1。しかし、4つは同一のタンパク質の中に含まれてた。我々はこれをRanBP2と名付けた。
横山くんはバラバラに獲れてたRanBP2の方を自分の研究対象に選んだ。FXFX repeatがあることに彼は注目していた。核膜孔タンパク質だというのだ。しかし、ノザンをするとメッセンジャーは3.5キロはある。我々が獲ったcDNAは、重複部分を繋いでのばしても2キロ弱。僕は博士課程の人には年限があるから、そういう難敵に手を出すのはどうかと思ったんだが、彼に任せました・・・彼は博士課程で最初に所属したラボで先輩とうまくいかずに、途中からうちの研究室に来た人で、ボスは米国から流れてきた僕に最初に指導する院生として彼をあてがった・・・年齢差はたった1歳。w 
遺伝屋をやってると、どうしても人の運不運というか、引きの強さというのを目の当たりにする。僕は平凡なレベルだ。あきらめが悪いだけ。横山くんは引きが強かった。僕が出会った研究者の中では最強の部類。研究の進め方の選択も必ずいい方に転がった。ただ、研究の学会発表を米国中心にしたのがまずかった。ギュンター・ブローベル博士のグループがかぎつけた。世界一流の核膜孔タンパク質の研究グループの一つだった。まずい。こっちは偶然核膜孔タンパク質に出会ったド素人♪ なのに、横山さんはコールドスプリングハーバー・ミーティングでのブローベルさんの講演で、彼にけんか腰の質問をしたとのこと。その武勇伝を彼から聴かされた時、わしの意識は一瞬遠のいたよ。マジで。
それからは研究室で総力戦。ボスは特定研究班の班長としての最後の年だった。なんとしても大きな業績がいる! 〈ここからの詳細は省略〉 結果は彼らがJBCで、うちはNatureだった。まあ、勝ったよ。ギリだったけどね。

戦友だった横山くんも3年前にがんで他界されました。脳腫瘍。『医師は自分の専門の病気に殺される』というジンクスを守りやがった。(涙

今の僕は彼らのおかげで生かされています。ほんで、まだRanを使って研究やってます。あきらめ悪いんですよ。僕。

本日のお酒:KIRIN CLASSIC LAGER + 天狗舞本醸造生酒 しぼりたて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本拡大っ

2018-02-20 23:34:34 | たわごと
午後から寒気が入ってきて、ぐっと冷え込みましたが雪ではなく雨。明日はもっと寒くなるんだと。
青空、穏やか 尾山神社で寒紅梅見ごろ(北國新聞)
21日は全国的に冬の空気に 外出時は防寒必須
この記事文中の『北陸』は新潟のことです。上越以北。富山石川福井は雨だろうと思う。雪だるまマークついてんだけど、そうなるかなぁ・・・ま、あっしの予報はあたりません。

最近霧島が火山性の地震があるとして警戒度をあげられました。我が国は火山島でできてるんですねー。
日本の面積 わずかに拡大し最大に 西之島の噴火で
去年10月の時点の日本の面積は、小笠原諸島の西之島が噴火活動で2.32平方キロメートル拡大し、公表を始めた昭和35年以降、最も大きくなったそうです。広くなったのはもちろん東京都。今回公表された面積は人口密度の計算や地方交付税の算定などに使われるんですが、遠い無人島の面積が広がったところで、それを計算に入れるのはどうなんかなぁ・・・。
温暖化で島国日本の面積は小さくなるんとちゃうかと思てたんやけど、地下のマグマが助けてくれてるんやな。

北極では温暖化で国土が増えるらしい。
ロシアの高校生、新しい島を発見(SPUTNIK日本)
北極圏の衛星写真を調べていた高校生が氷河が溶けて形成された新たな島を発見したそうです。衛星写真見ながら新しい島を見つけちゃうって、どんな高校生なんや? そんなん、軍隊か国土地理院の仕事やないのかなぁ・・・ロシアにもあるやろ、国土地理院みたいなん。

話変わって・・・今年で閉館らしいです
スヌーピーミュージアム最後の展覧会「ともだちは、みんな、ここにいる。」最古のピーナッツ原画が再び(財経新聞)
昨年のうちに東京へ行く機会があって良かった。
2016年4月に開館して約95万人の来場者を動員したスヌーピーミュージアムが2018年9月に予定の期間を終え閉館します。この美術館はカリフォルニア州サンタローザの「シュルツ美術館」のサテライトとしてできたもので、フィナーレを飾るために美術館の保有する最古のシュルツ氏による原画が東京で展示されるそうです。新作グッズも販売され、カフェでは新メニューもあるそうな。

生まれ育った街、寝屋川を通過するみたい。
寝屋川公園で北陸新幹線に関連した地質調査が行われてる!~打上川治水緑地に続いて2か所目~(マチコロ寝屋川)
地質調査しているのは第二京阪道路の寝屋川北インター近くの寝屋川公園。JR片町線沿いやね。
北陸新幹線の京都駅~新大阪駅ルートが松井山手駅(京都府京田辺市)経由となったので、必然的に線路が寝屋川市内を通ります。寝屋川の実家に帰るとしたら松井山手駅で下車てJR片町線で河内磐船に向かい、河内森で京阪電車に乗り換えやな。しかしなんで、北陸新幹線の終点を新大阪というなんにもないとこにするのかなぁ。山陽新幹線や東海道新幹線に接続するなら京都駅で十分やろ。新大阪に用事なんかないよ。梅田か天王寺に行くべきや。

本日のお酒:SAPPORO 富良野の薫り ゆるやかエール + 宮崎そば焼酎 吉兆雲海 + 宮崎とうもろこし焼酎 静寂の時 三年貯蔵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも修行と

2018-02-19 23:53:48 | たわごと
朝、キインンとした寒さでしたが、日差しがあったので日中は暖かかったですよ。
兼六園 霞ケ池凍る(北國新聞)
〈以下引用〉
19日、石川県内は高気圧に覆われて曇りや雪となった。上空の寒気の影響で冷え込み、最低気温は白山市河内で氷点下6・0度、珠洲同4・2度、金沢同1・3度など全11観測地点で冬日となった。


今日はこれといって派手なニュースないですね。あ、そういえば、西四国で震度4の地震が未明にありました。
防災放送 誤って五輪テーマソング流れる 愛媛 宇和島市 (NHK NEWS WEB)
愛媛県宇和島市で市が防災放送を使って地震の情報を伝えようとしたところ、誤って地元のコミュニティFMが放送していた音楽を大音量で流がしちゃったらしいです。まあ、ハワイ州がやらかしたミサイル警報よりかはマシだと思いますが・・・・もうこの際、地震が来たら音楽流すってことでもええかもしれません。あかんか・・・

ちょっと中長期的なお話。インド洋が主戦場に・・・・
日米豪印、「一帯一路」代替案を検討 米豪首脳会談で協議へ=豪紙
インドがセイシェルに軍事拠点、中国の進出拡大に対抗 (CNN)
「楽園」モルディブの騒乱―中国、インド、サウジの「インド洋三国志」と小国の「産みの苦しみ」 (NEWSWEEK)
これまで中東や東欧が火薬庫だった・・・今でもそうだけど・・・アジアの海がそうなるのはやだなぁ。南アジアや東南アジアの小さな国々は、圧倒的に小さく弱く貧しいから、なーんか気の毒という感じがしますです。セイシェルとかモルディブなんかそっとしておいてやればええのにな。純粋にインフラ投資とかはいいと思うけど。

ちょいと視点を変えてみる・・・
豪外相、EU離脱後のTPP参加への英国の関心を歓迎
米輸入制限、日本も対象案 鉄鋼・アルミ、商務省勧告 中国標的、大統領判断へ
EU離脱したら、英国さんはTPPに入ろうかと思ってるらしい。グレートブリテンは大西洋の島なんだけど、英国には南太平洋に『飛び地』があります。英領ピトケアン諸島! そう、英国も環太平洋諸国のひとつなのです。まあ、別に地理的な制約はないというのもTPPの建前なんですが、とっかかりはあった方がいいでしょう。w いろいろと仲間は多い方がいい。
米国政権の定見のなさが問題でして、中国だけでなく、日本と韓国も貿易問題ではターゲットにしちゃってます。ほんで鉄鋼の輸入制限のニュースが流れると米国の自動車メーカーの株価が下落しました。輸入品を叩いて困るのは米国産業だってのが、トランプさんには分からんみたいだ。彼は安全保障と貿易は別だと思っているようですが、ドンパチと経済は表裏一体っすよ。

目が回るのをなんとかしようと、ビタミンB12リッチな食品を食べようとしています。それで辿り着いたのは、『めふん』。北海道の珍味です。鮭の腎臓の塩辛。興味本位でお取り寄せしたんだが、かなりグロい。魚の内蔵の塩辛といえば、うるかや酒盗なんですがどっちも好きです。だけど、めふんを箸でつかんだ時は、ちょっと食べるのを躊躇してしまったっす。食べてみれば、あったかご飯を美味しくしてくれるんですが、内蔵らしさをもう少し緩和してくれたらええのに・・・モロに内蔵なんだもんなぁ。これも修行と思って食べきるしかないです。2瓶も買うんじゃなかった。orz

本日のお酒:SAPPORO 富良野の薫り ゆるやかエール + 立山 本醸造
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする