衣・考

松本衣デザイン専門学校校長・太田が、衣服とその周辺、デザイン他について感ずること考えることを書きます。

職業、仕事、就職・・・・・・・

2010-07-31 09:06:58 | 衣・考
若者の存在というのは、多くの場合、年長者にとっての「希望」であると思う。

中でもそれを強く感じさせてくれる若者の一人が、新しい職場で働きだした。

彼女は、さらにその先の「めざす仕事」に近づくために、国連関係の職に就くべく数年間の準備を経て、採用された。

今まで以上に活き活きと働く様子を知らせてくれた。

毎日の仕事の内容は、一般事務、経理、交渉、出張など、いわゆる一般の会社のサラリーマンとなんら変わりはない。

なのになぜ、そんなに希望に満ちて働くのか?

それは、ひとつには、本人に明確な目標があるから。

2つめは、かかわっている団体、チームに明確なビジョンがあるので「社会のために働いている」実感がある。

3つめは、やはり理想に燃える多くの人々に囲まれている。

4つめは、グローバルな視野で、自分の立場、位置を自覚している。


今後の職探しの参考になるでしょうか?

企業の在り方の参考になりそうです・・・・・

通信機器の進化のせいで、忙しい!です。

2010-07-30 09:31:56 | 衣・考
いつからか、私だけでなく多くの人が、「科学技術の進歩は必ずしも人類を幸せにするものではない」と考えるようになった。

それでも進歩は止められない、ということも知っている。

これはもう・・・コワイSFかブラックユーモアのようです。

身近なところでは、私自身、PCを使うようになって、また少しずつ使えるようになって、仕事量が急増している。

皆が、短時間で大量の仕事をこなすようになるので、お互いがお互いを忙しくするのだ。

若いころは「ラブレター」の時代だった。

1通出すと、最速でも、もどりは1週間かかった。

その間、まっている。事は進展しないのだ。


夏バテ気味かな?

ゆっくりだった時代がなつかしいです・・・・


・・・・・・・・・

本日の写真、コメ粒ぐらいの花です。全長10センチほど。ミヤマウズラ。

今、安曇野に咲いています。今年はかなり少ないです。

夏休みのおススメ・・・・

2010-07-29 12:47:59 | 衣・考
安曇野ちひろ美術館で、

赤羽 末吉 展

9月28日までやってます。

8月は無休

友人(画家)によると、「世界一の絵本画家!」だそうです。


他の作家のものも観られるし、カフェも楽しめる!

何より、そこまでの風景が素晴らしい!広ーい庭も。

夏におススメのデートスポットでしょう。

隣に町営の温泉もあります!


衣デザイン学生には、「招待券」「割引券」あります!・・・受付まで。

オリジナルTシャツ製作!

2010-07-28 09:14:09 | 衣・考
ちっとも珍しい話ではありませんが・・・・

SO松本の10周年記念Tシャツです!

製作経緯をお伝えします。

1 SO松本のメンバーと、松本市内の中学生を対象に「原画・募集」をしました(SO担当)

2 7月12日「デザイン画選考会」(詳細は、7月12日ブログ)が行われました。

   松本衣デザインからは、私と学生2人が選考にかかわりました。

  ここで、Tシャツの原画として、8点を決めました。

  この時点では、何種類のTシャツになるかは不明でした。3種類ぐらい?など私も勝手  に思ってました。

  で、原画が8点だから・・・・どうしよう?・・・と。

3 Tシャツの手配や印刷関係は、市内のアルプスシャツさんが面倒みてくださるというこ  とで、Tシャツの質、価格、数量などを試算して見積もりを出していただきました。

4 500枚つくる、と決定(SOとして)されました。

  予算で可能なのは「版下1枚」という結果になりました。それもぎりぎりで。

  「Tシャツにプリントされる原画は1枚」ということです。

5 さて、どうしよう?原画は8枚あります。1枚に絞る?2,3枚の画を使う?・・・

  版下のサイズ最大の限界をききました。

  最少の回答は「B5」・・・!思わず電話口で叫んでしまいました!「もう一度きいてみ  ます・・・」と言ってくださり、

  結果A3程度までOKとなりました。

6 原画8枚すべてを使用して1枚の版下に入れることにしました。

7 学生2人にデザインを頼みました。

  まず原画をカラーコピーして、縮小して・・・・切り貼りして・・・・あれこれ組み合  わせを何種類もつくりました。

  サンプルTシャツに載せながら・・・・

  うまくいきません・・・・・しまりがない・・・まとまらない・・・

8 SO松本代表のNさんが「inclusionの文字、入りませんか?」と言っていたことを思い出  し・・・・

  チラシデザインされたWさんに連絡

  「デザインされた文字をTシャツプリントに使ってもよいでしょうか?」

  即OK !出ました!

9 文字を入れて配列してみたら・・・・・・様になってきました・・・・

10 またあれこれ並べたり、貼ったり・・・・

11 BD講師のYさんにチェックしていただきました。

   やはり変更点2か所ほど・・・・なるほど・・・・

12 原画の弱い線などを手書き修正して、発色も修正して・・・・

   2-3メートル離れても原画が活き活きと見えてくるようにしました。

13 Tシャツのどの位置にプリントするか、

14 襟ぐり、背中、お尻の3種類をつくってみたい!・・・・ということになり、「位置   指示図作成(原寸大)」

15 Tシャツ自体の色決め・・・・出来る限りの人の意見をきいて・・・・

   白、クロ、グレー、オレンジ

   サイズは、メンズのS,M,L、LL

   その1ラン表に数量を割り振り

16 プリント業者さんは、CDデータで原画をほしいと言われ・・・・スキャンして、フォ   トショップ・・・CD

17 来週はアルプスさんへバトンタッチするための打ち合わせです。

   サイズ、色数など・・・在庫の関係などで・・・・希望通りできるのかな?



一般のアパレルに比べたらとてもシンプルな作業なのですが・・・・・これだけの作業工程になるのです・・・・・

デザイナーともパタンナーとも名のつかない手の作業が、沢山あるのです・・・・・現場では。

就活の際、「職種は関係ない」と考えてもよい人もいるのでは?

新時代の衣服をつくる?

2010-07-27 09:12:19 | 衣・考
ファッションデザイナーたちは、何をしようとしているのか?

何をおもしろがっているのか?

学生が、自身の今後を考えるときに、先人のそれぞれの「立ち位置」を認識することで見えてくることがあるのではないかと考える。

参考までに、名だたるデザイナーのタイプ分類を試みる。

1 科学技術の進歩とともに、衣服デザインを考える・・・・ハイテク新素材でしかあり得  ないデザイン、ハイテク技術にして初めて可能な加工技術

2 「衣服デザイン」の拡大解釈・・・・・「装置」という捉え・・・

3 「他のジャンル」とのコラボ・・・・音、香り、インテリア、建築・・・食品・・・

4 アートとの際で・・・・

5 自分の世界「想い」をこめて・・・・2次元(地球上の位置移動・・・民族など)、3  次元、4次元(過去、未来)、趣味(カウンターカルチャーなど)

などなど・・・

さて、自身はどこに?何がしたいのか?

アイデンティティーが問われるというものです・・・・

夏バテ対策!

2010-07-26 08:52:27 | 衣・考
いつも夏に強いのですが、・・・・少々バテ気味です・・・・・

唇が荒れて腫れてしまいました・・・・

医者である友人が言ってました「私見だけれど、肌荒れというのは侮れない。皮膚は身体の内側まで続いているのだから、内側も同様に痛んでいると考えたほうがよいと思う・・・」と。


原因はわかっています・・・・・


第1番の対策は、「一呼吸置きつつ」仕事することです。まあ、休むのがベストではありますが。

急いで仕事しない、ということです。

PCの進化、通信機器の発達は、断然人間を忙しくしています。

仕事が速くできてしまうから、また次の仕事が入るのです。で、加速していきます。

対策2; 食事の分量を減らして、規則正しく食べる。温野菜中心で。

対策3; コーヒー、アルコールの分量を減らす。

対策4; 風呂にゆっくり入る。足湯だけでも。(シャワーのみはダメ!)

対策5; 夜早く寝る。(眠れなくても、暗い中で横になる)

以上、私用の夏バテ対策です。

デザインのタイミング!・・・猛暑・・・

2010-07-24 11:45:38 | 衣・考
デザインのヒントは、いつも日常の中にあると思います。

猛暑、太陽光の強い日中に街中を歩いてみると・・・

信号待ちの歩行者は、皆、少ない木陰を求めて立っている。自転車も・・・・。

観光の街!と言うのなら、(実際、夏の観光客増えてきた松本です)・・・・

ぶらぶら歩きを楽しんでほしい・・・と考えれば・・・・「木陰」が有効でしょう。

でも、「落ち葉はあってはいけない」、という意見が多くてできないのだとか。

「雪対策」のアーケードも、不評で取り払われましたし・・・・・・

街づくりのデザインは難しいですね。

ところで衣服ですが、外歩きには、「熱の遮断」がいるほどの暑さです!

となると、断然、日傘に、厚手の麻でしょう。薄手の麻では、熱が通ってしまいます・・・



コーディネーター、中間管理職・・・ゼネラリスト?

2010-07-23 09:03:51 | 衣・考
たぶん20年ほど前に、「カラーコーディネーター色彩能力検定」というのができたと思う。

同じころ、「医療コーディネーター」の必要性がマスコミで盛んに取り上げられた。

住宅を建てるにも「インテリアコーディネーター」が、施主と大工さんの間を取り持つようになった。

社会が複雑化すると、あらゆるジャンルでコーディネーターが必要となる。

新規事業!のチャンス!でもある。

わたしは、10年前から、衣服生活における「ユニバーサルデザイン コーディネーター」の必要性を訴えたり、学生に「新商売だよ!」とそそのかしたりしている。

今では、投資にも、保険にも、町おこしにも・・・・・・・

日常でも、たびたび必要を感ずるし、また、もろもろのコーディネーターの動きをみて、感心もするが、困ったりもする。

コーディネーターが機能を果たしてくれないと、それは「動脈硬化」か「動脈瘤」・・・「破裂!」にもつながる。

よい例、昨日;オリジナルTシャツ製作の過程で。

   問・版下の大きさ限界の寸法は?
  
   応え・B5です。

   問・それでは困る!デザインやりなおしになってしまう!他の業者さんではもっと大     きいのが可能ですが?どうにかなりませんか?

   応え・他ができるのなら、きいてみましょう。たぶんできるでしょう。

一見、「あたりまえのやりとり」でしょう?

それが、コーディネーターの人間性かなにかわかりませんが、事がこのように流れないことも多く・・・・・・

大切なのは、「やろう!」という方向をむいているのか?「止めよう!」という方向になってしまっているか?ということのように思えるのですが・・・・・

まあ、現場はそう単純ではなく・・・・・出世競争も絡むし、人間の好き嫌いもあるのでしょうが・・・・

中間管理職にも同じことが言えるような・・・・・

コーディネーターが優れていると、皆が仕事が楽しくなり・・・、もっといい仕事ができる

ポイント;「できません」「ダメ」を言わないようにする!

      「やる」ためにどうすれなよいかを常に考える!

安曇野の朝は、今日もさわやかです・・・・・

2010-07-22 08:51:06 | 衣・考
猛暑がつづきますが・・・・・・

それでも安曇野では、朝ならばさわやかです。

5時に犬と散歩です。

夏の花が大急ぎで咲き始めた!と思ったら、もう萩まで・・・・

梅雨明けと同時にヒグラシが鳴きはじめ、トンボ、チョウが舞ってます・・・・

稲の向こうには、雪ののこる北アルプス。

天国?のような風景です。

それでも帰ってくると汗はかいてますが・・・・・・

出勤は7時過ぎ。

自転車ですが、下り坂なので涼しい・・・・・・・

日中は、昨日は34℃ぐらいだったようですが・・・・

皆さま

暑中お見舞い申し上げます。食生活、乱さぬように!

学生ショップで、\1.000-紛失!???

2010-07-21 09:10:00 | 衣・考
i-design club shop のお釣銭が、先週のある日、1,000円不明となりました!

学生が、仕入れ・販売・運営する、学生作品とピープルツリー商品を中心に品ぞろえしている店です。

10数年になる開店以来初めてのことです。

不明金も不明の時代もあったかもしれませんが・・・・。

こんなときどうする?が、それこそ学べるチャンスです!

こと「お金」となると、即犯人探し!の動きの気配もあり・・・・・・

対策処置1 経緯をたどる。どこかで「ミス」が見つかりはしないか?

    2 直後も「開店」状態なわけなのですから、2度おなじことを繰り返さないため
      の策を話し合い、決める

たとえ、意図的な「犯行」であったとしても、それについても策を練ることです。

犯行があってもなくても、お互いを疑うような職場で、よい仕事ができるわけがありません。

やはり「実店舗」は学べます!・・・・・学んでください。

今回、見つからない1.000円はどうすればよいと思いますか?

他店、他社ではどうしていると思いますか?

店長になったつもりで考えてみてください。