織りと いろいろ・・・・♪

備忘録を 兼ねて・・・少しづつ。

スペイン風ステーキ・・・ロザンナ♡

2017-02-24 | グルメ
25年以上前から子育て中の 中高生の男子が 好きだった一つ。
こんな名前のメニューがあるのか・・・どうかわからないけれど・・・ずっと我が家では レシピ帖に書いてアル。
TVで ロザンナが紹介していた。

ハンバーグを丸めないで 簡単にできるので 出番が非常に多かった。
今夜 家人のために作るのは 初めてね・・・というと 家で ハンバーグ食べるのは 初めて、と のたまう。
当直の日の 限定メニューだった。

牛ミンチ    800g
にんにく(みじん切) 2かけ
玉ねぎ(みじん切)  1個{大)
パン粉(牛乳で しとらせる)
コショウ
塩 
卵   2個
バジル グローブ・・なんでもいい

今夜は 紫玉ねぎで 半分・・・・その他も 全部半分
お肉も 合いびき
こねて 鉄板にのせて トマトソースを塗って・・・きのこのみじん切を(今日は エリンギ)のせ ベーコンのカットものせる
チーズも散らす

250度    30分

ラストに パセリ(今日は 生地に練り込んだ)
















デロンギ






アラジン







デロンギは 最高220度
クッキングペーパーの上で 焼いたので汁がでた・・・・
ちょっと 焼き色ほしい・・・。

デロンギに 2枚の天板がついている。
深さがそれぞれ 2cmと 4cmで・・・別に 穴があいているユニークな付属天板があってそれが 購入の決め手になった。
それにのせて アラジンのトースターでちょっと 焼いた。
こっちは 280度!
(トースト焼き時間 3分の筈)
サイズも ぴったし・・・これには 驚いた。

ちょっと 焦げたけど・・・tohoho 



モンキーブレッド・・・♡

2017-02-23 | グルメ
西部ガスリビングのパン教室で 22年前習ったレシピ・・・

パンのレッスンの合間に 沢山のお菓子を教えてくだすったなぁ・・・
肝心のパンのレシピで よく作ったのは コレと あと2.3個。
お菓子は パンに比べるとやはり易しいので・・・・10個以上。

先生 ごめんちゃい・・・。

これは 若い元気なスタッフとよく職場で 摘まんだなつかしいパン。


ブラウンシュガーの ところ・・・きび砂糖


バターを入れたところ


こね行程・・・強力粉  380g
       ドライイースト  小さじ1と3分の1
       塩  小さじ1
       ブラウンシュガー  大さじ2
       ぬるま湯    250ml

       ガァーーーと 一混ぜして 無塩バター  大さじ2
  
さらに 混ぜ・・・こねる   SE10






なめらかになって・・・ つやがでてきたら・・・


とり出して・・・・バターが入ってる生地なので くっつかない・・・ビニール袋に入れて 発酵へ。  SE11
マーサなら ガラスボウルへ入れて ラップするな、きっと。


パンパンにふくらむので 余裕もたせて。


これ専用の 陶器のエンゼル型 23cm
3番目くらいに大事にしているキッチングッズ




ビニールから案外簡単に取りだせて・・・打ち粉の台へ。


数分 手こねして・・・・細長く伸ばし 小さくカットして・・・丸める。



ココで 画像がナイが・・・無塩バター 100gをレンジで融かしたボウルへ  

ブラウンシュガー  50g 
砂糖   50g
水   30g
ラム(ダーク)30g

を 加えたシロップにドボン ドボンと入れていく

(別味)
無塩バター  50g
メープルシロップ  50g

シロップまみれの パンのだんごを 型に入れていく
どぼっと 液体まみれにして。


これから 2次発酵
1時間10分ほどして・・・のぞいたら・・・


こんなだったんで・・・・焼きの工程に入る


170度  25分・・・デロンギではどうか?




















このシロップが たまらない
もっと ドボドボ液体付けて 焼くがイイ


コンベクション機能で 焼きたかったので デロンギへ問い合わせのお電話をした。
親切に教えてくだすった。
次回は 同じパンを コンベクション機能で焼いてみまぁす 

こねと 発酵はようくわかった
焼きは 少しオーブンだと上火が 今までより強いみたい
アルミホイルを被せるか…時間短縮か・・・165くらいに下げる
コンベクションで 次!













フラットブレッド・・・マーサ♡

2017-02-21 | グルメ
一昨年の9月に ジュリーのフラットブレッドとして マーサの番組で紹介していたレシピ。
いつか・・・・暇になったら、作ろうと思ってイタ。

コショウの量に気をつけないと・・・・入れすぎて大変。
番組中の半量で ・・・3枚焼いた。
食事用の ピザって感じ。

デロンギで パン焼きは2度目。
今日は こね行程と・・・発酵の工程と・・・焼きの工程を 別々に操作してみた。
焼きの工程は コンベック機能ではなく オーブン機能で 焼いた。

220度  20分










発酵用のガラスボウルに 油を塗る


こね・・・・SE10


ひとまとまりになったら・・・とり出した


数分手で こねて・・・とじ目を下に。
(打ち粉の 強力粉は 少な目に)




発酵・・・・SE11
2倍になったら取り出す






3個に分ける
成形する間 乾燥しないようボウルを被せておく






オリーブ油を塗って・・・トッピングして・・・その上にもう一度オリーブ油をチョンチョン。






焼いている間・・・他の成形をする










ローズマリーを練り込んで・・・焼いたピザどす。
岩塩と 粗挽き黒こしょうで味付けなので・・・・これだけ食べると物足りない。
1枚ぺろっと食べる間 最後 はちみつをたらりかけてみたら ・・・とっても美味しかった。
夜 お肉と一緒だと 丁度イイ・・・・満足感あり。

プルーンや 杏のノッタ良く似たペストリーを思い出した。
そうそう・・・次回 甘いので作ろうっと。

半量で・・・・

(予備発酵)

ぬるま湯  30ml(38度以下)
砂糖  ひとつまみの半分
ドライイースト   2.5g
小麦粉  2.25g

(別の ボウルで 生地用の粉類)・・・SE10
小麦粉   198g
細引きコーンミール   10分の3cの 半分
塩  小さじ半分
粗挽き黒こしょう  1.5g・・・!
ローズマりーの葉(生) 適宜
ぬるま湯   120ml

マーサは クイジナートで (ドウフック)全行程を作ってイタ。
今回は ボチボチ・・・イロイロ思いだしながら。

久し振りに 手こねもやって・・・生地を触ったら赤ちゃんのおしりみたいで 楽しかったぁ。
ホニャホニャ・・・









えびと春雨のタイ風蒸し物・・・♡

2017-02-20 | グルメ
随分まえの 月刊ミセスの切り抜き・・・

土鍋にセットして・・・ 夕飯時20分で出来上がる簡単ご飯

(たれ)
ナンプラー   大さじ1
しょうゆ    大さじ1
オイスターソース  大さじ2
ウイスキー    大さじ1
粗挽き黒こしょう  小さじ1
砂糖   小さじ1
塩    ひとつまみ

(手順)
土鍋に ごま油  大さじ1と サラダ油大さじ1を入れ にんにくひとかけ(みじん)も。
あさり  えびを いれ、春雨 セロリの葉 の順にいれ・・・・たれを かける。
ココで 時間をおけるが…・夏場は 冷蔵庫へ、と書いてアル。
弱火に かけ・・・20分ほど蒸す。
ざっくり混ぜて・・・ レシピにはナイが・・・レモンいっぱい。















今日 土鍋はナイので・・・蓋付き笠原鍋で・・・。

セロリの葉はなくって・・・
セロリの茎 白ねぎ 菜の花 パクチー(2本)を 細切りにして・・・・。

おまけに ウイスキーもなく 赤酒で代用。

えびを でかいのにすれば・・・・おもてなしにナル。
春雨は 今日の倍あってイイ。

たれは 全部入れなかった。

ナシゴレン用に パクチーを買ってきていたが 家人が嫌うかもしれないので 用心して・・・・2本だけ イタリアンパセリと 最後に入れた。

レモンは 必須。

クロックムッシュ・・・♡

2017-02-17 | グルメ
ホワイトソースを 食パンに塗り・・・生ハムを2,3枚のせて・・・また食パンをのせてホワイトソースを塗り・・・チーズをのっけて
パプリカと パセリをのせて・・・
オーブントースターで  こんがり焼く。

















レトルトのソースで 簡単ランチ♡

最近スーパーで食パンの8枚きりを見かけないので・・・
アンデルセンのイギリスパンを 1本丸ごと 8枚にカットしてもらうようにした。
ツナマヨや チーズや 納豆で朝のトーストを頂くので・・・・8枚の厚さが美味しい。
パリっと 焼き加減が一番いいのに。
イマ 流行の焼かない食パンは キャンプの朝みたいで 味気ない・・・。




椎茸のアヒージョ・・・♡

2017-02-17 | グルメ
油山の モーモー牧場へソフトクリームを食べに出かけたら・・・お休みだった。
市民の森へ 移動。
小学生の頃 毎年遠足で来ていた、クネクネ坂を 車で登った・・・。
あった あった
昔と 一緒。





遥か・・・・海の中道が見える。
展望台からだと 西戸崎も見えそうだが・・・駐車場からだと ちょっと角度が悪い。








売店にあった生椎茸
ころころ肉厚






たたいたにんにく
塩 
たかのつめ

アンチョビーもいれたっけ?
忘れた






あとから たこも 入れた
入れなきゃいられナイ・・・・


イカのスパニッシュオムレツ・・・今日は 菜の花を一緒に。










オムレツのソースにも。






チョコレートプリン・・・デロンギ♡

2017-02-13 | グルメ




卵黄 3こ分
グラニュー糖 60g
薄力粉 20g
カカオ(無糖) 大さじ4

牛乳  300ml
生クリーム 200ml

ラム酒  大さじ1
レーズン  大さじ2・・・・レーズンにラム酒かけてレンジに 1分温めておく








ボウルに 卵黄 グラニュー糖を入れ・・・摺り混ぜる
ぬるいお湯をボウルに張って・・・底を当てながら 摺り混ぜる
白っぽくなるまで 摺り混ぜる・・・・・★




粉と ココアをふるっておく


そこへ ★を 加える
均一になるまで へらで混ぜる



小鍋に 牛乳 生クリームを人肌に あたためる

均一に ようく混ざったトコ


微妙な温かさになったら・・・生地を 3回に分けて加え ねっとりするくらいまで ようく混ぜる
泡立て器と ゴムへらの 二刀流
底が 焦げるので 弱火で・・・・


粉が少ないので きれいに使いキル



















今回 デロンギのハンドブレンダーの代りに クイジナートのハンドミキサーとへらで 全部作った。
とろみが どのくらいで満点か・・・・不明

味見の結果・・・・
イイ♡みたい
生クリームを動物性の高いやつにすると もっとコクが出て 美味しくなると思う。
ま、60代には これで・・・。

干しぶどうは グリーンレーズン
トッピングは 冷凍してたもの
明日 苺とか・・・イイかも。

デモ レーズンが入ってるから(忘れてイタ)なにものせないほうが おしゃれ。






レーズンが ちらっ・・・

マシュマロを 入れるのがいいかも。










トマト味のブイヤベース・・・ロザンナ♡

2017-02-11 | グルメ
25年以上前に ロザンナがTVの料理番組”ごちそうさま”で紹介したレシピ・・・・
息子らが中高生のころ・・・ ブイヤベースを気軽に夕飯に取り入れられて・・・嬉しかった。

貝を ムール貝や はまぐりにするともっと美味しくなる。
エビは 是非 頭がついているものがイイ。
最近 アルゼンチンの 赤エビが安く スーパーに並ぶようになって・・・このレシピを思い出した。

ほんと ひさしぶり・・・・

(手順)
タラ切り身(今日は カレイ)・・・塩コショウして 薄く小麦粉をまぶして オリーブ油で ソテーしておく
玉ねぎ セロリ・・・バターで 軽く炒めておく

大きな深さのある鍋に オリーブ油(大さじ 3程) にんにくのみじん切(2かけ) たかのつめ(1本)を弱火にかけておく
少し色づいてきたら・・・貝 いか ホタテ エビ (あれば たこ かに・・・も) 玉ねぎ セロリ 赤ワイン 70mlを入れる
トマト缶 2缶も 崩しながら 鍋に加える

10分・・・ふたをして煮る

塩 コショウ ナツメグ 生バジル(今日は セロリの葉 ) ソテーしたカレイも ここで加える(今日早く入れてしまって・・・とり出した!)
アスパラも・・・。

ちょっと味見して・・・
隠し味に 砂糖を 小さじ半分ほど入れてみた(ケチャップでもイイかも)
あと 小指の先ほどの スープコンソメ(KAILOの ベジタブルキューブ・ドイツ)を加え・・・
数分煮て  出来上がり

美味しいバケットに にんにくをすりつけ・・・・焼いて添える



























十代のころ・・・・エレベターに乗ると 知らない人によく言われていた。
”あ~~誰かに似とうって思っとったら・・・ロザンナ! ネ? ああた そげん言われるやろ?”

・・・・・ 








マシュマロドロップクッキー・・・デロンギ♡

2017-02-10 | グルメ


”溶けたマシュマロが キャラメルのようなおいしさに・・・”

この一文に ノックアウト・・・・HPから レシピ。

(材料)・・・トレイ1枚分

無塩バター  40g
砂糖  30g

B.P   小さじ4分の1
薄力粉   30g
 
コーンフレーク   40g

マシュマロ  20g


バターを摺り混ぜ・・・砂糖を加え・・・なお 摺り混ぜる。
粉類は フルイながら加え、コーンフレークは 手で 砕きながら足す。
ひとまとめにして 鉄板にクッキングペーパーを敷き伸ばす。
上に マシュマロをのせて 200度で 5分・・・・更に 二度焼き 200度 3分。


















ココで 5分
出して・・・鉄板ごと さました。


さまして・・・・手で割る。
(真ん中が 割れなかった。しんなり。)


もう一度 焼くことにシタ。
200度 3分
少し 焦げるくらいが イイ。






とても 甘い、女子が好きな糖度。
だから oisii・・・・♡

塩味が 思ったより しっかりあるのは ・・・なぜか。
玄米フレークも 塩気はナイけど?

次回は トレイ 4枚分くらい作ると思う。

アーモンドの薄切り、とか加えて・・・・ウシシ










蕾菜の天ぷら・・・♡

2017-02-08 | グルメ
一昨年 ピクルスにした蕾菜を 博多で初めて見つけた。
まん丸じゃなくって・・・咲いてる。
横に タラの芽もあった。
1P298円・・・・
ピクルスは諦めて・・・天ぷら。

半分に カットして・・・なすと、で充分な量になった。












塩で 蕾菜
つゆで 茄子



織り始め・・・orimaru♡

2017-02-07 | クラフト日記
年末 漫才コンテストの M1グランプリで ”銀シャリ”が優勝したとき・・・・
ネタに MDが出てきた。
大笑いしながら・・・しばらくして・・・自分のことだと思った。

CDから せっせ せっせと MDへ コピーして100本近くアル。
これを 車の中で聞いていたが
転居時 廃車にしたとき 手放したので ほとんど聞く機会がなくなってしまっていた。
なんとか SDにコピーして 車で聞きたい。
老人ホームに入っても 聞けるように・・・したい。

CDにコピーできれば SDに出来る。
デモ MDから CDへはコピーできないのだぁ~~~
あんなにあったMDの家電 イマはもう生産終了。
ヤフオクで 旧い型のMD再生機を落札するか・・・

年明けから 頭の中は そればっかり・・・カッカと たぎってイタ。

イオンの地下に ダビングやさんがあって・・・・そこで CDにしてもらった。
お年玉が 吹っ飛んだ。
デモ MDの中の保存は 大変良好。
それを SDにコピーして・・・PCで 要らない曲を 削除して・・・
やっと
SD 4GB 130曲の ”昭和のうた”が 完成した。

この感動・・・
30年くらい前、私の車に乗っては  ”これも 26年前の曲やろ?”などと 云ってた息子たちよ
君たちにはワカルマイ

4GB・・・
500曲は 入るらしいので・・・・
戦前のイイ歌、 童謡、 いろいろあるなぁ・・・ウシシ。





























orimaruさんの糸だけで 1本。
3羽  58本 1目おき
なにも 決めてイナイ

orimaruさんの糸は ソフトで・・・やわらかで 色が ステキです。
頬ずりしたくなるよう・・・

*



*グレーの迷彩柄のジャージーをといて・・・・シンプルな衿まきに仕立て直し。











SDは 3枚

昭和のうたは 古くは ”あざみのうた”から・・・”赤いハンカチ”を経て・・・”斉藤和義”まで。
むかしの歌は・・・”ジュリーロンドン”から ・・・”夢のカリフォルニア”を経て・・・”マイケル・J”まで。
3枚目は・・・クリスマスソングばっか。

映画音楽もいるな
un un
3枚目のクリスマスの あとがイイな







ねぎしゃぶ・・・♡

2017-02-07 | グルメ
2006年 11月22日の きょうの料理・・・
田崎 真也さんの プロ料理

旧いレシピノートに 埋もれてたぁ
小さな切り抜き


(だし)・・・1Lの水
白ネギ   4~5本(今夜は 2.5本)
昆布(5センチ角)  1枚
削り節 (今夜は 茅の舎の粉だし)
酒 1c

(塩辛たれ)
酒  大さじ2
ポン酢  大さじ2
バター  大さじ2
塩辛  大さじ4~5(今夜の塩辛は そばのスーパーで買った呼子の 塩辛)



















たれ

酒を 煮たたせたところへ ポン酢を足し・・・さます。




(塩辛を 混ぜるとき・・・たれが熱いと 塩辛に火が通りすぎて美味しくなくなる。)
このたれ 旨い


冷酒でもイイかも・・・・と思いながら
田崎さんだし・・・
ロゼを炭酸で割って。

酒を 鍋に1cも入れて・・・・煮立たせるので 酔いが廻るようだ
美味しいのと アルコールの量は 正比例?

次回 もう1品加えるとしたら・・・
家人は しいたけ・・・
私は しらたき

デモ ネギだけが おしゃれかも。





松前なべ・・・♡

2017-02-04 | グルメ
土井さんの 2014年のおかずのクッキング・・・特集我が家のお鍋。

昆布のうまみと バター・・・
和洋の 旨みをポン酢で

とりもも
ホタテ
エビ
かき

玉ねぎ(今夜は白ネギ)
わかめは アドリブ


さっと水にくぐらせた昆布を 鍋に広げて入れ・・・酒1Cを適宜加えながら 頂く海鮮なべ


エビは アルゼンチンの 4尾 240円
頭で お味噌汁にして・・・お豆腐美味しい






バター8gも 2.3個加えて・・・具材を 返しながら火を通す。




冷酒とあう
今夜の銘柄は ”窓の梅”佐賀の酒





鶏むね肉のあっさり塩グリル・・・♡

2017-02-02 | グルメ
コウケンテツさんの ”鶏本”(ソニーマガジンズ刊)の 51頁・・・

簡単で 美味しい
経済メニュー
糖質制限の献立


皮は 取って・・・2cmの そぎ切りにし 塩、 粗挽き黒こしょう、を軽くして・・・オリーブ油大さじ2をなじませ・・・今回 3時間ほど冷蔵庫に置いてた。










あとは グリルパンをアツアツにし、焼いて(油は不要)・・・お皿で ピンクペッパーを荒つぶしにしたのと粒を合わせて、ふる。
オリーブ油を少し回しかけ・・・レモン ギュッ。

アルコールが すすむせいか・・・・
家人に今夜はこうさんの レシピだよって言うと ・・・いつも目が光る。

先週NHKの ”イッピン”で・・・
小鹿田焼きを 紹介していた。
そのせいか・・・・今日は このお皿!



大分・日田(小鹿田焼・おんたやき)の器

小鹿田焼(おんたやき)は、西暦1600年に朝鮮から 連れてこられた陶工により開窯され た小石原焼(福岡)の兄弟窯。柳宗悦やバーナードリーチに大きく評価され民藝の窯 としてその名前が全国に知れ渡りました