織りと いろいろ・・・・♪

備忘録を 兼ねて・・・少しづつ。

織り上がり・・・カシミア

2013-12-31 | クラフト日記


30日正午 仕事納め。

数の子 お飾り 牛タン 買い物 バタバタ済ませて・・・昨日織りあげて、縮絨して、アイロン後干していたマフラーを
写真に撮りました。
縮絨のとき、30分いきなり出来なくて・・・・15分、15分、としましたが
期待していたほどフワフワに ならなかった。
でも ウールとはやはり違う。
赤ちゃんにもいいニットに。

コートに合わせているときのお色は 少し違う。
他の画像の 色が実際と同じ。











少しフワっとしてるでしょうか。


































たて糸のこと 今回ドカンと どんなことが重要かようくわかりました。
横着したわけではないけれど・・・思いつきで新しいことが閃いたつもりでしたが・・・全くダメ。
まだいっぱいカシミアは残っているので・・・次はリベンジです。




半熟だし卵・・・茅乃舎風♪

2013-12-27 | グルメ

















たまご購入後 しばらく室温に置いて使います。
(冷たいと 割れます)
熱湯を沸かして、 一寸火を消して・・・ お玉でゆっくり静かに卵を1こづつ入れます。
再び火をつけて 静かに 揺れるくらいで5分加熱します。

すぐたっぷりの氷水に 穴あきお玉で移します。
そのまま冷ましている間に お出汁を作ります。
400ccと 少しの水に 茅乃舎だし(粉だし)を 1P入れてだしをとっておきます。
そこへ みりん半カップと 醤油 50ccを火にかけ沸騰後火を止めます。

そこへ カラを剥いた卵を入れて もう一度沸騰させて火を止めます。
そのままおいておきます。
あら熱が取れたら 冷蔵庫で 一晩おきます。

明日 半分に切って・・・お出汁を少しかけて。

くるりんと きれいに剥けます。

ぶりしゃぶ・・・・

2013-12-26 | グルメ
シンプル鍋・・・

ぶりと 三つ葉と 白ネギだけデス。
お吸い物より、薄味の一番だしをタップリ用意します。

ゆずでも ダイダイでも・・・柑橘系のしぼり汁。
この季節のごちそう。




織り始め・・・シルクグレー

2013-12-23 | クラフト日記













織り始めに 調子が悪く ・・・・波打ったり つれたり・・・。
やはり 溝付きの織り付け棒の延長用を使ったせいかと・・・。
一度止めて、巻き取りをやり直してみた。
40センチほど織っていたので 初めて解いて。

織り付け棒に 結び止めてやり直した織地が 今夜の画像デス。
いま 70センチまでいきましたが・・・やはり調子がよくないので 少し短く終わらせてこのたて糸は ブークレや フアンシーヤーンなどの毛糸で やり直して織ってみます。

太い毛糸や 変り糸でドンドン織っていたので 今回のような繊細な糸に改めて教えられマス。
基本をもう一度・・・・。








麗子さんのスィートポテト♪

2013-12-22 | グルメ


もうすぐ きんとん作る時節ですけれど・・・・
この菓子は みんなが 大好き。



近くのJAで 時々鹿児島の安寧芋が 売られています。
デモ・・・細くて小さい。
でも 安い。
蒸かして FPですりつぶして スィートポテトにしましょう?




このお菓子のレシピは 山本麗子さんの”101の幸福のお菓子”の本の中の、そのままデス。
このレシピ・・・皮のケースは ないけれど、スィートポテト♪

こっくりしてて とても美味しいので 我が家の定番になってマス。






焼く前に 指で 表面に 卵の 黄身を緩くしてペタペタ塗り、照りをだします。
日持ちもしますし、冷凍して焼き戻しても 全然問題なく美味デス。
夫婦二人で時々食べたいとき、冷凍してると・・・便利。








巻取り・・・シルク・グレー

2013-12-20 | クラフト日記






いつも少し長さが揃いません。
作業にまずいところがあるのだとは、思うのですが・・・・どの辺りがまずいのか、わからない。
一連の動作をいつか、誰かにみていただけるかしら。



溝付き棒の延長用にセットするのは、これが初めて。
どうなることか、わからないまま・・・巻き取りを終えました。
いままでは 溝なし取り付け棒。






























こんな感じに かぱっと糸が開口するのが いいようです。
クロスしていたり・・・乱れがあるときは 修正します。
今日は イイ感じ。




巻き取れました。
糸は 交差していませんし・・・・切れてません。
横糸を 糸巻きに巻き取って・・・織り始めマス。
80本で 6mですから作業が楽です。

ここまで 大体一晩。
集中して時間があるときは もっと早くできます。

200本で 12mくらいで・・・・さっと出来るようになるといいなと思います。



”山越え”しないように 糸巻きしました。
購入のグラム数を勘違いしていて・・・かなり少ないのでストール1本がやっと、かな。

デモ また織り始められます。





綜絖通し・・・シルク・グレー

2013-12-19 | クラフト日記




筬通ししたgポイントに 大きな本をのせて 動かないようにする。

右から 少しづつ綜絖に通す。



実は この辺りのことが 自信がナイ。
自己流デス。
右から 取り掛かっていますが・・・・綜絖のハリのどこがスタートか?よくわからないまま、なんとなくいままでやってきてしまって。
先生に 確認すべき点デス。

動画を自分で撮って…見て頂く?かな。




筬と 綜絖に通しました。
少しづつ 抜けてしまわないように 結んでおく。

たて糸に使ったシルク・・・手にまとわりつくようなしっとり感がとてもイイ。
カシミアを 段々に織って・・・1本目が出来たら、2本目は 野蚕シルクの 濃いグレーで1本織ってみようと思ってマス。

いまは もう、機に筬も綜絖も移動して セットしました。
いよいよ、巻き取りデス。



筬通し・・・シルク・グレー

2013-12-18 | クラフト日記


この段階で 筬に通す目を 1目おきとか、1目に2本などにするらしい・・・・
デモその応用が効かなくて・・・1目づつ、まず機にセットして 巻取り後 改めて 筬通しをやり直す、今までこれしか やったことがナイ。
頭が固いのか・・・
この時点で やっと デザインを考えられる。


余裕がなくて・・・応用が効かナイ(tohoho・・・)




整経・・・シルク・グレー

2013-12-17 | クラフト日記


20センチ 4羽  80本 6m

たて糸 絹
横糸  カシミア 12色で縞々。
シンプルな分、きれいに丁寧に織ってみたい。

そのあと違った色合いでもう1本織れるように・・・6m。
1目置きに筬通しを変えて、 模様を兼ねて・・・ 幅を少し広く。





















今年の カシミア・・・♪~

2013-12-15 | クラフト日記




ハニートーストと ホワイト系のカシミア6本セット。
それぞれ6色を 1セットづつ。
麻よりは 太い・・・デモ 繊細で やはり、細い。
どれくらいの巾にして 何センチの長さで 1本織れるのか・・・
わからない。

他の糸と 混ぜないで綺麗に  カシミアらしく織りあげてみたいのですが・・・・。

12色ではどんなんかなぁ・・・・。

長~~く織って何グラム使ったか量ってみマス。