織りと いろいろ・・・・♪

備忘録を 兼ねて・・・少しづつ。

グリッシーニ・・・デロンギ♡

2017-01-31 | グルメ

























こねてる・・・


生地が 回ってる・・・
デモ なかなかひとつにまとまらないので ドアを開けて ゴムへらでくっつけた。
H.Bではあまりやったことがナイ作業・・・水分が足りなかったのかも。


ここで 動きが止まり・・・静かになった。
どうしよう~~って迷ってると 時刻表示が 点滅しだした。
ボウルを とり出すサイン。

打ち粉をしたIHコンロの上で 半分に生地を分け・・・それぞれに 桜えびと ローズマリーのみじんを練り込んだ。


6本づつ ヘビクッキーのように手で伸ばす。



伸びない・・・
片方を引っ張って・・・むりやり・・・で 、このサイズ。

20年前にパン教室で習ったときは・・・もっと細く 長~~く伸ばせたが。


桜えび・・・


ローズマリー・・・


出番前の ローズマリー


ローズマリー・・・焼成


焼き上がり・・・桜えび


焼き上がり・・・ローズマリー










全然すきじゃない・・・生ハム。
こうすれば ハケルかも。

*取説の オーブンにセット・・・・の意味がわからない。
セットして・・・レバーを オーブンに切り変えてしまったので きっと単独で焼くことになったんだと思う。

でも コンベクッションオーブンにすべておまかせではナク・・一コマづつ手作業でやっても出来そうだから、私向き。

発酵
こね
焼成(200度で20分~残り10分 180度へ)

































明石焼き風だし巻き卵・・・♡

2017-01-29 | グルメ
5~6年前の 上沼さんの番組の前の和食の先生の レシピ・・・

(卵の生地)
卵    6個
だし汁  大さじ2.5強
牛乳  大さじ2
薄口醤油   大さじ1

ゆでたこ  1本・・・・荒みじん
天かす  少々
紅ショウガ  少々
粉かつお   少々

(かけつゆ)
だし   250ml
みりん  大さじ2
薄口醤油  大さじ1.5

ややたっぷりの 太白ごま油を熱い卵焼き器に流し・・・あたため・・・少しキッチンペーパーで 油分を調整。
(そのキッチンペーパーの油分で あと焼く)
3回くらいに流し分けて 焼く。
皿に盛り つゆをかけ青ネギも。














手前に巻いて・・・奥へ戻し・・・油をひいて 卵液を 流して また手前に巻いて…繰り返す。

























かけつゆは あたたかくして 食卓でかけるとヨイ。

紅ショウガはもっと入って・・・真っ赤でも 美味しい。




大人な鶏すき・・・♡

2017-01-24 | グルメ
土井さんの おかずのクッキングの先々週のレシピ・・・
レバーや 砂ずりも入ってる渋いレシピ。

そのうえ ゴボウ鍋といってもイイくらい

(割り下)
水  250ml
みりん  100ml
醤油   100ml
砂糖 大さじ1
かつおぶし  15g







砂ずりには 隠し包丁


土井さんは 鶏もも肉。
今夜の我が家は 胸肉の鍋用
















砂ずりの 歯触りも好きだけど・・・昔、貧血で 低血圧だった私としては レバーが、イイ。
(母が亡くなって 一番に姉が教えてくれた料理が 鶏のレバーの甘辛煮つけだった。)



〆は とき卵をいれ・・・親子丼。


*十代初めの頃・・・よぅくお風呂でフラ~~~として 卒倒していた。
立ちくらみである。
一人で ”覚醒”して・・・母や祖母に 云ってイタ。

”もうぉ~お風呂で 倒れとったとにからぁ~~”

母曰く
”あら、そうねぇ”
心配していない・・・

そういえば ・・・
会社員だった姉は 勤務中に卒倒して 義兄が家まで連れて来てくれ・・・それが縁で 社内結婚したんだった。

貧血は 縁付いてイイくらいに思っていた感アリ。

家族はみな 貧血だった・・・tohoho



かきもち・・・♡

2017-01-24 | グルメ
鏡もちを 乾燥させて・・・ほりほりに炒る、これって家人の生まれ在所のソウルフード。
食紅で 赤 緑 黄色と・・・・最近は紫も。

博多にも かきもちを旧正月に別注でもち屋から届けてもらうことはあったけど・・・・
砂糖味と 海苔塩 エビ塩の味付きの なまこ型のもちを 7ミリほどに切って・・・火鉢で炙って食べていただけで 色はつけない。
同じ県で こうも違うとは。

エアコンの風が当たるところに 置いておくと数日で こんな風に 乾燥するので・・・


これで 炒っているけれど・・・このためにある調理グッズではナイ。
なんの為の機械か・・・忘れてしまう。


時々 動かしてお箸で・・・・


塩を パッ・・・・・・・・・・




簡単マーガレット・・・♡

2017-01-20 | クラフト日記
11月に 幅の広い機で カシミアを織ってきていた

軽くって・・・暖かなので、やっぱり、マーガレット・・・
部屋で 寛ぐときや・・・さむさ調節に。
ちょっとタイトなマーガレット


ジグザグと 直線2本のミシンをかけて・・・房をカット。


袖口を 折り伏せ縫い
裾など 外周は一つ折りで ミシンをかける
袖下を 斜めにカット
袖口 15cmほど開くように。










最初の ミシンで縫った衣類
2枚の生地を 接いで・・・巾広にして。


ゆったりして 部屋着に丁度良かった
キッチン仕事も 機織りも ジャマにならない。

*ネットで購入していた厚地のスヌード用のニット生地  2本
 グレーと パープル
寒波が来て・・・やっと仕立てる。

若い人には イイかも









短い端に ミシンをかけ 輪にする
そのまま中表のまま 平らに置いて・・・
真ん中のうえの生地を 上下から中側に折りたたみ・・外側を(中表に)そのままピンで止め・・・シュシュを縫うように少しづつミシンする。
返し口を 20cm程開けておく
返し口から 返す
返し口を とじつける。


肉だんごと白菜の煮物・・・♡

2017-01-20 | グルメ
子育て時代に何度も出番があった献立。
栗原はるみさんの レシピ。

大きなだんごや 小さなだんごや・・・その時々。
離乳食の小さい子にも。

(肉だんごの下味)
ブタミンチ  300g
生姜(すりおろし)  小さじ半分
塩  小さじ半分
白ネギ (荒みじん)1本
酒  大さじ1
ごま油 小さじ1
卵 1個

よくこねる(今夜は 3割ほど鶏ミンチ)

油で 素揚げしておく・・・夕方楽。




カットした白菜を 煮込み鍋で少しの油としんなりさせる。




水 4カップと・・・肉だんごも。
あくをひく




(調味料)・・・すべて 控え目に投入。あとで 調整できる。
酒   大さじ2
醤油  大さじ2
砂糖  小さじ1と半分
塩 コショウ
中華味の粉だし 少し
(なんでもイイ)なくても イイ


春雨も入れ・・・すこし煮込む




レシピでは 青ネギの小口切りだが・・・
今夜は 庭の春菊。
(庭のサンチェは 朝ちょっと霜で凍っているけれど・・・日中解凍されている様子・・・だが・・・春菊は 凍らない)優秀!

摘まみ菜に向いてる







サンプラーニットのスヌード・・・♡

2017-01-18 | クラフト日記
11月に さをり東京で・・・
2色交差 3色交差 ストレッチ糸の織りなど・・・初めてのこと。
あまり深く考えて選んだ糸では なかったが・・・好きな配色だし
波打つうねりも 面白い。







今年ネットで入手していたカシミアのチューブ状のハイゲージの織りのグレー・・・
手織りの一部がさつくところを カバーしてくれそう。



優れもので・・・カットしても ほつれない。
柔らかさは 癒される程。

それを 合体








単体でも・・・






一番頼れるメンズコートで 散歩用の黒










部品が届くのを待っている間・・・実は 着物にどっぷり。
手入れもだが・・・・お出かけも。
なので・・・織が おろそかになってしまっていた。
部品は急がないので またボチボチ始めたい。
そうね・・・裂き布をいっぱい準備しよっ。

3月 横浜の次男のとこに 3番目の孫。
女子らしい・・♡

今年は 幾度か上京できそう




芽キャベツのピクルス・・・♡

2017-01-18 | グルメ
芽キャベツ 1袋150円  5P




4pを さっと湯通し・・・



このままで ポイポイ美味しかったので・・・漬けるか ちょっと迷ってしまった。












暮れのピクルス・・・あと少し。
レンコンより カリフラワーのほうが 好き。


ねぎ塩仕立ての湯豆腐・・・♡

2017-01-17 | グルメ
茅乃舎だしの レシピ・・・

粉だし   2袋
水     500ml

みりん  大さじ1
塩  小さじ半分




豚ばら肉 100gを いためたあと、だし汁にみりんと塩で 調味して・・・豆腐と長ネギの斜め薄切りを のせる
(今日は あっさり味・・・酢豚用に冷凍していた角切りを 別鍋で暫く煮て油抜きしていた)




少し煮て・・・塩で整える







先日 イオンでセールの一人鍋を(1個500円)2個買ってきてたので・・・2人前を2つに分けて・・・。
でも これがなかなか愉しい。
ステンレスだが ふたもあるので 冷めにくい。

土井さんも おかずのクッキングで 一人鍋を今月特集されてるので・・・出番が多い。
2品か 3品くらいのお鍋大好き。



春菊・・・♡

2017-01-11 | クラフト日記


秋に なえ屋さんから野菜の苗を 取り寄せした。
いつもの サラダ系の野菜ではなく・・・・お鍋のてっぺんに のっける青菜も選んだ。
春菊だ。
同県でも 以前住んでいた地域の春菊は、博多のそれとは違う。
28年前 移り住んだころ 春菊が違うことが妙に淋しかったのを覚えてイル。
そしてイマ・・・その春菊を取り寄せた。
博多の春菊は 柔らかで痛み易く・・・繊細だが この春菊は
大きくならない品種で・・・おうどんとかにもよさそう。



他に サラダ菜もいつものように植えたけれど・・・暖かい冬のせいか、虫がついた。
細かい 小さな虫・・・見たことがなかった。
思い切って 根本からカット。
デモ もう一つのプランターのほうは 虫がナイ。




何故か・・・
ローズマリーが 隣に植わっているから ミタイ・・・

虫は ハーブが嫌いなんだね













二人で ちょっとグリーンに丁度イイ。





博多がめ煮・・・♡

2017-01-03 | グルメ
段々歳を重ねると・・・作るのも食べるのも選りすぐって・・・これだけは、これさえあれば・・・とナル。
きっと もっと歳をとって・・・ やっとこさの作業でも作るのは がめ煮と 雑煮かなぁと思っている

ずっと昔祖母が 言っていた
なんでも”がめこむ”からきていて・・・一年が豊かで過ごせるように、との意味だと。
あまりきれいな博多弁ではないけれど、”筑前煮”ではぴんとコナイ・・・

中に入れる鶏肉も・・・鶏のネックで炊くので当然骨つき。
ごく少量で・・・
油も 骨も 皮も イイだしになる

このレシピは 今日感テレビの 上村先生のもの。
炊いた大晦日はとても薄味だけれど・・・毎日火を入れる間に そして 冷める間にとても美味しく浸みる。
これで正月明け ゴハンで頂くのが 私の愉しみ。
******************************************

太白ごま油 大さじ2     鶏を炒める
野菜を 順に加えて・・・しいたけ ゴボウ 大根 人参 こんにゃく れんこん 里芋 

まず砂糖 大さじ3 (三温糖と 黒糖)  
たかのつめ 1本

柔らかく煮えて だし 3カップ(しいたけの もどし汁も加える)
        酒  大さじ3
        しょうゆ  3分の1カップ
        みりん   4分の1カップ

出来上がりに 醤油 大さじ1




























銀杏か絹さやで 彩り 





数の子・・・♡

2017-01-03 | グルメ
有元葉子さんの レシピ
このレシピを知るまで ちょっと酢を足したポンズ味で 作ってイタ

今年は 夫婦だけの量でよかったので・・・・小さな8本
この倍量でも 充分漬けることができる


塩抜き・・・
大き目のボウルに 夜チョロチョロ水が 落ちるように一晩・・・
次の日 薄皮をとりながら・・・水を替え、また薄皮をとる
ざるに取り・・・水気を取る


つけ汁に 漬ける
たっぷり・・泳ぐ感じがイイ

だし汁 1カップ半
しょうゆ 大さじ1
煮切り酒 50cc


その上に キッチンペーパーにくるんだかつ節を キッチンペーパーでくるんだまま、上に乗せる


こんなかんじ


ふたをして 冷蔵庫へ・・・半日は漬ける


ちょっと 味見して・・・


このまま・・・