織りと いろいろ・・・・♪

備忘録を 兼ねて・・・少しづつ。

スピンドル・・・糸紡ぎ

2014-02-23 | クラフト日記
先週土曜日 博多埠頭近くの マリンメッセで 手作りフェアが 開催されていた。
昨年は いつも手紡ぎの糸を 分けて頂いていた若い作家さんと お会いした。
今年は ashfordの スピンドルと カーダーを入手したくて。
お昼まで仕事して、博多へ向かいましたが…到着は 4時近く、閉会まで残り60分になってしまっていた。











スピンドル





自分で糸を紡いでみたくて、紡いでみたくて・・・・。

およそ1万ほどの購入額でしたが これではお教室でも 糸紡ぎは教えていただけなくて、(4.5万円程の糸紡ぎのお道具購入で ・・・とのことでした。)1日体験コースもないとのことで・・・会場を後にしました。(涙)

You Tubuで 外国の方の 投稿を参考にしてこれから少しでも 紡げるようになりたいデス。


それにしても、田舎に住まいしていると、”さをり”のオンラインコーチングはなんて有難いことか、と・・・改めて痛感して・・・・急に空腹に。アハハ




博多駅上の ”くうてん”10Fで タイ料理・・・。エビのガーリック焼き。
独特の香辛料が 少しトッピング・・・・これが旨い。
南国ラムというタイの お酒と・・・♪




迷って・・・メインは グリーンカレーにしたけれど パッツァイのほうが 良かったかな。

また、行こう。



9FのT-ジョイで 竹ノ内の映画をさがしたけれど・・・・なかった。
tohoho

ポコポコニットの座布シート・・・・・♪

2014-02-22 | クラフト日記


30mのたて糸ローラーで ムートンのうえにのっける座布団のようなシートを ポコポコ毛糸で。
1枚 20分で織れました。
寝起きに 1枚、寝る前1枚・・・ahaha.











デモ ムートンや 布の上などでは ずれたりしなくて 収まりがいいけれど・・・・椅子の素材によっては すべって 収まらない。
ひもをつけるか・・・工夫が要ります。



ポコポコショール・・・白黒

2014-02-09 | クラフト日記
48cm×154cm
自分用











いろいろ織ったもののうち、いま一番寒い季節だからかもしれませんが・・・ みなこれがいい、と、持って帰りマス。
ブルーも モノクロも マルチも もらわれていきました。
一番簡単で ボリュームのあるショールですが 軽いからでしょうか・・・。

サンプルに一枚自分用に・・・と思って 白黒で。

その途端、雪が度々降って・・・・出番デス。