今年ももう後わずかですね~~
ここ数日何となく体がだるくて、、
正月準備も休みながらしました。
大掃除は、普段から毎日してるし、トイレやお風呂場もほぼ毎日隅々までしてるので
そんなに大がかりにはしなくていいのですが、
これだけはしない訳にはいきませんから、、
これは福井の嶺北地方に伝わる”こ煮しめ”というものです。
材料を小さく切って作るのでこ煮しめと言うのかな??詳しくは解りませんが
母の自慢料理の一つでお正月には必ず作ってくれました。その味が懐かしくて私も作ってます
今年も世界中にテロや争い、転変異変の災害ととても穏やかな世界、日本とは言えませんでしたが、
私的にはいつも通りの普通の生活が送れました。
その事がいかに大事か大切であるかが、色んなニュースを見るたびに痛感します。
この当たり前の生活が今後も送れる事を願い、今年の最後を締めくくりたいと思います
どうか、どうか来年も平和で穏やかな世界である事を願ってやみません。
そちらも「 煮しめ 」つくるんですね。
こちらはふき、わらび、焼き豆腐、蓮根、ごぼう、人参など色んな具材入れます。
伊達巻きは今年初めて作りました。
「 うんぺい菓子 」供えるのも似てますね。
わんこさんがおっしゃるとおり、転変地異、事件、多すぎましたね。
どうして仲良く出来ないのかしら。
みんな穏やかに暮らしたいと思ってるはずなのに。
世界の平安を祈ります。
来年もよろしくお願いいたします。
年末に体調を崩されたけど今日は大丈夫でしたか?
美味しそうなお節も完成しました。
うちはずっと元旦も仕事の夫婦でしたし
義母もお節は簡単な物しか作らないんですよ。
お重に詰めたお節なんか全然です。
今年はお世話になりありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎え下さい。
体調はどうですか?
御大事にして下さいね。
わ〜
おせち料理〜
とっても美味しそうですね
母の味…
心暖かな家庭の味ですね。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
良い年を御迎え下さいね
なんかお節、食べたくなってきた年頃。
タイの形をしたのは、かまぼこ?かわいいですね。
その横の茶色いのはなんですか?
にしん?おいしそうだわ。
来年は作ってみようかしら。(作ったことない)
今年も楽しい福井情報、ありがとうございました。
かなり福井の事を知っている方になりました。
来年もよろしくお願い申しあげます~。
今年もよろしくね
こ煮しめ
こちらでは筑前煮と言います
私も今年は具合がわるいので正式な煮しめはパスして
筑前煮にしました
もう2日です。
こうして日々また過ぎていくのね。
健康で当たり前の生活が送れます様にと願ってやみません。
”うんぺい菓子”って??
初耳です。
このお節も少なくなってきましたよ。
頂いた鯛はバターソテーして
粒マスタードとマヨネーズを混ぜたソースをつけて食べたよ
今年もよろしくね
ありがとね。
おせち毎年作ってますが、元気でいつまでも作り続けたいです。
今年もよろしくね
そちらの年末の地震は大丈夫でしたか?
ほんとに転変異変が多くて嫌ですね
和風の物が好きになりますよね。
鯛は富山名物のだいびきの蒲鉾です
ブログ友さんより頂きました。
そこの横にあるのは手作りの伊達巻と
たらこの煮つけです。
明太子になる”たらこ”とは違い”真子”と
呼ばれる大きな黒っぽっいたらこです
これを湯がいて輪切りにして酒、醤油
砂糖で煮つけた物で、福井ではおせちにこれを作る事が多いのです。
これは姑から受け継いだ料理です。
是非作ってみて!!
元旦から並ぶ程元気になり良かったわ~
筑前煮とはこの煮物は少し違います
鶏肉は入ってないよ。
母はこの煮物がとても美味しく作ってくれました。姑が亡くなってからはこの煮物を作って届けてくれてんですが、晩年
味が落ちて来たんです、、
体が悪くなると料理の腕も落ちるのかとがっくりした思い出があるんです、、